Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク広島西条

更新日
おすすめ評価  2.50 (6)
ハローワーク広島西条
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク広島西条の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00 (1)
  • 電車を利用してアクセスする場合の最寄り駅はJR山陽本線の西条駅になります。ただ、駅からハローワーク広島西条までの距離が遠く、歩いて行くと20分くらいはかかると思います。そういった点を考えると立地環境は結構不便だと思います。

    ちなみに駅からバスを利用して行こうと思っても、芸陽バスの運行本数が少なく、2時間に1本くらいしか走っていなかったりします。そんな状況なので、公共交通機関だけでハローワークまで足を運ぶのは大変だと思います。
     2.00
    40代後半
    女性
    広島県
    2023年11月7日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00 (1)
  • ハローワーク広島西条の敷地内、建物の横と裏側に駐車場があり、概ね25台前後の車が停められる広さになっています。ここは国道486号線沿いに駐車場の出入口がありますが、道路からだと駐車場の様子が半分くらいしか見えません。

    自転車の駐輪場に関しては敷地内の奥の方にあります。雨除け用の屋根が付いた駐輪スペースになっていて、10台くらいの自転車、バイクが置けると思います。私が行った時は駐車場に警備員の人も立っていました。

     3.00
    40代前半
    女性
    広島県
    2023年11月7日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  2.00 (1)
  • 施設としては正直、かなり古い感じの建物でした。施設内に入るとすぐに受付があり、そこで来所した目的や用件を伝えるとどこに行けばいいかを教えてくれます。1階には職業相談のコーナーや求人検索用のパソコンコーナーがあり、端の方には小さなマザーズコーナーもありました。

    また、2階には失業保険の給付窓口があり、失業給付の申請手続きや認定日の時はこちらを利用する形になります。職業訓練の給付金申請なども2階で行うようになっていました。そんなに広くないハローワークのため、施設内はシンプルですが、古さが目立つのでやや暗い雰囲気を感じました。
     2.00
    20代後半
    男性
    広島県
    2023年11月7日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  2.00 (1)
  • 3人目の子供を生んで6ヶ月経った頃に、ハローワーク広島西条のマザーズコーナーを利用しました。行ってみると待ち時間もほとんどなく、連れて行った上の子供もキッズコーナーのおもちゃで遊んでいたため、子供が退屈してしまうことはなかったです。

    私の場合は職業相談窓口で求人の状況を聞きましたが、看護師や医療事務、あとは工場勤務の仕事が多かった印象です。また、求人内容を見てもほぼフルタイムの仕事が多く、子供の保育園の時間に間に合わない求人ばかりだったため、最終的には仕事は見つかりませんでした。
     2.00
    20代後半
    女性
    広島県
    2023年9月16日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  4.00 (1)
  • ハローワークへ行った際に求職者マイページを作成すると、自宅からでも手軽に求職活動ができるようになります。求職者マイページはハローワークインターネットサービスで利用できるもので、求人情報の検索や保存、オンラインでの自主応募、応募状況の確認などが使える便利なサービスです。

    また、もし個別の求人情報に関して不明点があれば、職業相談の窓口で相談したり、詳細を聞いてみることも可能です。昔よりはオンラインでできることが増え、仕事探しが少しスムーズになっていると思いました。
     4.00
    40代前半
    男性
    広島県
    2025年3月17日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  2.00 (1)
  • 以前の会社の再雇用期間が終了した時に、何かしらのアルバイトで身体を動かしたり、頭を使う機会を持っておきたいと思ってハローワークインターネットサービスを利用しました。ただ、その時60歳以上の募集で見つかったのは、交通警備員やマンションの管理人、倉庫内作業などが主で、希望するような求人はほとんど見当たらなかったです。

    残念ながら年齢に合った専門職の求人の幅は限られていると思いました。現在はインターネット経由でお小遣い稼ぎにつながるようなサイトを利用しながら、趣味程度の収入を少し得ています。
     2.00
    60代前半
    男性
    広島県
    2025年4月2日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク広島西条の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク広島西条
    管轄区域 東広島市
    住所 〒739-0041 広島県東広島市西条町寺家6479-1
    電話番号 082-422-8609(代表)
    交通アクセス JR山陽本線「西条駅」下車、南口から徒歩約21分(車で約8分)
    最寄り駅 西条駅(約1.5km)/ 寺家駅(約1.7km)
    最寄りバス停 下寺家(約319m)/ 尾形(約428m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP