Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

埼玉県×人材派遣会社おすすめランキング(口コミ人気評価)

評価平均 3.18/5.00
埼玉県

    埼玉県に拠点を展開する大手人材派遣会社の中で、本当のおすすめはどこ?埼玉県でお仕事を探し、登録、就業した経験を持つみんなの声、世代別の口コミ人気評価をランキング形式でご紹介しています。

    ランキング掲載基準 ※本ページには広告も含まれています
  • パソナ(埼玉)

    営業拠点:さいたま市
    パソナ
    • サイト公開求人 411件/首都圏内(2025年4月2日時点)
    • 20代×首都圏の評価  4.00/5.00 (1)
    • 30代×首都圏の評価  3.60/5.00 (5)
    • 40代×首都圏の評価  3.00/5.00 (1)

    ※出典元:公式サイトの公開求人数(該当都道府県)

    おすすめ評価  3.40/5.00 (10)
    ポジティブな口コミ
    5年くらい前の話ですが、パソナから外資系保険会社の紹介を受け、事務サポートの仕事に就いていました。その時の仕事内容は確定申告時期のデータ入力やハガキの発送業務でしたが、派遣先の職場は東京都内のオフィスで、時給も1,750円と高かったです。当初は3ヶ月の契約期間だったのですが、その後に延長があって6ヶ月間働きました。この派遣先の職場は働きやすくて、社員の方がランチに誘ってくれたり、送別会を開いてもらうなど、とても良い関係を築くことができました。パソナの営業担当者の方も、他の派遣スタッフの方と小さなトラブルが…
    ネガティブな口コミ
       
    以前、草加市に住んでいるので、東武スカイツリーラインの沿線エリアで働きたいと思ったのですが、やはり東京都心に近いエリアの紹介が多かったです。また、できれば事務の職種に就きたいという希望を伝えていたのですが、コールセンターのテレフォンオペレーターの求人が人手不足のためか、募集が多い印象を受けました。紹介を受けた求人の時給は悪くない印象ですが、通勤が遠い職場ばかりだったので、その後は連絡も少なくなり、結局は就業まで至りませんでした。 20代後半女性埼玉県 …
    主な福利厚生、優待制度(就業スタッフ向け)
    ■安心就業支援
    通勤交通費支給あり(実費相当額)、社会保険あり
    ■休暇取得支援
    年次有給休暇(6か月継続就業時に10日付与)、特別有給休暇(1年以内の再就業時は残日数付与)、介護休暇、育児休暇
    ■ヘルスケア支援
    定期健康診断(年1回無料)、乳がん、子宮がん検診、前立腺がん検査(無料)、オンラインエクササイズ講座(無料)、メンタルヘルスケア相談窓口(無料)
    ■子育て支援
    産婦人科、小児科オンライン相談(LINE無料)、パソナファミリー保育園(東京青山、淡路/無料)、家事代行サービス(割引価格)
    ■スキルアップ支援
    約500種類のeラーニング講座(登録90日無料)、オンライン英会話(無料)
    ■その他支援
    弔慰金・見舞金制度あり、トレーニングジム(東京青山/無料)、カフェラウンジ(東京青山/フリードリンク)、ベネフィットステーション(グルメ、旅行、スポーツ、学び等の様々なサービスが割引価格)、ネイル・エステサロン(東京青山/割引価格)、淡路島旅行優待(レストラン等/割引価格)、女性向けのローン制度あり
    公式サイトで人気の検索条件
    未経験・初心者OK、週4日以内、短時間、扶養範囲内、テレワーク・在宅勤務、上場企業・大手企業、10時以降スタート、駅近、英語が活かせる
    公式サイトの情報もチェックしませんか?
    パソナ(埼玉) さらに口コミを読む
  • テンプスタッフ(埼玉)

    営業拠点:大宮、川越、所沢、新越谷、熊谷
    テンプスタッフ
    • サイト公開求人 2149件/首都圏内(2025年4月2日時点)
    • 20代×首都圏の評価  4.00/5.00 (3)
    • 30代×首都圏の評価  3.83/5.00 (6)
    • 40代×首都圏の評価  3.20/5.00 (5)

    ※出典元:公式サイトの公開求人数(該当都道府県)

    おすすめ評価  3.32/5.00 (28)
    ポジティブな口コミ
    昔から大手の派遣会社のためか、変な企業、案件の紹介はほぼ無い派遣会社だと感じます。私の場合、初めて登録したのは2009年頃でしたが、そこから現在まで、テンプスタッフ経由で4回就業したことがあります。主人の転勤に伴ってこれまでに東京、高松、沖縄に住んだことがありますが、いずれの地域でもテンプスタッフ経由で経理事務の仕事を紹介してもらえました。正直、営業の方のフォローに関してはそれほどマメとは言えないかもしれませんが、違和感なく働ける企業の紹介はしてくれている感じです。 40代前半女性埼玉県
    ネガティブな口コミ
       
    10年近く前に登録し、東京都内のクレジットカード会社で事務職の仕事に就いたことがあります。仕事内容としてはクレジットカードユーザーから郵送されてくる書類のチェック、データ入力などで当時の時給は1620円でした。この時は大量募集で20名くらいの派遣スタッフが就業しましたが、派遣先の受け入れ体制が全く整っておらず、仕事量も少ない上に指示も曖昧で、時間を持て余して他の部署の仕事を手伝うような状態になっていました。その後はもちろん契約終了になりましたが、派遣先企業の担当者もテンプスタッフの社員の方もきちんと考えているとは思えなかったです。 40代後半女性埼玉県 …
    主な福利厚生、優待制度(就業スタッフ向け)
    ■安心就業支援
    通勤交通費支給あり(実費相当額)、社会保険あり
    ■休暇取得支援
    年次有給休暇(6か月継続就業時)、裁判員制度選定時の特別有給休暇、介護休暇、育児休暇
    ■ヘルスケア支援
    定期健康診断(年1回無料)、メンタルヘルスカウンセリング(無料)
    ■子育て支援
    ベビーシッターサービス(割引価格)、ハウスクリーニング(割引価格)
    ■その他支援
    弔慰金・見舞金制度あり、料理教室(入会金無料)、フォーマルドレスレンタル(割引価格)、スポーツクラブ(割引価格)、賃貸住宅の新規契約時割引(2万円分)
    公式サイトで人気の検索条件
    事務はじめてOK、未経験OK、勤務時間4時間~7時間未満、完全在宅、週3~4日在宅、大手・有名企業、電話対応なし、コツコツの仕事、髪・ネイル自由
    公式サイトの情報もチェックしませんか?
    テンプスタッフ(埼玉) さらに口コミを読む
  • リクルートスタッフィング(埼玉)

    営業拠点:さいたま市
    リクルートスタッフィング
    • サイト公開求人 641件/首都圏内(2025年4月2日時点)
    • 20代×首都圏の評価  3.40/5.00 (5)
    • 30代×首都圏の評価  3.25/5.00 (4)
    • 40代×首都圏の評価  3.00/5.00 (2)

    ※出典元:公式サイトの公開求人数(該当都道府県)

    おすすめ評価  3.31/5.00 (16)
    ポジティブな口コミ
    2019年5月から2021年3月まで、リクルートスタッフィング経由で派遣され、グループアシスタントとして勤務していました。その時の時給は1900円で、提案書の作成や国内外の情報リサーチ、報告書の作成、会議の設定、アンケート調査など、多岐にわたる業務を経験しました。派遣会社としての対応については、担当営業によって差はあると思うものの、困った時は早めにサポートしてくれていました。ちなみに営業担当者は1人または2人の体制になっていて、どちらかの担当者に連絡すれば良い流れになっていました。 40代後半女性埼玉県 …
    ネガティブな口コミ
       
    埼玉に住んでいた頃、三郷市や八潮市、越谷市、草加市、あとは東京都都内の北区辺りで希望を出しましたが、実際に紹介されたのは東京都心やさいたま市内の企業でした。当時自分が住んでいたエリアから通勤しやすい距離の企業紹介はほとんどなかったです。たまたま自宅から車で通える範囲の仕事が一件だけあったこともありましたが、基本的には滅多にないと思います。ほとんどの方は東京都心やさいたま市内まで通う前提で仕事の紹介を受けているのではないでしょうか。 40代後半女性群馬県 …
    主な福利厚生、優待制度(就業スタッフ向け)
    ■安心就業支援
    通勤交通費支給あり(実費相当額)、社会保険あり
    ■休暇取得支援
    年次有給休暇(6か月継続就業時に付与)、介護休暇、育児休暇
    ■ヘルスケア支援
    定期健康診断(年1回無料)、歯科健診(年1回無料)、メンタルヘルスカウンセリング(無料)
    ■子育て支援
    ベビーシッターサービス(割引価格)
    ■スキルアップ支援
    eラーニングサービス「ELAN」(登録1年間無料)、スタディサプリENGLISH(割引価格)、資格スクール(割引価格)
    ■その他支援
    各種保険加入支援(掛け捨て型保険の月払保険料が割引価格)、フィットネスクラブ(割引価格)、オンラインヨガ・フィットネス(割引価格)
    公式サイトで人気の検索条件
    週4日勤務、週3日以下勤務、短期、勤務時間6~7時間未満、年収130万円以下、週1~2出社、大手企業、服装自由、駅から徒歩5分以内、企業名公開
    公式サイトの情報もチェックしませんか?
    リクルートスタッフィング(埼玉) さらに口コミを読む
  • アデコ(埼玉)

    営業拠点:さいたま市
    アデコ
    • サイト公開求人 非公開/首都圏内
    • 20代×首都圏の評価  4.00/5.00 (1)
    • 30代×首都圏の評価  3.00/5.00 (2)
    • 40代×首都圏の評価  2.00/5.00 (1)
    おすすめ評価  3.22/5.00 (9)
    ポジティブな口コミ
    2年前、アデコを通じて市役所の給付金に関する電話対応と書類チェックの業務に就いていました。追加の人員補充という形で働くことになったのですが、職場には既に派遣スタッフの先輩たちが何人もいて、わからないことがあればすぐに聞けるような環境は整っていました。また、就業前にも事前研修が用意されていたため、大きな不安は持たずにスタートできました。私自身、アデコ以外の派遣会社を利用したことがないので比較はできないものの、事前にちゃんと研修があったりしてサポートはしっかりしている派遣会社という印象はあります。 20代後半…
    ネガティブな口コミ
       
    2010年頃の話になりますが、正社員として働いていた会社を退職した時に、アデコで派遣登録を行いました。派遣登録会の時はコーディネーターさんも丁寧で話しやすく、すぐにお仕事紹介も受けたため、就業までは比較的スムーズに進みました。派遣先はある会社の総務部(5名ほどの部署)で、月曜日から金曜日までの週5日、フルタイムで事務サポートの仕事に就いていましたが、アデコの営業担当者の方とは連絡が取りづらい場面が多く、アフターフォローは少なかった記憶です。もう少し頻繁にフォロー対応した方が派遣先にいるスタッフさんも安心するだろうと感じていたのを覚えています。 40代前半女性埼玉県 …
    主な福利厚生、優待制度(就業スタッフ向け)
    ■安心就業支援
    通勤交通費支給あり(実費相当額)、社会保険あり
    ■休暇取得支援
    年次有給休暇(6か月継続就業時に付与)、介護休暇、育児休暇
    ■ヘルスケア支援
    定期健康診断(年1回無料)、ハラスメントサポートダイヤル(無料)
    ■子育て支援
    育児相談(ベネフィットステーション/無料)、ベビーシッターサービス(割引価格)
    ■スキルアップ支援
    様々な職業体験旅行(割引価格)
    ■その他支援
    ベネフィットステーション(グルメ、旅行、スポーツ、学び等の様々なサービスが割引価格)、外貨両替トラベレックス(割引価格)
    公式サイトで人気の検索条件
    職種未経験歓迎、週4日以下、退社早め(16時以前の終業)、完全在宅勤務(出社なし)、一部在宅勤務、扶養控除枠内、外資系企業、駅から5分以内、服装自由・カジュアル可
    公式サイトの情報もチェックしませんか?
    アデコ(埼玉) さらに口コミを読む
  • マンパワーグループ(埼玉)

    営業拠点:さいたま市、川越
    マンパワーグループ
    • サイト公開求人 非公開/埼玉県内
    • 20代×埼玉県の評価  3.00/5.00 (1)
    • 30代×埼玉県の評価  3.00/5.00 (2)
    • 40代×埼玉県の評価  3.00/5.00 (1)
    おすすめ評価  3.00/5.00 (6)
    ポジティブな口コミ
    5年ほど前、あるECサイトを運営している会社の商品撮影スタジオに、業務アシスタントとして派遣されていました。最初は1100円の時給からスタートし、3年弱の間で時給は1300円くらいまで上がりました。スタジオ撮影の補助という立場でしたが、他にも何人か派遣スタッフの人がいたこともあってか、派遣だと肩身が狭いというような思いをしたことはなかったです。3ヶ月ごとの契約更新で、その期間ごとにマンパワーの営業さんも職場に来て面談をしてくれていましたが、話しやすい方だったので特に不満はなく、仕事も比較的しやすかったです…
    ネガティブな口コミ
       
    東京の都心部(台東区)に住んでいた頃は選択肢も多かったのですが、結婚して春日部へ引っ越してからはお仕事の紹介が少なくなりました。紹介の連絡を受けた時も片道40分から50分程度かかる派遣先だったのでお断りをしました。基本的にエリアによって紹介してもらえる仕事の量も変わると思いますし、タイミング(時期)の問題も出てくると思います。そういった状況だったので今は自宅から近い場所でアルバイトをしています。​ 30代前半女性埼玉県 …
    主な福利厚生、優待制度(就業スタッフ向け)
    ■安心就業支援
    通勤交通費支給あり(実費相当額)、社会保険あり
    ■休暇取得支援
    年次有給休暇(6か月継続就業時に付与)、介護休暇、育児休暇
    ■ヘルスケア支援
    定期健康診断(年1回無料)、メンタルヘルスカウンセリング(無料)
    ■その他支援
    マンパワーグループクラブオフ(各種サービスが割引価格)、日比谷花壇(割引価格)、任意型入院保険(割引価格)
    公式サイトで人気の検索条件
    未経験OK、経験少なめOK、週4日以内、週3日以内、在宅勤務あり、大手企業、外資系企業、高時給、残業なし、働く主婦(夫)活躍中、シニア(60代以上)応援、英語
    公式サイトの情報もチェックしませんか?
    マンパワーグループ(埼玉) さらに口コミを読む
  • スタッフサービス(埼玉)

    営業拠点:さいたま市、川越、越谷
    スタッフサービスグループ
    • サイト公開求人 情報なし件/首都圏内(2025年4月2日時点)
    • 20代×首都圏の評価  2.00/5.00 (4)
    • 30代×首都圏の評価  2.50/5.00 (4)
    • 40代×首都圏の評価  2.50/5.00 (2)

    ※出典元:公式サイトの公開求人数(該当都道府県)

    おすすめ評価  2.36/5.00 (14)
    ポジティブな口コミ
    スタッフサービスに登録していた頃は、東京から埼玉にかけてのエリアで仕事を検索することが多かったです。実感としてはやはり、東京都内の派遣先がとても多く、中でも池袋や新宿周辺の求人が多い印象でした。埼玉に関しては強いて言えば川越や大宮周辺の求人が多かった印象です。自分の知人も以前、スタッフサービスに派遣登録していた時期がありますが、他の大手の派遣会社よりは案件の数の紹介が多いという話はしていました。 20代後半男性埼玉県
    ネガティブな口コミ
       
    グループ会社のスタッフサービスメディカルに登録したことがあります。その時は登録して2ヶ月くらい経った時に医療事務の案件の紹介がありましたが、実際に就業すると当初聞いていた仕事内容との乖離が大きく、1週間程度で契約を解除させてもらいました。その時の営業担当の人はこちらの電話にあまり出ないなど、対応としては最悪だと思いました。結局、本社へ連絡したら営業担当者からお詫びの連絡がありました。ちなみにそういったやり取りの最中も別の案件の紹介連絡は来ていました。時給も他の大手派遣会社よりは低く感じます。 50代前半女性埼玉県 …
    主な福利厚生、優待制度(就業スタッフ向け)
    ■安心就業支援
    通勤交通費支給あり(実費相当額)、社会保険あり
    ■休暇取得支援
    年次有給休暇(6か月継続就業時に5日付与)、産前産後休暇(産前6週間就業中が条件)
    ■ヘルスケア支援
    定期健康診断(年1回無料)、ストレスチェック診断(対象の方には無料実施)
    ■スキルアップ支援
    約200種類の学習アプリ スタッフサービス ぽけっと(無料)
    公式サイトで人気の検索条件
    未経験OK、勤務時間5時間未満、5時間~7時間未満、電話対応なし、ママさん活躍中、学歴不問、髪色明るめOK、車通勤OK、学校・公的機関(官公庁)
    公式サイトの情報もチェックしませんか?
    スタッフサービス(埼玉) さらに口コミを読む
埼玉県の派遣就業者数(推移)
年度就業者数
2020年102,338人
2015年102,868人
2010年98,711人
※出典元:総務省統計局「労働力調査」
ランキング掲載基準、評価の考え方について
本ページにおけるランキングは、人材派遣会社ごとに複数の評価軸で口コミ評価を収集し、各評価軸の平均点を算出したものです。平均点の高さ、低さをおすすめ度を表す目安指標の1つとして表現し、並べ替えを行っています。
人材派遣会社を評価する項目は「埼玉における特長、強みや弱み」「埼玉における求人紹介の多さ、少なさ」「20代の評価」「30代の評価」「40代の評価」「50代の評価」等で構成されています。
評価にあたっては、埼玉に住んでいる(または住んだことがある)登録経験者、就業経験者の視点、声を取り入れています。全国から集まる声ではなく、敢えて地元地域で仕事を探した時の声を反映させているのが特徴です。尚、本ランキングは口コミ評価に合わせて随時更新されるため、今後も変動していきます。
本ランキングは各人材派遣会社の優劣を示す目的で作成しているものではありません。各地域に拠点を展開する人材派遣会社の特長、魅力をより引き出すとともに、実情等もオープンにすることで、一人一人の失敗しない仕事探しを支援したいという目的の元で運営しています。
PAGE TOP