Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク龍野(たつの)

更新日
おすすめ評価  2.64 (11)
ハローワーク龍野
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク龍野(たつの)の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  1.00 (1)
  • 本竜野駅から歩くと20分以上かかる上、本竜野駅に停車する電車の本数も1時間に1、2本しかないため、電車と徒歩でハローワーク龍野まで向かうのは大変だと思います。立地的には中川原公園よりも先の方にあるため、2km近く歩くことになります。

    バスに関しても最寄りのバス停は「市役所前」になりますが、バス停からハローワーク龍野までは300m前後あります。さらにバス停を経由するバスの運行本数も1日に4本程度しかないため、往復のことを考えるとバスは当てにできません。
     1.00
    40代後半
    男性
    兵庫県
    2023年10月7日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  2.50 (2)
  • ハローワーク龍野は公共交通機関でのアクセスが良くないため、車で行く人が多いです。ただ、敷地内の建物右側にある駐車場も駐車台数がそこまで多くないので、週明けの午前中の時間帯に行った時は結構混雑していました。

    私が行ったのは数年前ですが、すぐ近くにあるホームセンター(アグロガーデン 龍野店)にこっそり駐車しているような人もいるようでした。ちなみに周辺にはコインパーキングもないと思います。
     2.00
    50代前半
    女性
    兵庫県
    2025年4月8日
  • 自家用車で行く場合は「たつの警察署」と「アグロガーデン龍野店(ホームセンター)の駐車場」の間にある狭い道路を入って行くとハローワーク龍野があります。ハローワーク龍野の駐車場は建物に向かって斜めに駐車する感じになっていて、概ね15台程度の車が停められるようになっています。

    私の場合は午前中に行くことが多かったですが、駐車場の空きがなくて少し待ったこともあります。失業保険の認定日の時間が10時半だと知っていたため、いつも少し時間をずらして10時50分前後に行くようにしていました。時間をずらせば駐車できていたため、急ぎでなければそうした方が良いと思います。
     3.00
    40代前半
    女性
    兵庫県
    2023年10月19日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.00 (1)
  • 施設内の1階は各相談窓口になっていて、失業認定、職業紹介、事業者向け窓口などに加え、求人閲覧用のパソコンなども設置されていました。また、2階には研修室があったと思います。

    その他、別棟のプレハブには専門相談員と個別相談できるようなコーナーもあって、履歴書や職務経歴書の書き方、模擬面接なども行っているようでした。こちらに関しては希望者のみ事前予約をしてから行く場所という感じになっていました。
     3.00
    50代後半
    男性
    兵庫県
    2023年11月1日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00 (1)
  • ハローワーク龍野の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、周辺だと姫路市内にあるハローワーク姫路(姫路駅前)のマザーズコーナーまで足を運ぶ必要があると思います。

    ハローワーク姫路のマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00
    30代前半
    女性
    兵庫県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00 (1)
  • 失業保険の申請手続きに関する案内、説明などは丁寧に行ってもらえました。こちらが聞いたことにもきちんと答えてくれましたし、説明会に参加する必要があることや、失業認定を定期的に受けること、その他注意点に関する説明もわかりやすかったです。

    失業認定を受けるために求職活動の実績が必要だったり、決められた日時にハローワークまで足を運ぶのは少し面倒だったものの、失業給付をもらえたのはやはり助かっていました。
     3.00
    40代後半
    男性
    兵庫県
    2023年11月1日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.00 (1)
  • 職種や待遇条件にこだわりすぎなければ再就職先は見つかると思います。私自身もハローワーク経由でタクシー乗務員の求人に応募し、実際に採用された事もあります。

    窓口の職員の方の対応に関しては、正直まちまちといった感じだと思います。親身になって求職者目線で接してくれる人もいれば、役人気質で偉そうにものを言うような職員の人もいました。

    その他、応募していいと思える企業と、やめておいた方がいい企業とをはっきり選別してくれるような職員の方もいました。基本的にはこちらが真剣に探している姿勢を示せば、概ね丁寧に対応してくれる職員の人が多かったです。
     3.00
    40代後半
    男性
    兵庫県
    2023年11月1日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均  4.00 (2)
  • メンタルの病気で長く休職した後の転職活動で、精神障がい者手帳の3級を取得していたこともあり、障がい者就労の窓口で相談にのってもらいました。それがきっかけで「ハロー・アカデミア」という就職準備プログラムに参加することになり、そこでビジネスマナーや面接の作法、アンガーマネジメントなどを一から学びなおすことができました。

    具体的な求人、転職先を探す前の段階で、自分自身の意欲や自信を取り戻すきっかけにはなったと思います。就職自体に不安を感じている方であれば、一度受けてみてもいいプログラムだと思います。
     4.00
    50代前半
    男性
    兵庫県
    2024年2月6日
  • 履歴書の書き方講座と面接対策講座のセミナーに参加したことがあります。例えば志望動機の欄にどんな事を書けばいいのか?といった内容も教えてくれましたし、面接官からの質問に対して具体的にどんな受け答えをすればいいのか?なども教えてくれました。

    その他、自己PR欄や資格欄の書き方など、面接官が見るであろうポイントをいかにしっかり書き、充実させるかもアドバイスしてくれました。まずは自分のこれまでを振り返り、どんな点を書き出し、そこからどのようにまとめていくかを教えてもらえたので、内容的には結構役立つものだと思います。
     4.00
    20代後半
    男性
    兵庫県
    2023年11月1日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均  3.00 (1)
  • ハローワーク龍野の中に、休憩ができたり食事が取れるようなスペースはなかった記憶です。ここは大きな建物の施設でもなく、内部のフロアはこじんまりとした印象でした。もし休憩するのであれば「赤とんぼ文化ホール」に併設されている「サタディサン」というカフェが最も近いように思います。そのカフェには色々な種類のサンドイッチやスイーツがあり、味も美味しいのでおすすめです。

    また、もし車があれば5分圏内に「マクドナルド」や「吉野家」、「モスバーガー」「餃子の王将」などの店舗もあります。3年前に「コメダ珈琲」の店舗もできたため、ゆっくりしたい人はそちらへ行くのがおすすめかもしれません。
     3.00
    30代後半
    女性
    兵庫県
    2024年6月10日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  2.00 (1)
  • 現在失業中のため、一応利用しています。地域ごとに詳しく求人が検索できるのは良いのですが、もう少し最寄り駅に合わせて求人が検索できるようになるともっと助かります。あと、デザイン的にちょっと使いづらく、どこに何があるのか把握しづらいため、ボタンの色を変えるなどもっと工夫をして欲しいです。

    全体的に今時の雰囲気のサイトではないため、もう少し使い勝手を良くしたり、求人票に掲載する情報量も増やして欲しいです。求人票から読み取れる情報が少なく感じられ、あまり応募したいと思えるような会社が見つからないです。
     2.00
    30代後半
    女性
    兵庫県
    2024年8月5日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク龍野(たつの)の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク龍野(たつの)
    管轄区域 たつの市、宍粟市、佐用郡佐用町、姫路市安富町
    住所 〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町富永1005-48
    電話番号 0791-62-0981(代表)
    交通アクセス JR姫新線「本竜野駅」から徒歩約24分(車で約6分)
    最寄り駅 本竜野駅(約1.5km)/ 東觜崎駅(約4.2km)
    最寄りバス停 市役所前(約306m)/ 日山(約408m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP