わからないことだらけの転職活動に。キャリア形成や転職に関する疑問や不安の解決、ちょっと役立つ知識や活用術などを発信しています。
Jobmark(ジョブマーク) > みんなが知りたい転職のこと > 未経験からファイナンシャルプランナーになるには?【プロのFPに聞いてみた】

未経験からファイナンシャルプランナーになるには?【プロのFPに聞いてみた】

近年、ファイナンシャルプランナーという職業の認知度や、FP資格の人気も少しずつ上がってきていると思います。しかし実際のところ、ファイナンシャルプランナーとはどういった職業で、どのようにしてプロになるのか?よくわからないという方も多いかと思います。そこで今回は現役のプロに、ファイナンシャルプランナーという職業に就くための方法、キャリア形成のためのアドバイスを教えてもらいました。

0095.jpg


FPは資格がなければ名乗れない仕事


ファイナンシャルプランナー(以下FP)という肩書きを名乗るためには、まずは資格試験に合格しなければいけません。FPの資格には国家資格と民間資格の2種類があるのですが、この仕事に興味がある方であれば、馴染み深いのはCFPやAFPといった民間資格の方でしょう。これらのFP資格は日本FP協会の会員にならなければ付記することができない資格なので、CFPは国家資格の1級、AFPは国家資格の2級と同等程度の位置付けとなっています。


未経験からプロのFPになるためには?


未経験からファイナンシャルプランナーを目指すためには、最初に誰もが受験が可能な「3級ファイナンシャルプランニング技能士試験」という国家資格の試験に合格することが必須になります。この試験に合格しなければ2級の試験を受験することができないようになっています。


ちなみにこれは必ずとは言い切れませんが、仮に3級程度の知識レベルであれば、就職や転職の場面でも、特に有利に働くという事にはならないと私は感じます。理由としては3級試験の合格率の高さや、(3級であれば)職業としての知識よりも自らの家計管理に関する基礎知識がメインの学習内容になっているからです。もし学んだ内容を資格としてアピールしていきたいのであれば、最低でも2級の試験には合格しておきたいところです。


2級試験に合格すると、どういったキャリアが目指せる?


しかし、2級試験になると難易度は一気に上がり、高度な知識が求められるようになります。この試験で得た知識は例えば、「保険業界」「金融業界」「不動産業界」などで転職する際に有利に働くものと考えます。また、税理士や社会保険労務士、行政書士といった、いわゆる士業の事務所への転職も可能になる場合があります。これらの仕事はもちろん専門分野ごとの知識が必要ですが、士業の先生方のFPに対する評価が高い事を踏まえると、より高いFP資格を取得しておく事が望ましいと言えるでしょう。


尚、国家資格である2級に合格すると、民間資格のAFPの資格も取得できることになります。ただし、AFP資格を名乗るためには、日本FP協会の会員にならなければいけませんので、その点には注意が必要です。


得意分野を見つけて追求するのが成功の鍵


FPの資格試験では「社会保険・年金関係」「金融資産関係」「不動産関係」「保険関係」「税金関係」「相続関係」と、大きく6つの分野の知識が均等に問われます。もし未経験から初めて3級を受験するのであれば、自分が興味のある分野を集中的に学ぶ事がFP試験に合格するための近道でもあり、転職先を考える時にも、得意なジャンル、分野の中から絞っていくことで、自分にとって有利な転職活動を進める事ができると思います。ざっくばらんに言うと、自分の好きな専門分野を追求するのが、FPとしてのキャリアを成功させるためのポイントになると私は考えます。


FPにも「在籍型FP」「独立系FP」の2種類がある


ファイナンシャルプランナーは、「在籍型FP」と「独立系FP」の大きく2つに分かれます。在籍型FPとは、企業などで社員として働きながらFP資格を保有している人の事を言います。FP人口全体の9割が、これにあたると言われています。一方で独立系FPとは個人でプロの職業としてFP事業を営んでいる人の事を言い、こちらは全体の1割程度と言われます。


「在籍型FP」と「独立系FP」、どちらのFPにも共通して言える事は、どちらかと言うと細かい性格の人の方が向いている仕事だと思います。また、自分なりの探究心や向上心を持っている人の方が更に向いているとも思います。


もしあなたが譲れない強い信念や、独立開業の願望を持っているなら、独立系のFPを目指してみるのもおすすめです。もちろん安定した収入を得るようになるまでは本当に大変で、途中でキャリアを挫折してしまう人も多いのですが、仕事に対する充実感は在籍型のFPとは比べものになりません。お客様が直接自分を頼って相談、感謝してくれるわけですから、言葉に言い表せないくらいの感動を覚えると思います。


これからファイナンシャルプランナーという職業を目指す方へ


私自身は独立系のFPですが、実は私も最初は未経験から勉強を始め、独立開業に至った人間の1人です。最初に3級を取得し、次に2級、そして日本FP協会へと加入してAFPを取得、最後にCFP試験の全科目に合格といった流れをこれまでに経験してきました。独立系FPとしてプロの仕事をし、きちんと安定した収入を得るようになるまでには、多くの困難があると思います。しかし、それを乗り越えていけるだけの覚悟と度胸があれば、きっと皆さんもこの職業で成功できると思います。


著者・SPECIAL THANKS


佐藤 元宣
独立系ファイナンシャルプランナーとして子育て世帯から年配まで幅広い年齢層と分野で様々な相談に応じている。地元秋田県でファイナンシャルプランナー普及活動や情報も積極的に発信。

転職サイトランキング(タイプ別9ジャンル)

こんな記事もチェックされています