Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

パソナ(大阪)

更新日
おすすめ評価  3.00/5.00 (14)
口コミ評価掲載基準 ※本ページには広告も含まれています
    目次
  1. 20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  2. 30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  3. 40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  4. 50代の評判、実際どんなお仕事に就いた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  5. 登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?
  6. どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?
  7. パソナ(大阪)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?
  8. パソナ(大阪)の営業拠点情報、会社概要

20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均  2.50/5.00 (2)
  • 1年ほど前、データ入力の仕事を紹介してもらって半年間勤務しました。派遣先は駅近のオフィス街にある企業だったので通勤はしやすかったです。また、職場は中年世代の方が割と多かったものの、スプレッドシートに企業情報のデータを入力していく仕事だったので、そこまで周囲と深く絡む必要もなくて楽でした。

    正直、パソナの営業担当者の方とそこまで深い話をする機会もありませんでしたが、自分の要望に合った仕事は紹介してもらえたのでそんなに悪い記憶はありません。強いて言えばもう少し多くの仕事を紹介して欲しいくらいかもしれません。
     3.00/5.00
    20代後半
    女性
    大阪府
    2024年7月30日
  • 2022年の秋から冬にかけて、2ヶ月の短期で年末調整の事務職の仕事をしたことがあります。その時は派遣先の職場にパソナの社員の方が常駐しておらず、派遣スタッフのリーダーの方から仕事が振られ、処理していくような流れでした。

    1日あたり大体150人分の年末調整の書類に目を通し、確認していく業務でしたが、一部の人たちの人間関係がぎくしゃくしていて、ほぼ職場で寝てしまっているような人と同じ時給で働いていることに怒っているスタッフの方がいました。私自身は比較的問題なく働けていたものの、パソナの社員の方がもう少しそういった状況に早く気付き、ケアできていればもっと良かったのかなと思います。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    大阪府
    2023年9月20日
  • 口コミは参考になりましたか?
    20代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  3.00/5.00 (4)
  • 5年間で3つの会社に派遣されました。仕事内容はすべて事務職だったのですが、職場の雰囲気はそれぞれ違って、良いと思える派遣先もあれば、正直あまり好きになれない派遣先もありました。

    ある職場では社員の人が自分でやりたくない仕事をすぐに派遣スタッフの私に押し付けてくるような職場もありました。そのせいで私に残業が発生することもあり、残業代は付くものの、いまいち釈然としない気分の時もありました。

    こういった派遣先の職場環境は実際働いてみないとわからない面もあります。パソナが悪いというよりも、企業の考え方や運による部分も大きいかもしれないので、なんとも言えない気はします。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2025年3月5日
  • 6年ほど前までパソナへ登録していて、その時は貿易事務の仕事に就いていました。派遣期間は約2年間だったのですが、派遣先の企業の部署も良い意味で派遣の受け入れに慣れていて、きちんと仕事が分業されていたので業務はしやすかったです。派遣先では他の支店に行ったり、現場に同行するような機会もたまにあったので、その点も自分の経験に繋がったと思います。

    派遣元のパソナの営業さんも定期的に電話や面談の時にフォローしてくれていたので、大きな不満もなく、働きやすい環境だったと感じています。子育てが落ち着いてきたら、またパソナへ登録しても良いかなとは思っています。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2025年1月18日
  • コロナ禍以前の2018年頃に、パソナを通じて大手食品会社の関西支社で就業していた時期があります。その時はデータ入力の事務がメインの業務で時給は1450円でした。派遣先の職場には他の派遣会社から派遣されているスタッフさんもいて、会社側も派遣スタッフの扱いに慣れていて居心地は悪くなかったです。

    基本的に業務内容や会社の雰囲気についても、事前にパソナ側から説明を受けていた内容と特に大きな差異はなかったです。パソナの場合はスタッフ向けのスキルアッププログラムが結構充実していた記憶があり、応対についてもスタッフには優しめの社員さんが多かった印象です。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2024年11月25日
  • パソナを通じて約2年半、営業事務の仕事に就いています。派遣先を担当する営業の方も良い方で、こちらの要望に応えられるようにいつもフォロー頂いていると思っています。

    ただ、パソナでは2023年4月から週5勤務のフルタイムの派遣スタッフは月給制へと変更になりました。変更の時も給与がそこまで上がる訳でもなく、半ば強制的に時給制から月給制に切り替えられたため、そこだけは担当営業の方でなく、パソナという企業自体に不満と不信感を持ちました。
     1.00/5.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2023年9月12日
  • 口コミは参考になりましたか?
    30代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • 以前、期間限定ではありましたが、選挙時の事務作業補助の仕事に就いたことがあります。その時は開票作業の場所に立ち会い、その場で指示を受けた作業を手伝ったり、中間結果を新聞社に電話で伝えるような業務を経験しました。

    この時は事前に2時間ほど研修があり、その間も時給は発生していました。研修担当の方が丁寧に教えてくれたので最初に思っていたよりは安心して仕事に取り組めました。ちなみに私の場合は開票所の場所が自宅から近かったのですが、遠方から来ていて電車がなくなった人の場合はタクシー代が支給されたという話もあった気がします。
     3.00/5.00
    40代前半
    女性
    大阪府
    2024年10月16日
  • 英語を使った仕事を希望していた時に、その通りの仕事を紹介してもらえました。また、就業期間中も営業担当の方が派遣先との調整や交渉が上手かったです。その後営業担当の方が変わった際、私の後に入った派遣の方は派遣先とうまくコミュニケーションが取れていないようだったので、営業担当の方が変わった影響が大きいのだろうと思います。

    時給としては1500円程度で、契約更新をして1年働いていました。同じように語学力を活かした仕事をしたい方であればパソナに登録してみるのも悪くないと思います。
     4.00/5.00
    40代後半
    女性
    大阪府
    2023年9月12日
  • 口コミは参考になりましたか?
    40代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    50代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • 2003年頃、テーマパーク内のヘルプデスク業務で3ヶ月間就業したことがあります。仕事内容はパソコンやプリンター、オフィス製品の使用に関する社内問い合わせ対応が主でした。

    当初、服装はカジュアルオフィスなので派手すぎなければ自由と聞いていたのですが、実際は髪色が黒以外不可であること、5cm程度のヒールの靴を履く必要があること、メガネのフレームも黒や茶、シルバーなど目立たないものを選ぶといった条件が加わっていました。

    仕事自体はやりがいがあったものの、当初の想定とは違う部分があったのは残念でした。実際に働いた時も移動する時のジャケット着用が必要で、ヒールのある靴での移動も自分には結構大変でした。

    一応、職場環境や業務内容そのものに大きな問題があった訳ではなく、パソナの営業担当の方も定期的に様子を見に来てくれていたのですが、当初聞いていた内容との違いは拭えなかったので、最終的には契約の延長を行わなかったです。

    その後、パソナの登録は一旦抹消したのですが、営業担当によって説明の仕方が違うのか、それとも時代的なものなのか、今となってはわかりませんが、こういった経験はありました。
     1.00/5.00
    50代前半
    女性
    大阪府
    2025年3月19日
  • 口コミは参考になりましたか?
    50代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • en派遣で気になった仕事内容に応募すると、そこから次の日くらいにメールと電話で連絡があり、まずはパソナのサイトでマイページを作成して改めて登録を行って欲しいと言われました。また、面談の日時も決めさせて欲しいと言われました。

    面談の時には過去の職歴や派遣に登録する経緯、今後の希望条件などを詳しく聞かれ、応募した仕事内容の詳細についても説明がありました。ただ、登録した時も登録した後も、求人に応募しても既に応募を締め切っていたり、先方が求めている条件に合っていないと言われることもありました。

    そこから次のお仕事を紹介してくれる場合もあれば、そのまま終わりだったりという感じで、これはその人の経歴や希望条件によっても変わってくると思います。そんな流れではあるものの、パソナの担当の人は丁寧な感じの人が多かった印象ではあります。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2024年8月5日
  • 口コミは参考になりましたか?
    これからパソナ(大阪)へ登録する方のために、あなたが登録した時期、その時に経験した登録、面談の流れや具体的やり取り、注意点やアドバイスをぜひ詳しくお教えください。

    どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?

    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • 2018年頃、パソナに登録して仕事の紹介をしてもらっていました。基本的には東大阪の自宅から通える範囲で事務やコールセンターなどの職種を案内してくれていました。

    本当は大阪メトロ中央線沿いのエリアがベストだったものの、紹介してもらった案件の多くは中央区や北区に集中していた印象です。北大阪エリアの案件紹介も何度かありましたが、通勤の利便性が悪かったのでさすがに受けませんでした。
     3.00/5.00
    40代前半
    女性
    大阪府
    2024年9月18日
  • 高槻に住んでいて、今年の3月に登録をしましたが、紹介を受けるのはやはり、大阪市内の案件が圧倒的に多かったです。また、給与面に関しても大阪市内の方が少し高いようです。

    今、実際に就業しているのは梅田にある職場ですが、交通の利便性や給料面なども加味すると、結局は梅田で良かったのかなとは思っています。当たり前かもしれませんが、企業の数が多い場所、エリアに仕事も集中しているようです。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    大阪府
    2024年8月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    パソナ(大阪)はどの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?あなたが探していたエリアの求人量について、感じた内容をぜひ詳しくお教えください。

    パソナ(大阪)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?

    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • もう20年以上前ですが、パソナの社員として派遣する側の内勤事務(コーディネーター業務)の仕事をしていました。その時のパソナは家族的な雰囲気があって居心地の良い職場でした。お互いをリスペクトし、協力し合って働く雰囲気も良かったです。

    パソナは昔から派遣のスタッフさんを尊重し、大切にしている空気がある派遣会社です。それは時代を経ても変わらないパソナのカルチャーで、他の派遣会社にはなかなかない強みにつながっていると思います。
     4.00/5.00
    50代後半
    女性
    大阪府
    2025年1月15日
  • 他の派遣会社より官公庁、自治体の案件は多く取り扱っていると感じます。私がわかる範囲でもコロナ禍のワクチン接種や給付金に関連するコールセンター業務のお仕事紹介は多かったです。

    強いて弱みの部分を挙げるとすれば、パソナの社員の方が仕事内容をあまり理解してない時があり、エスカレーションしても答えがもらえず、判断に迷う時はありました。悪い言い方をすれば少しぬるま湯のような仕事が多かった気はしています。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    大阪府
    2023年9月19日
  • 口コミは参考になりましたか?
    パソナ(大阪)の特徴、例えば営業拠点の立地環境や規模感、アクセスのしやすさ、あなたが感じた他の派遣会社との違い、強みや弱みなどをぜひ詳しくお教えください。
    パソナ(大阪)の求人件数(推移)
    求人件数確認日
    3343 件2025年3月2日
    1898 件2025年1月31日
    1543 件2025年1月1日
    1567 件2024年12月2日
    1443 件2024年11月1日
    1472 件2024年10月2日
    1517 件2024年9月2日
    1517 件2024年8月28日
    ※出典元:公式サイトの公開求人数(該当都道府県)

    パソナ(大阪)の営業拠点情報、会社概要

    会社名 株式会社パソナ 労働者派遣事業許可番号(派13-304674)
    登録相談拠点 梅田支店
    〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-10-1梅田DTタワー地下1F
    淀屋橋支店
    〒541-0045 大阪府大阪市中央区道修町4-1-1
    難波支店
    〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波2丁目1-2太陽生命難波ビル5F
    設立 1988年4月
    資本金 1億円
    PAGE TOP