Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

マンパワーグループ(東京)

更新日
おすすめ評価  3.00/5.00 (4)
口コミ評価掲載基準 ※本ページには広告も含まれています
    目次
  1. 20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  2. 30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  3. 40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  4. 50代の評判、実際どんなお仕事に就いた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  5. 登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?
  6. どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?
  7. マンパワーグループ(東京)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?
  8. マンパワーグループ(東京)の営業拠点情報、会社概要

20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均 投稿がありません
口コミは参考になりましたか?
20代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 2023年9月から、あるIT企業で日本人役員の秘書業務を9ヶ月間担当しました。仕事内容は秘書業務(スケジュール管理や出張手配、会議アレンジなど)が約8割、海外事業部の営業事務が約2割といった感じで、時給も1800円と悪くありませんでした。服装もカジュアルでしたし、テレワークも導入されていて、出社も週の半分程度で済んでいて助かっていました。

    でも、その後契約を更新するタイミングになった時、派遣先の都合で別の部署の業務に異動して欲しいと言われました。仕事内容も営業事務に変わることを提案され、それに同意しなければ契約終了というようなニュアンスの話になりました。

    私自身は異動したくなかったのですが、最終的には異動を受け入れ、現在は他部署の営業事務として就業しています。この時にマンパワーグループの営業の方が派遣先と交渉し、こちらの要望をもっと伝えてくれていればとは思います。派遣先の意向に従うのも大事なのかもしれませんが、もう少し積極的にサポートして欲しかったです。
     2.00/5.00
    30代後半
    女性
    東京都
    2024年11月27日
  • 2023年6月から大手企業の経理事務職の仕事に就けています。フルタイム勤務で時給は1650円、3ヶ月ごとに契約更新があるものの、基本的には長期就業です。

    私自身、出産後1年以上ぶりの仕事で、子供がいることもあって残業がほぼゼロの職場を紹介してもらえた点は満足しています。最初の1ヶ月が経過した時点で面談があり、前任者の業務の引き継ぎ時間だけが少なかったものの、それ以外は丁度良いレベル感、勤務時間帯の仕事だと思っています。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    東京都
    2023年9月19日
  • 口コミは参考になりましたか?
    30代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    40代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    50代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    50代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    これからマンパワーグループ(東京)へ登録する方のために、あなたが登録した時期、その時に経験した登録、面談の流れや具体的やり取り、注意点やアドバイスをぜひ詳しくお教えください。

    どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?

    評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 派遣登録し、保育士の案件の紹介をお願いしました。私の場合は朝霞市(埼玉)在住で、通勤時間が30分圏内の範囲で求人を探しました。例えば東武東上線の急行が停車する志木駅、朝霞台駅、和光市駅周辺であれば比較的幅広い案件の紹介はあったように感じます。

    また、東京都内側に目を向ける場合、成増駅辺りは小規模な保育園が多いながらも、自分の働き方にある程度合った職場は見つけやすいと思いました(ちなみに待遇面に関しては東京都内の方が良い傾向にあると感じます)。

    保育業界の場合は年度の切り替わり時期に入退職が多いのですが、4月の年度始まりよりも前のタイミングに、研修を兼ねて入職可能な人を探すケースも少なくないようです。特にニーズが高いと感じたのは正規職員が不足しがちな早番、遅番、土曜日勤務の案件でした。
     4.00/5.00
    40代後半
    女性
    埼玉県
    2025年2月5日
  • 中央線の沿線に住んでいるため、立川から吉祥寺にかけての勤務エリアが第一希望だったものの、都心部以外の市町村の取り扱いはあまり多くないようでした。やはり、オフィス街が集中している地域の方が紹介できる求人も多いようです。

    登録時にマンパワーグループの担当者の人と話した時も、「もう少し都心部まで通勤が可能であれば、より多くの案件がご紹介できると思います」と言われたことがありました。勤務希望のエリアが都心部寄りの人であれば向いている派遣会社なのかもしれません。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    東京都
    2024年11月25日
  • 口コミは参考になりましたか?
    マンパワーグループ(東京)はどの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?あなたが探していたエリアの求人量について、感じた内容をぜひ詳しくお教えください。

    マンパワーグループ(東京)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    マンパワーグループ(東京)の特徴、例えば営業拠点の立地環境や規模感、アクセスのしやすさ、あなたが感じた他の派遣会社との違い、強みや弱みなどをぜひ詳しくお教えください。

    マンパワーグループ(東京)の営業拠点情報、会社概要

    会社名 マンパワーグループ株式会社 労働者派遣事業許可番号(派13-315642)
    登録相談拠点 東京本社
    〒108-0023 東京都港区芝浦 3-1-1田町ステーションタワーN 30F
    東京第一支店
    〒103-0027 東京都中央区日本橋 3-8-2新日本橋ビルディング 7F
    新宿支店
    〒163-1517 東京都新宿区西新宿 1-6-1新宿エルタワー 17F
    渋谷支店
    〒150-0002 東京都渋谷区渋谷 2-15-1渋谷クロスタワー 25F
    立川支店
    〒190-0012 東京都立川市曙町 2-34-7ファーレイーストビル 8F
    府中支店
    〒183-0055 東京都府中市府中町 1-14-1朝日生命府中ビル 10F
    設立 1966年11月30日
    資本金 40億円
    PAGE TOP