Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク掛川

更新日
おすすめ評価  2.00/5.00 (6)
ハローワーク掛川
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク掛川の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 電車を利用してアクセスする場合の最寄り駅は掛川駅になります。ただし、駅からハローワーク掛川までは1.5km以上離れているため、歩いて行くと20分以上かかると思います。そういう点を考えると立地的に便利な場所とは言えません。

    掛川駅からハローワークまでの道順に関しては結構シンプルで、駅を出たら線路沿いをひたすら東(菊川方面)へと進んで行く感じです。島田掛川信用金庫の手前の路地を入って行くとハローワークがあります。
     2.00/5.00
    20代後半
    男性
    静岡県
    2023年10月25日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク掛川を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 敷地内の建物の目の前に駐車場があります。ただし、規模が大きなハローワークでもないため、敷地内に駐車できる台数は大体17、18台くらいとなっています。もし満車の場合は歩いて30秒くらいの場所に第2駐車場があり、そちらにも20台前後の車が停められるようになっています。

    駐車場の入口には警備の人が立っていて、基本的にはその人の指示に従って駐車する流れになると思います。建物の前の駐車場に関してはぎりぎりまで台数を駐車しているため、スペース的には狭く感じます。
     3.00/5.00
    30代後半
    男性
    静岡県
    2023年10月25日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 建物が古くて狭いためか、施設内もそんなに明るい雰囲気ではなかったです。また、ハローワーク掛川にはブラジル人等の来所も多いためか、通訳を行っていると思われる職員の方もいました。

    職員の方は基本的に事務的な対応をしている印象が強いです。もちろん、質問すれば教えてくれたり、案内してくれますが、そこから先は自分で動いていかないといけない感じでした。あまりパソコン操作に慣れていない人の場合、求人検索を行うためのパソコン操作で少し迷うかもしれません。
     2.00/5.00
    40代後半
    女性
    静岡県
    2023年8月21日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク掛川を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • ハローワーク掛川の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、周辺だと磐田市内にあるハローワーク磐田、または島田市内にあるママハロというマザーズコーナーまで足を運ぶ必要があると思います。

    ちなみにハローワークのマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00/5.00
    30代後半
    女性
    静岡県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • ある福祉施設で働いていたものの、契約終了で失業してしまったため、ハローワーク掛川へ行って失業保険の受給手続きを行いました。最初に受付で失業保険の手続きを行いたい旨を伝え、申請に必要な書類を持っているかの確認や、ハローワークへ登録を行う必要があるため、求職登録の用紙を受け取って、その内容の記入を行ってから提出しました。

    その上で失業保険の窓口へ行き、手続き内容の確認や今後の相談をするために、しばらく自分の順番を待ちました。この時は他にも手続きに来ている人が多くいて、軽く1時間以上は待った記憶があります。午前中に足を運んだものの、気がつけば午後の時間帯になっていました。失業保険の手続きはその場で待っている人の人数にかなり左右されるため、待つことを覚悟した上で予定を空けて行った方がいいです。
     2.00/5.00
    40代後半
    女性
    静岡県
    2024年1月22日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク掛川が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク掛川の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 結構前にはなりますが、障害者福祉関係の仕事に就きたいと思った時にハローワークインターネットサービスを活用しました。きっかけは頻繁にハローワーク掛川まで通うのは自宅が遠くて大変だったからです。

    でも、この時はマイページにログインして求人を検索する際、毎回自分の登録者番号を入力する必要があって、それが結構手間だと感じていました。あと、良さそうな求人を見つけても、結局はハローワークの窓口を通して申し込みに行かなければならなかったので不便だなと思いました。直接申し込みが行えるようになればもっと便利になるのになと思っていました。
     2.00/5.00
    40代後半
    女性
    静岡県
    2024年8月10日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク掛川の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク掛川
    管轄区域 掛川市、菊川市、御前崎市
    住所 〒436-0073 静岡県掛川市金城71
    電話番号 0537-22-4185(代表)
    交通アクセス JR東海道本線・天竜浜名湖線「掛川駅」下車、徒歩約22分(車で約5分)
    最寄り駅 掛川駅(約1.7km)/ 掛川市役所前(約3.2km)
    最寄りバス停 葛川(約476m)/ 成滝(約493m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP