Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

テンプスタッフ(神奈川)

更新日
おすすめ評価  3.38/5.00 (21)
口コミ評価掲載基準 ※本ページには広告も含まれています
    目次
  1. 20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  2. 30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  3. 40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  4. 50代の評判、実際どんなお仕事に就いた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  5. 登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?
  6. どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?
  7. テンプスタッフ(神奈川)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?
  8. テンプスタッフ(神奈川)の営業拠点情報、会社概要

20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 2022年5月からテンプスタッフを通じて経理事務のスタッフとして働いています。以前までは美容師の仕事をしていましたが、学生時代に取得した簿記検定の資格を活かすことができ、現在は派遣先の経費の精算や請求書の確認、発行などを中心に担当しています。スタート後に少しずつ時給も上がり、現在は1770円になっています。

    派遣期間は3年間までになると思いますが、派遣先の職場の方々も親切で、未経験だった私に色々と仕事の仕方を教えてくれて、今は働きやすい職場だと思っています。

    テンプスタッフの営業担当者の方も途中で一度交代があったものの、現在の営業担当の方は優しく気遣ってくれていると思います。個人的には未経験からでも挑戦できる仕組みとして派遣はありがたい制度だと思いました。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    神奈川県
    2024年12月16日
  • 他の大手派遣会社と比較すると、就業先が決まるまでに時間がかかる印象があります。私の場合は仕事の紹介を受け、企業側と面談を行う日時を調整する段階になって、企業側の都合でもう募集しないことになったと言われてしまい、話が白紙に戻ってしまったことがありました。

    また、テンプスタッフは仕事にエントリーしてから社内選考へ進む時に、電話でかなり細かくヒアリングを受けるのも特徴だと感じます。今まで何人かの人からヒアリングを受けたことがあるのですが、同じような内容を質問してくるケースもあって、その時は社内のデータベースに情報を保存していないのかと感じ、ちょっと疲れました。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    神奈川県
    2024年12月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    20代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  3.60/5.00 (5)
  • 派遣先の職場見学に行く時は、自分のスキルや経験を先方に説明する必要があるのですが、テンプスタッフの営業担当の方がスキルシートを作成する段階から手伝ってくれたり、説明の練習にも付き合ってくれました。また、就業期間中も職場に様子を見に来てくれて、会議室などで面談を行いながら、困りごとや要望に関するヒアリングも行ってくれていました。

    こういった手厚いフォローをしてくれるのはありがたい反面、営業担当者の方の業務負担が大きいようには見えていました。実際、私の営業担当だった方も多くの派遣スタッフを抱えていて、たまに疲れて見える時があったので、テンプスタッフは各営業担当者のマンパワーに頼り過ぎている部分があるのかもしれません。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    神奈川県
    2024年9月3日
  • 神奈川県に住んでいるので、JR横浜タワーの中に入っているテンプスタッフ横浜オフィスで登録をしました。事務職の案件は多くあるようで、お仕事紹介の電話は頻繁にありましたが、中にはこちらの希望条件から外れたお仕事紹介を受けることもあったので、その点だけ注意が必要かもしれません。

    希望する勤務地によって変わると思いますが、横浜周辺のお仕事だけでなく、一部東京のお仕事紹介もありました。ちなみに事務職以外の軽作業や製造業のお仕事も少しあるようですが、そんなに数は多くないと聞きました。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    神奈川県
    2024年2月9日
  • 3年ほど前にWEB登録し、オンライン面談で希望条件などのヒアリングがあった後、いくつかこちらの希望に合わせて案件を紹介してくれました。私の希望がコールセンターのSV職、時給が1500円以上という条件でしたが、東京都内の案件で問題なく就業できました。

    中でも希望する仕事内容に近い、大手通信会社のカスタマーサポート部門の仕事に繋いでもらえたため、今思えばこの時の登録がきっかけになって良かったと思います。
     4.00/5.00
    30代後半
    男性
    神奈川県
    2023年10月1日
  • 2021年4月から2022年6月まで、不動産会社の営業事務職として働き、その時の時給は1600円でした。営業マンのアシスタント、事務的なサポートが主な仕事でしたが、最初の頃は覚えることが多くて大変でした。

    ただ、慣れてくれば段々と仕事に対する充実感も得られていましたし、職場の人間関係、テンプスタッフの営業担当の方のフォローに関しても悪くなかった印象があります。現在は出産で派遣の仕事を辞めてしまいましたが、また子育てが一段落すればテンプスタッフで仕事の紹介を受けたいと思っています。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    神奈川県
    2023年9月29日
  • 何度かテンプスタッフのサイトでお仕事にエントリーしましたが、エントリーしてからの返信は早かったです。毎回こちらがエントリーしてからすぐに何らかの連絡はくれていました。

    また、実際の職場見学に行く時も派遣先での印象が良くなるように、服装などの身だしなみについては事前に話がありました。例えばスーツが相応しい現場なのか、オフィスカジュアルでも構わない現場なのか、そういった点も事前に知らせてもらえたため、服装に関しては悩まずに済みました。職場見学の当日は15分ほど前に集合し、営業の方と聞かれそうな質問に対して打ち合わせができたのも良かったです。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    神奈川県
    2023年9月19日
  • 口コミは参考になりましたか?
    30代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  3.67/5.00 (3)
  • 2017年から3年間、テンプスタッフを通じて東京都内にある外資系企業の総務部と人事部で勤務しました。時給は1750円でスタートし、3年目には1800円にアップしました。外資系企業での勤務は担当業務が明確だったので、効率的に仕事ができて、新規取引のプロジェクトにも参加できた時はやりがいを感じました。職場の人間関係もビジネスとプライベートがきちんと分けられていて、社員と派遣スタッフの間に大きな区別もなかったので働きやすい環境でした。

    派遣元であるテンプスタッフの営業担当者も定期的に面談を実施してくれて、職場環境や業務の進め方に関してはしっかり相談できました。総務部から人事部へ移る時の契約変更もスムーズに対応してくれたので、特にストレスを感じたり、派遣期間中に嫌な思いをすることはなかったです。
     4.00/5.00
    40代前半
    女性
    神奈川県
    2025年1月15日
  • 2018年から2021年までの3年間、ある自動車ディーラーで自動車保険の引受をしている部署のサポート事務職として就業していましたが、派遣先の職場は女性が多くて比較的働きやすい雰囲気はありました。

    一応、今はもう全く気にしていないのですが、当初のテンプスタッフ側からの説明と若干違って、デスクワーク以外の軽い荷物運びの作業がたまに発生していたので、その点だけちょっと違和感は感じていました。ただ、派遣先の社員さんも感じは悪くなかったので、問題なく期間満了まで働いていました。これから派遣で働くのであれば、業務内容については念のため細かく確認しておくことをおすすめします。
     3.00/5.00
    40代後半
    女性
    神奈川県
    2024年7月30日
  • もう10年間くらい、テンプスタッフで派遣社員の仕事に就いています。これまでに様々な派遣先に行きましたが、多かったのはコールセンター業務で、時給は平均すると1300円から1400円くらいでした。

    最初に知り合ったテンプスタッフの営業担当の方は、その後私が別の派遣先に変わった時も担当だったりして、他の社員の方も皆さん優しいです。テンプスタッフの派遣を辞めようという気持ちにはならず、現在に至っています。派遣会社は結局、営業担当の方次第だと思います。やはりその派遣会社の顔になりますので。
     4.00/5.00
    40代前半
    女性
    神奈川県
    2023年9月20日
  • 口コミは参考になりましたか?
    40代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    50代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • コロナ禍の時、PCR検査を予約するためのコールセンター、その後はワクチン接種会場の運営で派遣されていました。コールセンター業務の時給は1500円で、ワクチン接種会場の運営はリーダーとしての手当も含めた形で1800円の時給となっていました。どちらも3ケ月単位の更新で合計すると約1年半フルタイムで就業していました。

    テンプスタッフの方については、ワクチン接種会場の運営業務に就いていた時、医師や看護師の方と連携しながらスタッフの配置調整を行っていたのですが、業務上の指示や相談への対応がいまいちで、正直あまりスマートな方ではなかった記憶があります。
     3.00/5.00
    50代前半
    女性
    神奈川県
    2024年10月30日
  • 現在も事務職の派遣スタッフとして就業中です。エリアや派遣先、本人の経験、スキルによっても時給は変わると思いますが、最近は大体1500円から1700円程度が多くなっていると思います。

    フォローに関しても派遣先と派遣元の関係次第で頻度が異なってくると思いますが、今の所、テンプスタッフの営業担当者の方はこまめに訪問してフォローしてくれていると思います。

    大手企業の取引先が多い点も強みだと思いますし、全件ではないものの、求人情報に職場の男女比に関する情報があったり、年齢層の情報があったりする点も参考になって良いと思ます。
     4.00/5.00
    50代前半
    女性
    神奈川県
    2024年7月27日
  • 口コミは参考になりましたか?
    50代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?

    評価平均  3.00/5.00 (3)
  • テンプスタッフのオフィスまで行かなくてもWEBで登録ができました。マイページで履歴書を作成し、スキルや資格を入力する仕組みだったのですが、履歴書の編集はそこまで簡単ではなかったので、入力する時は注意した方がいいかもしれません。

    登録後はジョブチェキを使って希望に合った仕事を探すことができます。気になる求人をお気に入りに保存しておけば、後からエントリーするかをじっくり考えることができます。エントリーするとジョブコーディネーターから電話があり、詳しい条件や勤務地を教えてもらえました。その内容を確認してから正式にエントリーするかどうか決めることができます。条件が合えば社内選考へと進み、数日後には結果を知らされました(その後、職場見学が可能かどうかが決まります)。

    職場見学へ進むと、当日の流れや面談のコツをメールやマイページで確認することができます。当日は営業担当の方と一緒に面談を受けるので、1人で行くよりも緊張せずに臨めます。ジョブチェキを使って毎日求人を探し、こまめにエントリーするのが仕事を見つける近道だと思いますが、すぐに決まらない時も焦らず続けていくのが大事だと思います。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    神奈川県
    2025年1月15日
  • WEBサイトから登録後、掲載されている求人にエントリーをしたのですが、マイページ上の「エントリー済み」や「選考中」といったステータスが長期間変更されないことがよくあって、最終的に結果がどうなったのかよくわからず、少しもどかしい思いをしたことはありました。

    ただ、紹介を受けられる求人であれば、コーディネーターの人が電話で連絡をくれ、その時は親切に説明、対応してくれた記憶はあります。40代になってくるとテンプスタッフ内の選考をクリアできる求人もそんなに多くはないと思うので、気になる求人がある場合はできるだけ積極的にエントリーしておいた方がいい気がします。
     3.00/5.00
    40代前半
    女性
    神奈川県
    2024年11月25日
  • 元々は派遣求人のサイトで求人を探していて、気になるお仕事があったので応募をしました。それがテンプスタッフの求人だったため、テンプスタッフの担当者の方から連絡があり、改めてテンプスタッフのサイトで登録を行って、その後は支店に行って面談を受けました。

    面談当日は支店内の機械で顔写真を撮影し、自分自身の経歴を支店内にあるパソコンで入力しました。その後にテンプスタッフの担当者の方からヒアリングを受け、その日はそれで終了しました。

    後日、いくつかのお仕事紹介があり、その中の1つで話を進めてもらった所、派遣先の企業に一緒に行って欲しいという連絡があり、実際に職場まで行って社員の方と面談をしました。それからすぐに働くことになり、出産前までの2年間くらいはお世話になっていました。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    神奈川県
    2024年7月31日
  • 口コミは参考になりましたか?
    これからテンプスタッフ(神奈川)へ登録する方のために、あなたが登録した時期、その時に経験した登録、面談の流れや具体的やり取り、注意点やアドバイスをぜひ詳しくお教えください。

    どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?

    評価平均  3.33/5.00 (3)
  • 横浜市内在住ですが、10年ほど前にテンプスタッフへ登録し、派遣で働いていました。その時の派遣先はやはり、横浜駅や川崎駅の周辺など、人口が多くて交通の便が良い中心地の職場を紹介されることが多かったです。特に横浜駅から電車一本で行けるエリアの仕事が多かった記憶はあります。

    私の場合は横浜市内の県央寄りの地域に住んでいるので、最初はその辺りの職場を希望していましたが、そういった地域の派遣先は多くなかったです。結局、横浜駅周辺の案件を受けることが多かったです。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    神奈川県
    2024年10月8日
  • 2023年2月頃に登録し、結果的にはその年の4月からみなとみらいエリアにある企業で就業できています。紹介を受けていた時もやはり、みなとみらい周辺(横浜駅から桜木町周辺)の紹介が多かった印象です。

    ちなみにみなとみらい周辺は人気エリアでもあるため、良い条件の職場はすぐに応募が埋まってしまうこともあるそうです。できるだけこまめに求人をチェックして、気になったものは早めに応募しておく方がいいと思います(一度に何件か応募しても実際に話が進むものは限られるため)。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    神奈川県
    2024年9月18日
  • 外資系カーディーラーのレセプション業務の求人を探していた時、大手派遣会社の中でもテンプスタッフは比較的取扱いが多いように感じました。複数のカーディーラー、複数の店舗の求人が出ていたため、1つの求人がNGの場合でも他の求人にエントリーしやすい印象があります。

    全体的に見れば女性向けの事務職の求人が多いとは思いますが、同じような仕事を探している方はテンプスタッフに登録してエントリーしてみるのも悪くはないと思います。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    神奈川県
    2023年9月20日
  • 口コミは参考になりましたか?
    テンプスタッフ(神奈川)はどの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?あなたが探していたエリアの求人量について、感じた内容をぜひ詳しくお教えください。

    テンプスタッフ(神奈川)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?

    評価平均  3.33/5.00 (3)
  • まだテンプスタッフしか登録したことがありませんが、女性の社員が多いのか、お仕事紹介の時や派遣先の職場見学の時なども女性の方から連絡をもらったり、一緒に行くことが多かったです。私自身も女性なので、女性ならではの働き方や悩みについては話がしやすく、その点はテンプスタッフの強みの1つかもしれないと思いました。

    一方、大手の派遣会社だからか、派遣先の職場の実情を詳しく知らないまま、お仕事の紹介を受けることはありました。連絡をくれた担当の方も実際に職場を見たことがなさそうな感じだったので、事前に職場の雰囲気や業務内容の話を詳しく聞いてから考えたい時は少々戸惑うこともありました。
     3.00/5.00
    20代後半
    女性
    神奈川県
    2025年1月24日
  • 案件数の多さ、Webマイページの見やすさなどはテンプスタッフの良さかと思います。一方で個人的には時給がそこまで高いような案件の紹介はなく、昇給(時給アップ)もそんなに上がっていかない印象は持っています。

    川崎市内の自宅から1時間以内の勤務地で事務系の仕事を紹介してもらうことが多いですが、多い時は数日の間に5件くらいの求人は紹介してもらっていました。直近では時給が1600円程度といった感じで、営業事務職として仕事を続けています。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    神奈川県
    2023年9月19日
  • 他の派遣会社と比較して求人数が多く、自分の求めている条件に合う案件の紹介も多かった印象です。また、他の派遣会社と同様の求人があった際も、パーソルテンプスタッフの方が時給が数十円高かったと思います。

    就業期間中、私が大きな病気で手術を受けることになった際も、派遣先との間に入ってきちんと調整してくれたおかげで、スムーズに休みを取ることができました。その後の定期的なフォローもあって、大手ならではの安心感は感じていました。
     4.00/5.00
    40代前半
    女性
    神奈川県
    2023年9月15日
  • 口コミは参考になりましたか?
    テンプスタッフ(神奈川)の特徴、例えば営業拠点の立地環境や規模感、アクセスのしやすさ、あなたが感じた他の派遣会社との違い、強みや弱みなどをぜひ詳しくお教えください。
    テンプスタッフ(神奈川)の求人件数(推移)
    求人件数確認日
    6565 件2025年1月31日
    6294 件2025年1月1日
    6559 件2024年12月2日
    6176 件2024年11月1日
    6164 件2024年10月2日
    6323 件2024年9月2日
    6239 件2024年8月28日
    ※出典元:公式サイトの公開求人数(該当都道府県)

    テンプスタッフ(神奈川)の営業拠点情報、会社概要

    会社名 パーソルテンプスタッフ株式会社 労働者派遣事業許可番号(派13-010026)
    登録相談拠点 横浜オフィス
    〒220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1丁目1-1JR横浜タワー16F
    川崎オフィス
    〒210-0007 神奈川県川崎市川崎区駅前本町12-1川崎駅前タワー・リバーク5F
    横須賀オフィス
    〒238-0008 神奈川県横須賀市大滝町1丁目9品川ビル7F
    厚木オフィス
    〒243-0014 神奈川県厚木市旭町1-24-13第一伊藤ビル7F
    藤沢オフィス
    〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢4-3日本生命南藤沢ビル3F
    橋本オフィス
    〒252-0143 神奈川県 相模原市緑区橋本3丁目25-1橋本MNビル6F
    設立 1973年(昭和48年)5月
    資本金 22億7300万円
    PAGE TOP