Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

リクルートスタッフィング(埼玉)

更新日
おすすめ評価  3.40/5.00 (15)
口コミ評価掲載基準 ※本ページには広告も含まれています
    目次
  1. 20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  2. 30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  3. 40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  4. 50代の評判、実際どんなお仕事に就いた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  5. 登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?
  6. どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?
  7. リクルートスタッフィング(埼玉)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?
  8. リクルートスタッフィング(埼玉)の営業拠点情報、会社概要

20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均  3.75/5.00 (4)
  • 2023年の8月頃に登録し、登録してから1ケ月くらいで受付事務の仕事が決まり、今も働いています。派遣先の職場は他の派遣スタッフの方も職場の社員さんも優しい人が多く、最初の頃はこちらが理解できるまで仕事内容を教えてくれました。また、若い人が多いこともあってか、雰囲気的には楽しく仕事ができています。

    給与に関しては正直、なんとか20万以上もらえているという感じではあるものの、仕事自体に不満はないのでそこまで考えないようにしています。自分自身に合った就業先を選んでくれたと思うので、登録したのは良かったです。
     4.00/5.00
    20代前半
    女性
    埼玉県
    2024年7月26日
  • さいたま市に住んでいるためか、アクセスしやすい東京都内の職場の紹介が多かったです。登録して1ヶ月ほどで就業先が決まりましたが、仕事内容は多少妥協し、勤務場所や時給については納得した感じでした。

    就業期間中、フォローらしいフォローを受けた記憶はあまりないものの、何かあればすぐに電話してもらって大丈夫とは言われていました。個人的に特に不満はないものの、今思えば派遣という働き方は悪く言えば替えがききやすいため、雇用の不安定さが拭えないのは悩ましいところかもしれません。私の場合、現在は転職活動をして正社員の仕事に就きました。
     3.00/5.00
    20代後半
    女性
    埼玉県
    2023年10月1日
  • 最初はリクルート系列の派遣会社なので、幅広い職種の仕事が探せると思って登録しました。私の場合は東京都内で週5日、フルタイムの販売職の仕事(時給1350円)で1年間派遣スタッフとして働きました。

    派遣先が菓子店の販売接客だったため、繁忙期の年末年始やゴールデンウィーク等の時期は残業することも結構あったものの、大きな不満は感じなかったです。その後は派遣先の会社から直接雇用のお誘いがあり、リクルートスタッフィングも了承の上で移行しました。派遣スタッフとして働いていた頃の満足度は概ね高いです。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    埼玉県
    2023年9月19日
  • リクルートスタッフィングの紹介で、カーリース会社の一般事務のお仕事に就いています。長期派遣で時給は1580円です。今のところ職場環境の満足度も高く、事前の面談で不安に思っていた点も丁寧に相談にのってくれて、今は想像していた通りのお仕事ができています。

    ちょうど今回のお仕事が決まる前まで正社員の転職活動も同時に行っていたため、就業までに様々な調整が必要だったものの、その点も配慮頂きながら進めてくれたので助かりました。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    埼玉県
    2023年9月15日
  • 口コミは参考になりましたか?
    20代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  3.25/5.00 (4)
  • 2022年12月から2023年6月までの間、リクルートスタッフィングの紹介で東京都内にある大手企業の一般事務として働いていました。この時の時給は1400円で、職場にはリクルートスタッフィング以外の派遣会社から来ている派遣スタッフもいて、和気あいあいとした雰囲気で働きやすかったです。

    ただ、個人的に少し気になったのはリクルートスタッフィング側の営業担当者の対応です。こちらの相談に対して十分な対応をしてくれないケースがあって、職場で起こった小さな問題の解決につながらないこともあったりはしました。正直、フォローについてはそこまで手厚い印象を持ってないかもしれません。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2025年1月22日
  • 1年くらい前まで、リクルートスタッフィング経由でリサーチ業務のアシスタントとして派遣されていました。派遣期間は6ヶ月、時給は1750円と高めで、職場の雰囲気も悪くなく、同じリクルートスタッフィングからの派遣スタッフの方もいたので業務自体は問題なくこなせていました。

    ただ、他の派遣会社で就業していた頃は、契約更新の時に営業担当者が職場まで来てくれていましたが、リクルートスタッフィングの場合は電話かメールでの対応で終わっていたので、営業担当者とほとんど面識がないのは少々不安に思っていました。
     2.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2024年11月15日
  • 2024年4月から大手企業の人事部で採用アシスタントとして働いています。人事部に所属していることもあって、職場の雰囲気は落ち着いていますが、フランクにコミュニケーションが取れる派遣先だと思います。

    正直、リクルートスタッフィングの営業担当の方とそんなに深く関わってはいませんが、定期的な面談で体調の確認や仕事の悩みについての確認をしてくれたり、こちらへの配慮は一定行き届いている印象です。他の派遣会社へ登録した経験はないのですが、現在の仕事を紹介してもらえたのは良かったと思います。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2024年10月30日
  • 8年くらい前になってしまいますが、東京都内にある情報通信系の企業が派遣先で、データ入力や電話対応の仕事をしていました。この当時の時給は1400円程度だったと思います。

    当時の職場は新規プロジェクトのために発足した部署だったこともあり、同じ時期に就業した派遣スタッフの方も結構多かったです。また、派遣スタッフのリーダーだった方も親しみやすい人柄で、それがいい雰囲気にもつながっていたと思います。

    派遣元のリクルートスタッフィングの担当営業の方も、定期的に連絡をくれていましたし、相談しやすい雰囲気はありました。こちらから連絡が取りやすい点も良かったと思います。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    埼玉県
    2024年7月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    30代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 今月からリクルートスタッフィングの派遣で働き始めました。派遣先は東京23区内にある企業のオペレーションセンターなのですが、服装は自由、仕事内容は主にお客様への架電業務とその時のやり取りのデータを入力する処理といった感じで、時給は1760円です。

    リクルートスタッフィングの営業担当の方は勤務開始の初日に会っただけで、まだ良いとも悪いとも言えないような状況です。でも、仕事内容の紹介を受けた時に聞いていた職場の雰囲気(スタッフ同士で協力しつつ、楽しく過ごせる環境)の話と、実際の雰囲気(結構淡々と架電して入力していくような環境)は少し違っている気がして、今は気持ち的にも戸惑っている面があります。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2025年1月24日
  • 2019年5月から2021年3月まで、リクルートスタッフィング経由で派遣され、グループアシスタントとして勤務していました。その時の時給は1900円で、提案書の作成や国内外の情報リサーチ、報告書の作成、会議の設定、アンケート調査など、多岐にわたる業務を経験しました。

    派遣会社としての対応については、担当営業によって差はあると思うものの、困った時は早めにサポートしてくれていました。ちなみに営業担当者は1人または2人の体制になっていて、どちらかの担当者に連絡すれば良い流れになっていました。
     4.00/5.00
    40代後半
    女性
    埼玉県
    2023年12月23日
  • 口コミは参考になりましたか?
    40代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    50代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 私が最初に登録して就業したのはもう20年くらい前になりますが、当時は主にデータ入力の仕事を紹介してもらって働いていました。その後も継続的とまではいかないものの、短期の案件も含めて何度か紹介して頂きました。

    一番覚えているのは製薬会社の臨床検査結果をシステムに入力する仕事だったのですが、その時の派遣先の部署は派遣社員の方が多く、和気藹々とした雰囲気で快適に働けた記憶があります。当時はリクルートスタッフィングの営業の方も比較的マメに職場の様子を見に来てくれていて、派遣社員に対するケアもしっかりしていたと思います。
     4.00/5.00
    50代前半
    女性
    埼玉県
    2025年1月15日
  • 口コミは参考になりましたか?
    50代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    これからリクルートスタッフィング(埼玉)へ登録する方のために、あなたが登録した時期、その時に経験した登録、面談の流れや具体的やり取り、注意点やアドバイスをぜひ詳しくお教えください。

    どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 埼玉に住んでいた頃、三郷市や八潮市、越谷市、草加市、あとは東京都都内の北区辺りで希望を出しましたが、実際に紹介されたのは東京都心やさいたま市内の企業でした。当時自分が住んでいたエリアから通勤しやすい距離の企業紹介はほとんどなかったです。

    たまたま自宅から車で通える範囲の仕事が一件だけあったこともありましたが、基本的には滅多にないと思います。ほとんどの方は東京都心やさいたま市内まで通う前提で仕事の紹介を受けているのではないでしょうか。
     2.00/5.00
    40代後半
    女性
    群馬県
    2024年8月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    リクルートスタッフィング(埼玉)はどの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?あなたが探していたエリアの求人量について、感じた内容をぜひ詳しくお教えください。

    リクルートスタッフィング(埼玉)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?

    評価平均  3.67/5.00 (3)
  • リクルートを母体とする大手派遣会社だけあって、法令で定められた対応もきちんとしていました。具体的には2020年から派遣社員の同一労働同一賃金がスタートしていますが、労使協定書をしっかりと公開していて、法改正への対応も漏れがありませんでした。

    その他、「リクルートさん」として派遣先から信頼を勝ち得ている点も強みだと思います。弱みと言えるような点はあまり思いつきませんが、強いて言えば派遣先のエリアや職種が限定されている点でしょうか。大都市かつ事務系の職種がほとんどだと思います。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2024年1月5日
  • 個人的な体感にはなりますが、リクルートスタッフィングはお仕事紹介までのレスポンスが早いと感じます。また、母体となるリクルートが有名なだけあって、扱っている求人の幅や数も多い方だと思います。

    強いて弱みのような部分を言うとすれば、職務経歴を登録するためのフォームがやや使いにくいかなと思うくらいです。実際に就業してまだ数ヶ月なのでわかっていない面もあるかもしれませんが、今の所は他に弱いと感じる部分はありません。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    大阪府
    2023年9月21日
  • 取り扱っている求人数が多く、社内でのスクリーニングもしっかりとしているため、社内選考を経た後の通過率は高い印象があります。その反面、リクルートスタッフィング内でのスクリーニングが厳しいためか、応募の段階で見送りになる可能性も結構あるかなとは感じます。

    実際の就業開始後に関しては、社内のフォロー体制が整っているため、何か派遣先で問題が起こった時の対応も素早いと感じます。概ねリクルートスタッフィング内の選考さえクリアできていれば、きちんとした職場の紹介、フォローが受けられるような印象はあります。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    埼玉県
    2023年9月19日
  • 口コミは参考になりましたか?
    リクルートスタッフィング(埼玉)の特徴、例えば営業拠点の立地環境や規模感、アクセスのしやすさ、あなたが感じた他の派遣会社との違い、強みや弱みなどをぜひ詳しくお教えください。
    リクルートスタッフィング(埼玉)の求人件数(推移)
    求人件数確認日
    699 件2025年1月31日
    681 件2025年1月1日
    663 件2024年12月2日
    645 件2024年11月1日
    641 件2024年10月2日
    608 件2024年9月2日
    613 件2024年8月28日
    ※出典元:公式サイトの公開求人数(該当都道府県)

    リクルートスタッフィング(埼玉)の営業拠点情報、会社概要

    会社名 株式会社リクルートスタッフィング 労働者派遣事業許可番号(派13-010563)
    登録相談拠点 〒330-8669 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル
    設立 1987年6月
    資本金 3億円
    PAGE TOP