Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

アデコ(京都)

更新日
おすすめ評価  2.33 (3)
口コミ評価掲載基準 ※本ページには広告も含まれています
    目次
  1. 20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  2. 30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  3. 40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  4. 50代の評判、実際どんなお仕事に就いた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  5. 登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?
  6. どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?
  7. アデコ(京都)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?
  8. アデコ(京都)の営業拠点情報、会社概要

20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均 投稿がありません
口コミは参考になりましたか?

30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均 投稿がありません
口コミは参考になりましたか?

40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均 投稿がありません
口コミは参考になりましたか?

50代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均  3.00 (1)
  • 登録していたのは随分前になりますが、紹介できるお仕事があればアデコの社員の方から電話がかかってきます。その時に具体的な派遣先の職場の話を聞いて、進めてみるかどうかを決めるような流れでした。

    私の場合はある自動車販売会社のショールームで、受付事務のお仕事を紹介されて就業したことがあります。最初は打ち合わせという形で派遣先の職場の最寄駅でアデコの営業の人と待ち合わせをし、そこから派遣先の職場を訪問してお互いの自己紹介をしたのですが、その時はアデコの営業の人も一緒に参加をしてくれました。

    事前にアデコの営業の人が、どんな会社でどんな人に会い、こちらから自己紹介の話を切り出すのであとはこんな風に話してみてくださいといった感じで流れを教えてくれるので、打ち合わせの際はその通りに話をしていれば大丈夫でした。そして後日、アデコの人から改めて電話がかかってきて、勤務してくれませんか?と言われ、そこから具体的な契約期間や時給の確認を行い、初出勤の日も決める形でした。
     3.00
    50代前半
    女性
    京都府
    2024年8月23日
  • 口コミは参考になりましたか?

    登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?

    評価平均  2.00 (2)
  • 私も昔、京都(宇治周辺)で働きたいと思って派遣登録しましたが、実際の案内は大阪の求人の方が多かったです。中でも大阪市内、特に梅田近辺のものが多かった記憶です。

    京都の求人に関しては京都駅の近くや四条烏丸、河原町周辺が多かったです。一度だけ、奈良市内の求人の紹介があり、企業との顔合わせにも行ったことがありますが、急遽すぐに来て欲しいと言われ、さすがに仕事の都合上無理だったのでお断りし、結局はどこの仕事も決まらなかったです。
     2.00
    50代前半
    女性
    京都府
    2025年4月11日
  • 2022年の春に派遣登録し、京都市内で仕事を探しました。ただ、アデコのサイトに掲載されている京都市内の求人は結構少なく、思うような仕事はなかなか見つからなかったです。その時にアデコに問い合わせてみたところ、大阪(特に大阪市内)の求人数は多いものの、京都市内は比較的少ないとの回答でした。これは私が希望していた職種がIT系だったことも影響しているという話でした。

    最初は4月だから求人が多くなる時期だろうと思っていましたが、その後も京都市内で仕事を探し続け、最終的に派遣先が決まったのは約半年後の10月でした。
     2.00
    40代後半
    女性
    京都府
    2025年2月5日
  • 口コミは参考になりましたか?

    アデコ(京都)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    アデコ(京都)の営業拠点情報、会社概要

    会社名 アデコ株式会社 労働者派遣事業許可番号(派13-010531)
    登録相談拠点 〒600-8411 京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町612四条烏丸ビル6F
    設立 1985年7月29日
    資本金 55億6000万円
    PAGE TOP