Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク須坂

更新日
おすすめ評価  2.50 (6)
ハローワーク須坂
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク須坂の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00 (1)
  • 電車を利用してアクセスする場合は長野電鉄の須坂駅が最寄り駅になります。また、駅からハローワーク須坂までは歩いて15分近くかかると思うので、駅からの距離は近くありません。立地的には国道403号線から1本入った場所に位置しています。

    バスを利用してアクセスする場合は八幡東というバス停が最寄りになりますが、このバス停を通る米子線のバスは1日に2本くらいしか走っておらず、利便性が全くない状態です。基本的には自家用車で行く人が多いと思います。
     2.00
    40代後半
    男性
    長野県
    2023年10月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00 (1)
  • 建物の目の前が駐車場になっていて、概ね15台程度の車が停められると思います。駐車スペースごとに白線が引いてあり、停められる場所も行けばすぐにわかるようになっています。1台あたりのスペースが広い駐車場ではないものの、スペースに関してそこまで問題はないかと思います。

    ちなみに自転車の駐輪場は建物の右奥にありました。雨除けの屋根が付いていて、大体8台くらいの自転車が停められるのではないかと思います。そんなに多くの自転車が停まっている訳でもなかったです。
     3.00
    30代前半
    女性
    長野県
    2023年10月31日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00 (1)
  • ハローワーク須坂の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、周辺だと長野駅の近くにあるハローワーク長野のマザーズコーナーまで足を運ぶ必要があると思います。

    ハローワーク長野のマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00
    30代後半
    女性
    長野県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.00 (1)
  • 転職活動の時に初めてハローワーク須坂を利用しました。最初に設置されているパソコンで求人情報を調べ、気になった会社があれば求人票を印刷し、職業相談の窓口まで持って行くと会社側に応募の電話をかけてくれるような流れでした。

    職員の人の対応については、私が想像していたよりも事務的でドライな印象を受けました。もちろん、希望すればアドバイスも受けられるようですが、私自身はそこまでのサポートを必要としてなかったので、淡々と応募の手続きをお願いしていました。

    今回は経験の1つとしてハローワークも利用してみましたが、個人的には自分でインターネットを使って求人を探し、直接募集している会社にアプローチする方が楽だし、自分には合っていると思いました。
     2.00
    30代前半
    女性
    長野県
    2024年8月21日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  4.00 (1)
  • 職業訓練を受けてみたいと思い、相談窓口で色々な話を聞かせてもらいました。担当者の方も親身になって話を聞いてくれ、チラシやパンフレットを交えながら、どのような種類の職業訓練があるかを教えてくれました。

    この時は担当者の方が未経験でも受講できる先がないかを探してくれたり、申し込みを行う際も必要事項の確認を丁寧に行ってくれてありがたかったです。申し込みを迷う訓練に関しては、見学会をおすすめしてくれたのも個人的には良かったと思います。
     4.00
    30代後半
    女性
    長野県
    2023年10月31日
  • 口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  3.00 (1)
  • 子どもが保育園に入るタイミングの時にハローワークインターネットサービスで仕事を探したことがあります。家事の合間にスマホやパソコンでいつでも求人がチェックできて、勤務時間や待遇条件などを細かく設定して絞り込めるのは使い勝手が良かったです。

    ただし、実際はハローワークインターネットサービスだけでは得られない情報も結構多くあります。例えば会社に関する評判や職場の雰囲気などは、ハローワークの職員の人と直接話す方が詳しい内容を聞けると思います。

    あと、ハローワークインターネットサービスの場合はその場で直接応募できる求人(オンライン自主応募)と、一度ハローワークへ行って応募手続きを進めないといけない会社の2種類があります。そのため、応募前にはハローワークの窓口で一度話を聞いてみるのがおすすめだと思います。
     3.00
    30代後半
    女性
    長野県
    2025年2月3日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク須坂の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク須坂
    管轄区域 須坂市、長野市のうち若穂綿内、若穂川田、若穂牛島、若穂保科、上高井郡小布施町、高山村
    住所 〒382-0099 長野県須坂市墨坂2-2-17
    電話番号 026-248-8609(代表)
    交通アクセス 長野電鉄長野線「須坂駅」下車、徒歩約15分(車で約4分)
    最寄り駅 須坂駅(約994m)/ 日野駅(約1.7km)
    最寄りバス停 八幡東(約206m)/ 屋部下(約253m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP