Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク小松

更新日
おすすめ評価  2.71 (7)
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク小松の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  4.00 (1)
  • 小松駅(JR北陸本線)の東出口から歩いて5、6分の場所にあるハローワークのため、立地環境としては悪くないと思います。電車に乗る場合も1時間に2、3本くらいは電車が走っています。

    ハローワーク小松は小松市内の他に能美市等も管轄しているため、能美市内の人は能美根上駅から電車に乗ることになります。能美郡の人はそもそも電車の駅がないため、車で行くことがほとんどだと思います。
     4.00
    50代前半
    男性
    石川県
    2023年10月7日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.00 (3)
  • 施設内の雰囲気は静かめだったのですが、設置されているパソコンを使って求人検索はしやすかったです。職業紹介、相談の窓口にいた職員の人の対応も丁寧で、こちらの話に合わせて他の求人を提案してくれたり、優しく相談にのってもらえた印象はあります。

    ちなみにトイレの場所だけ施設を出たところにあった記憶で、見た目的に少々古さが気になってしまったのですが、清掃はきちんと行き届いていた感じでした。
     3.00
    30代前半
    男性
    石川県
    2025年1月29日
  • 施設の入口付近に受付があって、その奥には相談カウンターが配置されていました。カウンターは仕切り板で区切られていて、相談する際のプライバシーに一定配慮しているようでした。待合スペースに関しては座席数がやや少なく、混雑時している時は立って待つことになる可能性もあると思います。

    壁にはハローワークを利用するにあたっての注意事項や失業給付の不正受給に関する事例が掲示されていて、適正な利用と失業給付の受給を促しているのが印象的でした。施設の利用方法自体はわかりやすいと思います。
     3.00
    20代後半
    男性
    石川県
    2024年11月22日
  • 全体的に静かな雰囲気の場所ですが、初めて利用する方はまず、受付にいる職員の人に話を聞くと良いです。ハローワークに来た目的や用件などを伝えると、わかりやすく説明してくれましたし、次は何番の窓口に行ってくださいといった感じで案内もしてくれます。利用する窓口次第で混雑状況や待ち時間は変わってくるものの、順番を待っている間も待合の席がたくさんあったため、座れないようなこともなかったです。

    ちなみに私の場合は職業相談の窓口を利用しましたが、職員の人によって対応の親切さ、こちらに対する気遣いも違うなと感じました。作業っぽく事務的に対応しているような人に当たった時は少し悲しい気持ちになりました。ただ、中にはこちらの要望を聞いて一緒に仕事を探してくれるような人もいました。
     3.00
    30代前半
    女性
    石川県
    2024年5月2日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00 (1)
  • ハローワーク小松の施設内にはマザーズコーナーがありません。石川県内のハローワークでマザーズコーナーがあるのは、金沢市内にあるマザーズハローワーク金沢(本多の森庁舎)だけとなっています。

    ちなみにマザーズハローワーク金沢は子育て中のママさん専用のハローワークで、キッズスペースが設置されていて、おもちゃや絵本も置いてあったりします。もちろん子供と一緒に行っても大丈夫な場所で、子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00
    40代前半
    女性
    石川県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00 (1)
  • 失業保険の手続きを行う時の流れは、まずハローワーク小松の受付で辞めた会社から送られてきた必要書類(離職票)を提出します。その後に失業保険の窓口へ移動して手続きを行うのですが、窓口の順番待ちが電光掲示板に表示されるので、そちらを見ながら自分の順番を待つ形になります。

    待ち時間中は職業訓練のチラシを読んだり、求人情報の冊子が閲覧できるほか、Wi-Fiも利用できました。手続き自体は必要書類がきちんと揃っていれば淡々と確認を受けるのみで済む感じです。その後、失業保険の受給者向け説明会があるという説明を受け、具体的な日時の案内もその時にありました。
     3.00
    40代後半
    女性
    石川県
    2025年2月7日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  2.00 (1)
  • 副業の仕事を探す目的で、1年ほど前からハローワークインターネットサービスを定期的にチェックしています。勤務地や時給、加入保険などの情報がきちんと明示されている点は便利だと思います。

    ただ、応募したい会社を見つけた時に、わざわざハローワークまで行って紹介状を発行してもらう必要がある求人が多くて、それが少し手間と言えば手間です。一部の求人はオンライン自主応募という形でそのまま応募することが可能なのですが、そのためには求職者マイページの登録、開設も必要です。

    あと、ハローワークが扱っている求人は全体的に時給が低めの仕事が多い印象はあります。そのため、実際はハローワークのサイトと他の求人サイトを併用する方が多くの選択肢が得られると思います。
     2.00
    40代後半
    女性
    石川県
    2025年1月6日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク小松の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク小松
    管轄区域 小松市、能美市、能美郡川北町
    住所 〒923-8609 石川県小松市日の出町1-120 小松日の出合同庁舎2F
    電話番号 0761-24-8609(代表)
    交通アクセス JR北陸本線「小松駅」下車、東口から徒歩約6分(車で約2分)
    最寄り駅 小松駅(約462m)/ 明峰駅(約3.7km)
    最寄りバス停 日の出町(約0m)/ サイエンスヒルズこまつ(約346m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP