Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

アデコ(埼玉)

更新日
おすすめ評価  3.13/5.00 (8)
口コミ評価掲載基準 ※本ページには広告も含まれています
    目次
  1. 20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  2. 30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  3. 40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  4. 50代の評判、実際どんなお仕事に就いた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  5. 登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?
  6. どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?
  7. アデコ(埼玉)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?
  8. アデコ(埼玉)の営業拠点情報、会社概要

20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 2年前、アデコを通じて市役所の給付金に関する電話対応と書類チェックの業務に就いていました。追加の人員補充という形で働くことになったのですが、職場には既に派遣スタッフの先輩たちが何人もいて、わからないことがあればすぐに聞けるような環境は整っていました。

    また、就業前にも事前研修が用意されていたため、大きな不安は持たずにスタートできました。私自身、アデコ以外の派遣会社を利用したことがないので比較はできないものの、事前にちゃんと研修があったりしてサポートはしっかりしている派遣会社という印象はあります。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    埼玉県
    2024年10月3日
  • 口コミは参考になりましたか?
    20代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 2010年6月頃、アデコに派遣登録をしました。きっかけはリクナビ派遣のサイトで事務職の仕事を探している時に、希望する仕事が見つかったからです。

    登録時はアデコのオフィスまで出向き、簡単なタイピングテストを受けました。その後、希望していた会社に関する紹介、説明を受け、派遣先との面談はアデコの方が組んでくれました。また、面談当日はアデコの営業担当者の方が同行してくれて、隣りでサポートを受けながら面談を進めました。

    職場で働くことが決まった後も、3ケ月に1度くらいのペースで営業担当者の方が訪問してくれて、仕事の状況や会社の雰囲気について確認してくれていました。その後は派遣先から直接雇用のオファーを受け、派遣期間は1年で終了しました。そこから10年以上勤務したので、アデコから紹介を受けて長く働けたのは良い経験になりました。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    埼玉県
    2024年12月6日
  • 紹介してもらえる求人の多さに期待して登録しましたが、週3日までの一般事務職を希望していた私には、合う仕事の紹介がほとんどなかったです。結局、今はお仕事の紹介も途絶えがちになってしまっています。

    家族との時間を大切にしながら働きたいと思っていたため、仕方がないのかもしれませんが、思うような結果にはなりませんでした。週5日、フルタイムでしっかり働きたい条件であれば、もう少し紹介は多くなるそうです。
     2.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2023年12月23日
  • 口コミは参考になりましたか?
    30代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 2010年頃の話になりますが、正社員として働いていた会社を退職した時に、アデコで派遣登録を行いました。派遣登録会の時はコーディネーターさんも丁寧で話しやすく、すぐにお仕事紹介も受けたため、就業までは比較的スムーズに進みました。

    派遣先はある会社の総務部(5名ほどの部署)で、月曜日から金曜日までの週5日、フルタイムで事務サポートの仕事に就いていましたが、アデコの営業担当者の方とは連絡が取りづらい場面が多く、アフターフォローは少なかった記憶です。もう少し頻繁にフォロー対応した方が派遣先にいるスタッフさんも安心するだろうと感じていたのを覚えています。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2024年11月15日
  • 口コミは参考になりましたか?
    40代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    50代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 50代になってから初めて登録したので、最初は年齢的に仕事の紹介があるのか、採用されるのか不安は持っていました。ただ、結果的には期間が決まっている業務ではあるものの、なんとか無事に働けることになったのはありがたかったです。

    同じタイミングで就業した方々と話したところ、同じ年代の方も数名いる職場だったので、年齢だけで不採用になる派遣会社ではないと感じました。たくさんの仕事の紹介がある訳ではなかったですが、タイミングが合えば働けるチャンスはある派遣会社だと思います。
     4.00/5.00
    50代前半
    女性
    埼玉県
    2024年7月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    50代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    これからアデコ(埼玉)へ登録する方のために、あなたが登録した時期、その時に経験した登録、面談の流れや具体的やり取り、注意点やアドバイスをぜひ詳しくお教えください。

    どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 2014年頃にアデコへ登録したことがあります。自宅がある所沢市内で働ける一般事務、営業事務の求人を第1希望で探していましたが、所沢市内の求人はそれほど多くなく、アデコからも東京都内までエリアを広げて紹介されることが多かったです。

    私の場合は希望エリアを池袋まで広げたことで、なんとか派遣先の職場が見つかったことがありますが、所沢市内だけに絞ると選択肢はかなり少なくなり、すぐに就業できるような求人が見つからない可能性も高いと思います。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2024年11月18日
  • 口コミは参考になりましたか?
    アデコ(埼玉)はどの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?あなたが探していたエリアの求人量について、感じた内容をぜひ詳しくお教えください。

    アデコ(埼玉)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?

    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • アデコの良い点の1つは、ホームページからの求人検索が使いやすかったことです。他の派遣会社の場合は職種ごとにサイトが分かれていたり、求人検索も複数に分かれていたりしたのですが、アデコのホームページではそういった煩わしさがなかったです。

    一方でアデコで感じる弱みの部分を挙げるとすれば、東京都心部の求人数は多いものの、それ以外の地域だと選べる求人の選択肢が限られているように感じる点です。都心部以外の地域で働く場合はある程度妥協が求められるかもしれないと感じました。
     3.00/5.00
    40代後半
    女性
    埼玉県
    2025年1月22日
  • 派遣スタッフが働きやすい環境を整える取り組みについては、積極的な派遣会社だと思います。例えば有給休暇の午前、午後半休の取得が可能になったのも早かったですし、その取り組みも派遣スタッフ向けのアンケート結果が反映されたものです。

    また、コロナ禍に在宅勤務(テレワーク派遣)が始まった時、在宅勤務手当が1日単位で支給されたのも他の派遣会社との違いだと認識しています。その他にもキャリアコンサルティングに力を入れている印象があり、大きなキャリアアップに繋がる訳ではないものの、自己評価システムなどがあるのはモチベーションを保つ機会になっています。
     4.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2023年10月3日
  • 口コミは参考になりましたか?
    アデコ(埼玉)の特徴、例えば営業拠点の立地環境や規模感、アクセスのしやすさ、あなたが感じた他の派遣会社との違い、強みや弱みなどをぜひ詳しくお教えください。

    アデコ(埼玉)の営業拠点情報、会社概要

    会社名 アデコ株式会社 労働者派遣事業許可番号(派13-010531)
    登録相談拠点 〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16シーノ大宮ノースウィング2F
    設立 1985年7月29日
    資本金 55億6000万円
    PAGE TOP