他責グセに要注意!こんな人のキャリアはいずれダウンする
あなたの会社の中にも、自社批判ばかりが得意な先輩はいませんか?今回は批判と他責グセをテーマに、仕事や転職活動でのデメリットの数々をご紹介。「天は自ら助くる者を助く」の精神で、自分自身のキャリアを切り開いていきましょう。
仕事でも転職でも嫌われてしまう「批判と他責グセ」
「ウチの会社が他社よりも伸びていない理由は、経営のせいだよね。中でも常務の●●さんの判断と進め方はマズイよ。あれじゃ~最初からうまくいく訳ないよ。」
お酒の席などで酔いがまわってくると、テンションを上げて自社批判を展開するAさん。特に後輩たちを前にお酒を酌み交わす時のAさんは雄弁。俺だったらこうする(こうした)、あれっておかしいよね、わかってないよね、などと言いながらも、肝心の自分のことになるとイマイチ話がぱっとしなくなる。
そんな時にある後輩が一言。「でもAさん、以前の会議ではAさんも常務の方針に同意してたじゃないですか。」それに対してのAさんは、「当たり前だろ。上司がやるって言ったんだから、俺としてはやるしかないだろ。ただし失敗した時の責任は上司が負うべきだし、その失敗に巻き込まれるのは困る。」
これらはある意味、おっしゃる通りではありますが、Aさんはあまりにもパッとしません。失敗した時の責任論に関しては敏感な一方で、自身の主体的な考えや行動力、それに対する責任意識は全くもって足りていない。こんな先輩が上司になったりすると、部下の方は大変です。
転職活動の際にも、ついつい出てしまう「批判と他責グセ」
転職活動の場面になると、こういったAさんのようなタイプの人は苦労をします。中途採用の面接において、質問を受ける内容のほとんどは、「自分自身の仕事の出来や、責任感、行動力」に関するものばかりだからです。要は自分としては何を考えていて、それを成すためにどんな行動を取り、どんな風に成果を上げたり貢献してきたか、そんな話の内容にポイントが絞られてきます。そしてそれらを自分自身の言葉で聞かせてほしい、企業の人事担当者はそんな風に考えています。
他人の批判や他人のせいにするクセがついてしまっている人は、大事な面接の場面でも、つい言葉の端々にクセがほんのりと出てしまいます。
・私としてはリスクもあると思ったのですが、やはり上司の判断でしたので・・・
・面接の場で言うことでもないのですが、正直当時の職場の雰囲気は最悪でした・・・
・実はそんな方針に反対して退職していった人も結構いまして・・・
・残業も常態化している割には、給与の面も厳しくて・・・
・そういった事情もあり、今回の転職を決意するに至りました・・・
面接の場面で、人事担当者からの質問に対して、こういったコミュニケーションの切り返しを行うと、人事担当者としても正直困ってしまいます。基本的にはポジティブな話が聞きたい、あなたの仕事観が知りたい、今後のキャリアの展望や希望を聞かせてほしい、そんな風に期待をしているにも関わらず、出てくる話は以前の職場の愚痴や他人のせいという内容ばかり。こういった方は一次面接で落ちてしまう可能性も当然高くなります。
仮にうまいこと転職ができたとしても、次の転職先で同じ事を繰り返す
もし仮になんとか無事に転職先を見つけたとしても、次の会社でまた同じようなクセが出てしまいます。主体性がなく、当事者としての責任意識が不足し、上司や会社の批判になるとめっぽう強い。こういった方はいずれ転職先の会社でも居場所を失ってしまい、また次の居場所を求め、転職活動に勤しむことになってしまいます。そして気が付くと転職回数は6回を超え、いわゆるジョブホッパーではないか?という目で面接でも見られるようになっていきます。
批判と他責グセが抜けない人に贈りたい、サミュエル・スマイルズの名言
主体性や当事者意識が弱く、ついつい他人批判や他責グセが抜け切れないという人には、「自助論」で知られるサミュエル・スマイルズの名言もお薦め。天は自分自身を助けようとするものを助ける。他人に依存したり、他人のせいにしていては、自分自身が弱くなるばかり。とても意味深い内容に思えます。
「天は自ら助くる者を助く。自分で自分を助けようとする精神こそ、その人間をいつまでも励まし、元気づける。自分に対して「最良の援助者」になれ。外部からの援助は人間を弱くする。自分で自分を助けようとする精神こそ、その人間をいつまでも励まし元気づける。」
転職サイトランキング(タイプ別9ジャンル)
こんな記事もチェックされています
-
20代のうちはとにかく仕事を頑張れ!多くの先輩たちはそう言うけれど・・・。今回は20代で仕事を頑張らなかった人たちが辿るその後について、例を挙げながらご紹介していきます。
-
昔は大人気で憧れる人も多かった職業なのに、今や魅力のない職業の代表格になっている。今回はそんな職業についてWebアンケートを実施し、回答を寄せて頂きました。ここでは回答の中か...
-
一流大学卒業者は仕事力も高いのか?今回はそんな素朴な疑問からWebアンケート調査を実施。ここでは身の周りに一流大学卒業者がいる皆さんの回答の一部をご紹介していきます。
...
-
働く業界次第でこんなにも年収が変わる。ここでは具体的な年収例などを挙げていきながら、働く業界選び、転職する業界選びの重要性を解説していきます。
...
-
転職を経験した人であれば、少なからず心当たりがあるという人も多いのではないでしょうか?転職の時に自分自身でも邪魔だと思う時がある一方で、実際はなかなか捨てる事ができないもの、...
-
大手企業の中で歯車のように働いて一生を終えたくない。そんな気持ちから新天地として敢えてベンチャー企業、スタートアップ企業を選ぼうとしているあなた。本当に後悔しませんか?今回は...
-
不満があって転職した。心機一転したくて転職した。ところが転職した会社の状況は最悪。まさかこんな状況に陥るとは・・・と、今では転職した事を後悔。今回はWebアンケート調査の回答...
-
なんとなく転職エージェントに登録してみたけれど、実際のところどんな風に使うのが正解なのかわからない。そんな方のために、本当に役立つ賢い転職エージェントの使い方をご紹介。転職エ...
-
政治、経済、テクノロジーの変化が早い今の時代。果たして自分はビジネスパーソンとして何を考え、どこを目指し、どのような戦略戦術を持って、このグローバル競争時代を生き残っていくの...
-
この10年、20年の間に不況が原因で倒産する企業は多数ありました。つい数年前のリーマンショックの出来事を覚えているビジネスパーソンの方も多いことと思います。自分が働いている企...
-