Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

マンパワーグループ(大阪)

更新日
おすすめ評価  2.63/5.00 (8)
口コミ評価掲載基準 ※本ページには広告も含まれています
    目次
  1. 20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  2. 30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  3. 40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  4. 50代の評判、実際どんなお仕事に就いた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  5. 登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?
  6. どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?
  7. マンパワーグループ(大阪)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?
  8. マンパワーグループ(大阪)の営業拠点情報、会社概要

20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均 投稿がありません
口コミは参考になりましたか?
20代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 登録してから1ヶ月程度で時給1500円、長期前提の経理アシスタントの仕事に就けました。主な仕事内容は伝票の仕訳処理や整理整頓、ネットバンキングによる振込み、その他通帳の記帳や郵便物の仕訳などの庶務業務です。

    現在の派遣先は基本的に定時で帰宅することができるため、ワークライフバランスの面でも良い環境です。契約更新のタイミングが近づくとマンパワーグループの営業担当者の方が派遣先の職場に来て、職場に問題がないかの確認や契約延長の意思確認を行ってくれました。その他、日常の業務でわからない点があればメールで質問や相談をすることができ、きちんと返信ももらえています。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    大阪府
    2024年9月3日
  • 口コミは参考になりましたか?
    30代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 2022年の夏頃、ある大きな法律事務所の事務スタッフとして就業したことがありますが、その時の時給は1300円でした。マンパワーの担当営業の方も月に1度ミーテングする形で提案をしてくれて、何かあった時に相談しやすいような状態は作ってくれたと思います。

    ただ、私自身は事務の業務が未経験で、正直事務の仕事があまり楽しいと感じられず、申し訳ないのですが2ヶ月が終わった時点で契約を終了させてもらいました。派遣先の職場も残業はなく、休憩時間もきちんと取れていて、意地悪な人もいなかったのですが、職種自体が合わないと感じたのは初めての経験でした。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    奈良県
    2024年7月31日
  • 口コミは参考になりましたか?
    40代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    50代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  2.00/5.00 (2)
  • マンパワーグループの紹介で営業サポートの仕事をしたことがありますが、派遣先の職場は20代の女性が多く、自分の年齢はお母さんのような言われ方をする場面があったりして、この点は不快でした。また、年下の社員の女性からきつめに言われることもあって、そこも辛い思いをしました。

    マンパワーグループについても、最初は紹介予定派遣の実績があると聞いていたので正社員を目指そうと思っていましたが、後になって営業担当からそんなことは言っていないですよと言われ、正社員になれる希望も絶たれ、落胆したのを覚えています。
     1.00/5.00
    50代前半
    女性
    大阪府
    2025年1月18日
  • 実際に就業していたのは10年近く前になりますが、お給料の支払いは月に1回、翌月15日払いになっていて、交通費は1ヶ月あたり上限3万円の範囲内で実費分が支給されるようになっていました。仕事を始めてから2週間程度で社会保険証も届き、派遣先も運が良かったのか、私は比較的働きやすい環境でした。

    ただ、50代を超えてくるとほとんどお仕事の紹介がなくなったと感じます。また、就業先を病気などの理由で退職した場合は、次からお仕事の紹介がなくなった人がいるらしいという話も当時の同僚から耳にした記憶があります。
     3.00/5.00
    50代前半
    女性
    大阪府
    2024年2月9日
  • 口コミは参考になりましたか?
    50代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 登録したのは7年くらい前になりますが、その時はマンパワーのサイトからオンライン登録を行うと、後日改めて来社日時の確認連絡がありました。当日はマンパワーのオフィスへ出向き、そこでパソコンスキルに関する簡単なテストのようなものを受け、その後にスキルシートのようなものも記入して登録が行われるような流れでした。

    来社当日には個別面談もあって、その時に希望する職種内容や時給額のヒアリングがあり、今ある案件の中で合うものがあれば紹介してくれるような形でした。ちなみにすぐに希望に合うような案件がない場合は、また案件がある時に連絡しますねという感じで終わるようです。私の場合、希望条件とは少し違うものの、こういった案件はどうでしょうか?と言う風に聞かれたのも覚えています。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2025年1月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    これからマンパワーグループ(大阪)へ登録する方のために、あなたが登録した時期、その時に経験した登録、面談の流れや具体的やり取り、注意点やアドバイスをぜひ詳しくお教えください。

    どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?

    評価平均  2.00/5.00 (2)
  • やはり、取り扱っている求人は大阪市内の北区(梅田、大阪駅周辺)や中央区(肥後橋、淀屋橋、本町)、あとは新大阪エリアが多いと思いました。また、金融関係の案件なら北浜や淀屋橋エリアが多かったです。

    一方、同じ大阪市中央区の場合でも、難波周辺の求人はそれほど多くなかった印象があります。また、できれば働きたいと思っていた京阪線沿線の寝屋川市や枚方市、守口市などの案件はさらに少なかった印象があります。
     2.00/5.00
    40代後半
    女性
    大阪府
    2024年11月25日
  • 最初は大阪市内で英文事務の仕事を希望して登録したものの、実際は一般的な営業事務職のお仕事紹介の方が多かった印象はあります。また、こちらの方で妥協してエントリーをしたこともありますが、マンパワーグループ内での社内選考でうまくいかなかったようなこともありました。

    実際に連絡してくるコーディネーターの方と、派遣先の企業に出入りしている営業担当の方で求める人材のイメージに相違があったのか、NGだった時の理由も少し気になりました。
     2.00/5.00
    40代後半
    女性
    大阪府
    2023年9月19日
  • 口コミは参考になりましたか?
    マンパワーグループ(大阪)はどの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?あなたが探していたエリアの求人量について、感じた内容をぜひ詳しくお教えください。

    マンパワーグループ(大阪)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • マンパワーグループの強みは事務職の求人が多いこと、あとは未経験から事務の仕事が始められる「無期雇用派遣」があることだと思います。もし興味がある方は事務職の無期雇用派遣「M-Shine(エムシャイン)」で調べてみると良いです。

    私の場合は無期雇用派遣なので、一般的な契約期間の区切りや更新有無の話がなく、マンパワーグループの社員という形で派遣の事務の仕事をしています。未経験からでも入社前の研修が充実していますし、20代の方が多く「M-Shine(エムシャイン)」で働いています。もちろん、職場で何か不安なことがあれば一般の派遣と同じように相談にのってもらえます。
     4.00/5.00
    20代前半
    女性
    大阪府
    2023年9月13日
  • 口コミは参考になりましたか?
    マンパワーグループ(大阪)の特徴、例えば営業拠点の立地環境や規模感、アクセスのしやすさ、あなたが感じた他の派遣会社との違い、強みや弱みなどをぜひ詳しくお教えください。

    マンパワーグループ(大阪)の営業拠点情報、会社概要

    会社名 マンパワーグループ株式会社 労働者派遣事業許可番号(派13-315642)
    登録相談拠点 大阪第一支店
    〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-2-2近鉄堂島ビル 11F
    大阪第四支店
    〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波 2-2-3御堂筋グランドビル 3F
    堺支店
    〒590-0075 大阪府堺市堺区南花田口町 2-3-20三共堺東ビル 6F
    設立 1966年11月30日
    資本金 40億円
    PAGE TOP