Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

スタッフサービス(埼玉)

更新日
おすすめ評価  2.27/5.00 (11)
口コミ評価掲載基準 ※本ページには広告も含まれています
    目次
  1. 20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  2. 30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  3. 40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  4. 50代の評判、実際どんなお仕事に就いた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  5. 登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?
  6. どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?
  7. スタッフサービス(埼玉)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?
  8. スタッフサービス(埼玉)の営業拠点情報、会社概要

20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均  2.00/5.00 (4)
  • 私も自宅から通える範囲、具体的には東武東上線の沿線を第一希望として仕事を探してもらいました。ただ、紹介を受けた案件は最寄り駅から離れた場所のものが多く、路線バスを併用して通勤が必要など、不便なものが結構多かったです。一方でやはり、東京都内の案件については駅近の場所が比較的多かった印象です。

    この時は一般事務の仕事をメインに考えていましたが、私の経験が少ないせいか、経験があればもっと紹介できるといった話が多かったです。ちなみに一度、スタッフサービスから「スペシャルオファー」という案件の連絡が届いて応募してみたのですが、オファーを受けたにも関わらず、企業との顔合わせまで至らず、なぜか断られるといったことがありました。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    埼玉県
    2024年1月13日
  • 1年ほど前に登録したものの、埼玉よりも東京都内の仕事紹介が多く、私の場合は埼玉から東京モノレール沿線の職場まで通っていたため、毎日の電車通勤の負担が大きかったです。

    個人的には英語力が活かせる職場を探していたものの、新卒で事務職の仕事が未経験だったため、実際に紹介を受けた仕事は2件のみでした。その他の仕事の紹介も希望しましたが、専門性が高いものが多く、もう少し実務経験を積まないとご紹介が難しいとの話でした。
     2.00/5.00
    20代前半
    女性
    埼玉県
    2024年1月5日
  • 2019年の2月頃、スタッフサービス経由で事務職の仕事に就きました。その時の時給は交通費込みで1400円、最大3年の派遣期間で3ヶ月ごとの更新となっていました。仕事内容としてはやってくるトラックの台数や運転手の人数を数え、記録していくといったものでした。

    その当時の印象で言うと、仕事が決定した時には早期の回答を求められ、そこまでこちらの相談にのってもらえなかったと思っています。派遣先へのフォロー訪問についても、予定が守られないことが多かった記憶です。放置されているのかなと感じた時もありました。
     2.00/5.00
    20代前半
    女性
    埼玉県
    2023年12月22日
  • 2021年9月から2022年5月まで、オンラインショップを運営する会社の事務職に就きました。最初に仕事内容を聞いた時はお客様からの電話対応を4人で分担するため、電話に出る回数が少ない事務の仕事と聞いていました。でも、実際はほぼカスタマーセンターのような仕事内容で、お客様からの問い合わせで日々ストレスが溜まってしまい、結局辞めることになりました。

    スタッフサービスの営業担当の方も就業中は多少フォローしてくれたものの、最終的には派遣先の会社の責任者と仲がいいのか、私のことを理解してサポートしてくれる雰囲気はなかったです。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    埼玉県
    2023年9月20日
  • 口コミは参考になりましたか?
    20代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  2.33/5.00 (3)
  • 2023年8月から2024年12月末まで、人事事務(給与計算)の派遣スタッフとして就業していました。派遣先の職場は10人未満の社労士事務所で、職場の雰囲気自体は悪くなかったものの、いくつか残念な点がありました。

    当初は給与計算が未経験でもスキルが身に付けられると聞いていたのですが、実際は忙しくてなかなか教える時間がないと言われてしまい、簡単なデータ入力の業務がメインになっていました。

    仕事内容の点についてはスタッフサービスの担当営業の方にも一度相談したのですが、具体的な改善には繋がりませんでした。正直、派遣スタッフは都合の良い労働力として見られているのかなと感じていました。
     2.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2025年1月7日
  • 事務職を希望していたので、主に事務職の案件を紹介してもらいました。一度に多くの企業を紹介される感じではなく、こちらの希望に合うような企業を1社ずつ紹介され、その都度話を進めるかを決めていく流れでした。

    私が就業していたのは2017年頃ですが、その時のスタート時の時給は1400円でした。業務内容は営業事務で、派遣先の支店の営業スタッフの方々のアシスタントとして、見積り書を作成したり、小口精算を行ったりの内容がメインでした。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2024年2月9日
  • 登録するとすぐに電話連絡があり、就業条件等を詳しくヒアリングしてもらいました。また、案件の紹介が早く、その後は実際に派遣先も決まったため、スピード感については満足できています。

    ただし、実際に就業が始まると、月に1回あるはずのフォロー面談がほとんどありませんでした。最初はそういう営業担当者の方なのかな?と思っていましたが、派遣先が変わり、新しい営業担当の方になっても似たような状況でした。なのでそういう方針、考え方の派遣会社ではないのかもしれないと思っています。
     2.00/5.00
    30代後半
    女性
    埼玉県
    2023年10月3日
  • 口コミは参考になりましたか?
    30代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 現在も就業中です。時給は1700円で1年半ほど勤務を続けています。現在の派遣先はテレワークが推奨されているため、週に1、2回出社が必要ですが、それ以外はリモートワークで事務のサポートを行っています。

    出社時の職場はフリーアドレス制のため、最初は社員さんや他の派遣スタッフの皆さんの顔を覚えるのに少し時間がかかったのですが、働きやすいので今の環境は気に入っています。

    スタッフサービスは営業担当の方によってフォローの度合いに差があると思うものの、きちんと定期的な面談があって、困ったことがあれば相談できるようにはなっています。スタッフサービスは派遣会社の中で福利厚生がそこまで充実していないため、半日有給や時間有給などの制度があればいいのになと思います。
     3.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2024年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    40代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    50代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • グループ会社のスタッフサービスメディカルに登録したことがあります。その時は登録して2ヶ月くらい経った時に医療事務の案件の紹介がありましたが、実際に就業すると当初聞いていた仕事内容との乖離が大きく、1週間程度で契約を解除させてもらいました。

    その時の営業担当の人はこちらの電話にあまり出ないなど、対応としては最悪だと思いました。結局、本社へ連絡したら営業担当者からお詫びの連絡がありました。ちなみにそういったやり取りの最中も別の案件の紹介連絡は来ていました。時給も他の大手派遣会社よりは低く感じます。
     1.00/5.00
    50代前半
    女性
    埼玉県
    2023年10月1日
  • 口コミは参考になりましたか?
    50代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 登録したのは15年くらい前になりますが、当時は大学を中退し、アルバイトの経験しかありませんでした。その時にバイト先の方が「派遣に登録してみたら?」と言ってくれたのがきっかけで登録をしました。

    WEBで登録を行うとスタッフサービスの人から電話がかかってきて、面談を行いたいとのことで具体的な日にちを決めました。面談当日は持参した履歴書を元に、改めてスタッフサービス専用の用紙に学歴や仕事の経験、希望する勤務地、勤務時間の内容を書き、パソコンのタイピングテストなども実施されました。また、社員の人との面談時には大学を中退した理由や残業はできるか?などの話も色々と聞かれました。

    基本的に自分が希望する仕事の紹介が受けられるかは自分次第、運次第になると思いますが、紹介してもらった仕事を希望すれば、そこから一度派遣先の職場に行くことになり、派遣先の会社の担当者との面談がありました。
     3.00/5.00
    30代後半
    男性
    埼玉県
    2024年8月1日
  • 口コミは参考になりましたか?
    これからスタッフサービス(埼玉)へ登録する方のために、あなたが登録した時期、その時に経験した登録、面談の流れや具体的やり取り、注意点やアドバイスをぜひ詳しくお教えください。

    どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 2022年の1月頃に登録しましたが、最初に出した希望エリアは埼玉南部または東京都内という形でした。ただ、東京都内の方が少し時給が高いようだったので、最終的には東京都内の事務職で希望をしました。その後、内容的にはほぼ東京都内の案件の紹介を受け、件数は多かったように感じています。

    一方で埼玉で働ける案件は少ない印象で、スタッフサービスの社員の方も東京都内の方が格段に案件が多いと言っていました。結果的には池袋近辺の派遣先を紹介してもらって就業しています。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2024年8月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    スタッフサービス(埼玉)はどの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?あなたが探していたエリアの求人量について、感じた内容をぜひ詳しくお教えください。

    スタッフサービス(埼玉)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    スタッフサービス(埼玉)の特徴、例えば営業拠点の立地環境や規模感、アクセスのしやすさ、あなたが感じた他の派遣会社との違い、強みや弱みなどをぜひ詳しくお教えください。
    スタッフサービス(埼玉)の求人件数(推移)
    求人件数確認日
    情報なし 件2025年1月31日
    6997 件2025年1月1日
    8232 件2024年12月2日
    8263 件2024年11月1日
    8566 件2024年10月2日
    8954 件2024年9月2日
    8925 件2024年8月28日
    ※出典元:公式サイトの公開求人数(該当都道府県)

    スタッフサービス(埼玉)の営業拠点情報、会社概要

    会社名 株式会社スタッフサービス 労働者派遣事業許可番号(派13-011061)
    登録相談拠点 さいたま支店
    〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル24階
    川越支店
    〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町1-3グランベル川越ビル4階
    越谷支店
    〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷1-20-10大樹生命南越谷ビル6階
    設立 2001年12月(創業1981年11月)
    資本金 3億円
    PAGE TOP