Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク出雲

更新日
おすすめ評価  3.13/5.00 (8)
ハローワーク出雲
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク出雲の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.50/5.00 (2)
  • ハローワーク出雲の最寄駅はJR山陰本線の出雲市駅と一畑電車北松江線の電鉄出雲市駅の2つになります。また、駅からハローワーク出雲まで歩いて行く場合はJR出雲市駅から徒歩約15分程度、電鉄出雲市駅からだと徒歩約17分程度の距離感です。

    ちなみに駅からバスを利用してアクセスする場合は、出雲市駅発の一畑バスに乗り、そこから約5分の場所にある「市民会館前」のバス停で下車します。そのバス停からハローワーク出雲までは徒歩2分ほどの距離です。
     3.00/5.00
    40代後半
    女性
    島根県
    2023年11月6日
  • 出雲市駅からハローワーク出雲まで歩くと15分から20分近くかかるため、電車と徒歩の組み合わせで行くのは結構大変だと思います。立地的には出雲警察署の方まで歩く感じで、医大通りを挟んだ先に建物が立っています。

    バスに関しては一畑バスの「市民会館前」が最寄りのバス停になり、複数の路線がバス停を経由しています。ただし、バスの運行本数は1時間に1本あるかないかといった状況のため、利便性が高いとは言えません。
     2.00/5.00
    50代前半
    男性
    島根県
    2023年10月10日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク出雲を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • ハローワーク出雲の敷地内に駐車場があります。駐車できる台数は身障者専用の駐車スペースも含めて、概ね30台程度の規模だと思います。ここは駐車場の入口が道路から見えにくく、初めて行く人はちょっと迷うかもしれません。立体交差した道路の横にあるハローワークのため、側道からの入り方を事前に調べておく方が良いと思います。

    ちなみに自転車の駐輪場も建物の右奥にあります。年季が入った感じではあるものの、雨除け用の屋根も付いていて、概ね10台から15台前後の自転車を並べて停めることができると思います。
     3.00/5.00
    30代後半
    男性
    島根県
    2023年11月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • 全体的には小規模で狭めの建物でした。入口玄関から求人検索コーナーまでは一直線に配置されていて、求人検索用のコンピューターの奥に職業紹介の窓口があって、自分で検索した求人票を持って相談に行くような流れでした。

    小規模な施設なので導線自体はシンプルで、初めて利用者する人でも迷う可能性は低いと思います。職業紹介の窓口も担当の職員の方々は比較的手際よく対応している雰囲気でした。
     3.00/5.00
    40代後半
    女性
    島根県
    2024年11月11日
  • 施設内には求人情報の検索、閲覧が行えるパソコンが設置されていて、パソコンは6台ほど、職業相談用の窓口が8つほどあった記憶があります。近くには常に職員の人が待機していて、もしわからないことがあればすぐに対応してくれる雰囲気でした。

    ちなみに職業相談の窓口にいた職員の方は丁寧で、こちらの質問にも親切に答えてくれました。ある求人への応募をお願いした時も、職員の方が直接募集元の会社に電話を入れてくれて、私の代わりに聞きたかったことを質問してくれたり、その場で面接日程の調整なども行ってくれました。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    島根県
    2024年9月2日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク出雲を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 子供がまだ3ヶ月の頃にハローワーク出雲のマザーズコーナーを利用しました。スタッフの方々は子供のことを気にかけながら優しく丁寧に接してくれたので、私も安心して通うことができました。

    仕事探しの相談をしていた時も、こちらの意見をきちんと聞いてくれて、なるべく要望に沿えるように職を探してくれたので、その点は心強かったです。強いて言えばマザーズコーナーが少し狭かったので、もう少し広くしてくれるともっといいのになと思ったくらいでした。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    島根県
    2024年8月20日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 失業手当の認定手続きを行う際、窓口の担当者は毎回異なっていました。担当者によっては説明がわかりにくかったり、求職活動に関するこちらの説明を理解してもらえないことがあったりして、その時はストレスを感じていました。一方で、こちらが有利になるように親身に考えて、働きかけてくれるような職員の人も一部にはいました。

    ちなみに手続きの待ち時間については、離職者が増える時期や連休の前後、特定の曜日に混雑が集中するようで、その時は自分の順番がなかなか回ってこないこともありました。

    失業手当の申請を行う際の注意点としては、前職のことをあまり悪く言わない方が良いと思いますが、過度に遠慮する必要もなく、相談するような感じで話をするのが良いと思います。
     2.00/5.00
    40代後半
    女性
    島根県
    2024年9月21日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • ハローワーク出雲へ通って就職先を決めました。職員さんからの提案で最初に適職診断と自己分析を行い、自分が得意な分野の仕事を理解する事から始めました。この時の結果を受け、長くコツコツ続けられる仕事が向いていると思い、製造業の求人を中心に探してもらいました。

    求人を選ぶ際は気になる仕事内容、職場に私が印を付け、ある程度候補を絞ってから職員の方に相談し、詳しい職場の環境や仕事内容を教えてもらっていました。求人票に記載されていない内容についても、職員の方が先方に電話をかけて詳しく質問、ヒアリングしてくれて、当初思っていたよりも親切な場所でした。
     4.00/5.00
    20代前半
    女性
    島根県
    2024年7月10日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク出雲が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク出雲の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク出雲の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク出雲
    管轄区域 出雲市
    住所 〒693-0023 島根県出雲市塩冶有原町1-59
    電話番号 0853-21-8609(代表)
    交通アクセス JR山陰本線「出雲市駅」下車、徒歩約17分(車で約4分)
    最寄り駅 出雲市駅(約1.3km)/ 電鉄出雲市駅(約1.4km)
    最寄りバス停 市民会館前(約145m)/ 市民会館北(約363m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP