Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク高岡

更新日
おすすめ評価  2.83 (6)
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク高岡の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  3.00 (1)
  • 電車を利用して行く場合は万葉線(路面電車)の市民病院前駅が最寄りになります。万葉線は高岡市内から射水市内まで繋がっているため、沿線に住んでいる人であればアクセスしやすい立地のハローワークです。ちなみにその他の路線の人は一旦高岡駅で万葉線に乗り換えて行くことになってきます。

    バスに関しては「ハローワーク高岡前」というバス停があります。ただし、伏木駅と高岡駅を繋ぎ、このバス停を経由する路線は運行本数がそこまで多くありません。
     3.00
    40代後半
    男性
    富山県
    2024年3月22日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00 (1)
  • 敷地内、建物の右隣りに自動車の駐車場があり、概ね20台程度の車が停められるくらいの広さです。同じ敷地内には自転車の駐輪場(屋根付き)も完備していて、10台分くらいの自転車は置けると思います。

    もし万が一、敷地内の駐車場が満車だった場合は、少し離れたカラオケ店(ビッグエコー)の裏手にある駐車場もハローワーク来所者向けに開放されています。念のため、カラオケ店の建物の周囲は駐車禁止になっていて、利用できるのは国道8号線沿いから入る裏手の駐車場のみです。
     3.00
    30代後半
    男性
    富山県
    2023年9月20日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  2.00 (2)
  • 現在の新庁舎(2019年から)に建て替わる前に行ったことがあります。施設内の雰囲気については、職員の人が利用方法の説明も丁寧に教えてくれたので、悪いイメージは感じなかったです。最初にハローワークのサービスを利用するために求職登録が必要になり、履歴書に似た内容の用紙を記入しました。

    各窓口のレイアウトはわかりやすく並んでいる感じで、各所が整理整頓されていて理解はしやすかったです。ちなみに最初の求職登録については、ハローワークインターネットサービスで求職者マイページを開設しておくと、その後の流れが一部省略できてスムーズに進むようです。
     3.00
    20代後半
    女性
    富山県
    2024年7月3日
  • 私が利用したのはコロナ禍で世の中が騒ぎ出す前でしたが、失業保険の手続きで行った時はたくさん人がいて、手続きの順番を待つのが一苦労でした。昼の12時から13時の時間帯は窓口が機能しておらず、休憩しているなら休憩中という看板でも出しておいて欲しかったです。

    ただでさえ仕事がなくてピリピリし、余計なストレスになるし、人数が多い時に座って待つ椅子すらもないのも困りました。もっと広い施設にして欲しいです。はっきり言って二度と利用したくはないです。人材派遣会社の方がよほど親切だと思います。
     1.00
    50代前半
    女性
    富山県
    2024年6月27日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  4.00 (1)
  • 失業保険の申請手続きに必要な書類について教えてもらいましたが、職員の方は丁寧に対応してくれました。手続きにあたっては退職時に会社から交付される「雇用保険被保険者離職票(1、2)」や個人番号を確認するための「マイナンバーカード」、あとは失業手当の振込先となる本人名義の「預金通帳」または「キャッシュカード」が必要といった話でした。

    窓口の待ち時間については平日だったためか、それほど長くは感じませんでした。その後、必要な書類を揃えてから改めて行ったのですが、受給時の注意点(特に不正受給の話)なども説明してくれて、手続き自体は問題なく進めることができました。
     4.00
    20代後半
    女性
    富山県
    2025年3月19日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.00 (1)
  • 静かな雰囲気の中でゆっくりとパソコンを使い、求人情報が探せるようにはなっていました。各席にはパソコンの使い方に関する説明書きもあるため、使い慣れていない方であっても比較的優しい対応だと思います。

    また、職業相談の順番を待つ時も、発券して手元に持っている受付番号がモニターに表示されるような仕組みで、銀行利用時の流れに近い感じでした。施設内のレイアウトもシンプルなので、相談窓口は問題なく利用できると思います。
     3.00
    30代前半
    女性
    富山県
    2024年8月21日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク高岡の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク高岡
    管轄区域 高岡市、射水市
    住所 〒933-0902 富山県高岡市向野町3-43-4
    電話番号 0766-21-1515(代表)
    交通アクセス 高岡軌道線万葉線「市民病院前駅」下車、徒歩約1分
    最寄り駅 市民病院前駅(約43m)/ 志貴野中学校前駅(約434m)
    最寄りバス停 ハローワーク高岡前(約84m)/ 高岡市民病院(約336m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP