Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク美作

更新日
おすすめ評価  1.83 (6)
ハローワーク美作
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク美作の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  1.00 (1)
  • 電車を利用してアクセスする場合はJR姫新線の林野駅が最寄り駅になります。ただ、駅からハローワーク美作までは距離が遠く、歩いて行くと25分くらいはかかると思います。加えてJR姫新線は電車の運行本数が少なく、1時間に1本も走っていないのでかなり不便です。

    バスに関しても美作共同バスしか走っておらず、1日に数本程度しか運行していないので当てにはできません。公共交通機関だけでハローワーク美作にアクセスするのは大変だろうと思います。



     1.00
    50代前半
    男性
    岡山県
    2023年11月6日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  2.00 (1)
  • ハローワーク美作は高台にある規模の小さなハローワークで、建物入口の目の前にある駐車場には5、6台程度の車しか停められません。また、坂道を降りた先(国道179号線沿い)には砂利敷きの第2駐車場が一応あるものの、ハローワーク美作の建物まで歩いて登るのは結構大変だったりします。

    ハローワーク美作の周囲は住宅地になっていて、路上駐車禁止の看板も出ています。もし建物の目の前の駐車場が満車の場合は下にある駐車場まで戻るしかないと思います。

     2.00
    40代後半
    男性
    岡山県
    2023年11月6日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  4.00 (1)
  • 私が利用した時は人が少なくて落ち着いていて、ゆっくり相談しやすい雰囲気でした。初めての転職活動だったので不安に思うことが多かったのですが、ハローワークの利用の仕方も優しく説明してくれて、こちらの希望も丁寧に聞いてくれました。

    継続的に相談できるように担当の方も固定してくれて、施設内の掲示板の見方、パソコンの使い方なども一緒にその場に行って教えてくれました。職員の方は1人ずつ丁寧に声かけや対応をしていたので、初めて行っても安心できるとは思います
     4.00
    20代前半
    女性
    岡山県
    2023年9月5日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00 (1)
  • ハローワーク美作の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、津山市内または岡山市内のハローワークのマザーズコーナーまで足を運ぶ必要があります。

    ちなみにハローワークのマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00
    40代前半
    女性
    岡山県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  1.50 (2)
  • 大阪から岡山へ引っ越した際に美作のハローワークへ行きました。その時はカフェやホテルなどで働いた接客の経験が活かせる仕事を希望していました。大阪で働いていた頃より給与が下がるのは覚悟していたものの、正社員で働ける求人が思いのほか少なく、選択肢として紹介されたのはコンビニやスーパーのパート、あるいは工場勤務の仕事が中心でした。

    結果的にその後は正社員の道を諦め、パートで働ける仕事を探しました。仕事探し自体は楽でなかったものの、ハローワークのスタッフの方は都度、親切に求人を探してくれて、最後はカフェのパートの仕事がなんとか決まりました。
     2.00
    40代後半
    女性
    岡山県
    2024年1月31日
  • 田舎なので求人の募集職種も限られていて、条件が良い仕事は早い者勝ちといった感じです。特に事務職は人気があり、窓口で相談しても既に決まっていたり、応募が殺到しているようなケースが多かったです。

    私が相談した時に困ったのは、やたらと介護の求人を勧められたことでした。介護の仕事を断って職業訓練の話を聞いてみたいと言った時も、若干面倒くさそうな顔をされた気がします。そんな感じだったのでもう行きたくないなと思いました。
     1.00
    40代前半
    女性
    岡山県
    2023年11月6日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク美作の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク美作
    管轄区域 美作市、英田郡西粟倉村、勝田郡勝央町、奈義町
    住所 〒707-0041 岡山県美作市林野67-2
    電話番号 0868-72-1351(代表)
    交通アクセス JR姫新線「林野駅」下車、徒歩約25分(車で約4分)
    最寄り駅 林野駅(約1.8km)
    最寄りバス停 上本町(約130m)/ 林野高校(約262m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP