Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク沼津

更新日
おすすめ評価  2.78/5.00 (9)
ハローワーク沼津
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク沼津の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 電車を利用してアクセスする場合は沼津駅が最寄り駅となります。ただ、駅の南口からハローワーク沼津までは歩くと15分くらいかかるため、夏場の時期などは歩いて行くのが結構大変なように思います。

    バスを利用してアクセスする場合は「市場町」というバス停が最寄りになります。沼津駅からこのバス停を通る東海バスの路線は複数あり、概ね1時間に2、3本程度のバスは走っています。
     3.00/5.00
    40代後半
    男性
    静岡県
    2023年10月19日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク沼津を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 施設内の雰囲気は正直、良くも悪くもなかったという感じです。なんとなく市役所のような雰囲気で、建物が古いせいもあってか少々暗い感じは受けました。対応してくれた職員の方もどちらかと言えば素っ気ない感じの対応だったと感じます。

    新卒の頃に就職先探しで初めてハローワークに出向きましたが、新卒応援コーナーという専門の窓口があったのが良かったくらいです。この当時は実家から離れて沼津で生活しながら就活を行っていたため、とりあえず相談したり、教えてもらえる所があるのなら行ってみようという感覚でした。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    静岡県
    2023年9月26日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク沼津を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • 4年ほど前になりますが、2歳の娘を一緒に連れてマザーズコーナーへ行きました。初めてだったので子供連れで行くと嫌な顔をされないかが気になっていましたが、行ってみるとキッズスペースもおもちゃも置いてあって、本当に子供を連れて行ける設備になっていたので良かったです。

    この時は相談員の方もお孫さんがいる女性の方で、「お子さんが飽きちゃうからね」と言ってテキパキと話をしてくれて、子育ての話も交えながら、おすすめの求人情報をピックアップしてくれました。ここでは同時に保育園の情報なども教えてくれて、それが参考になりました。
     4.00/5.00
    40代前半
    女性
    静岡県
    2023年10月23日
  • マザーズコーナー、キッズスペースはあるものの、ハローワーク沼津自体がそこまで大きな施設ではないため、少し狭い感じ、圧迫感は受けるかもしれません。場所としては入口を入って一番奥の方にあり、子供を連れて行くことはもちろん可能です。

    マザーズコーナーには担当の女性がいて、子供を遊ばせながら仕事探しの相談ができます。ママ特有の希望条件などもここで話せば相談にはのってもらえます。
     3.00/5.00
    20代後半
    女性
    静岡県
    2023年9月26日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.67/5.00 (3)
  • 専門学校を卒業後、1年で仕事を辞めてしまい、改めて次の仕事を探す時にハローワーク沼津を利用しました。その時は私の年齢が若いこともあって、受付の人から若年層向けの相談窓口の紹介を受けました。その時には応募書類の書き方を職員さんが丁寧に指導してくれたり、求人情報を一緒に見ながら注意点やアドバイスをしてくれました。

    ちなみにハローワークに集まっている求人の中にはブラックな中小企業もあって、就職が決まった後にきつい思いをして辞めたこともあります。なので、応募する企業を選ぶ時は職員の人によくよく情報を聞いておいた方がいいと思います。その他、志望動機の書き方などで悩んでいる人にも役立つ場所ではあります。
     3.00/5.00
    20代後半
    男性
    静岡県
    2024年11月20日
  • 初めてパートの仕事を探しに行った時は要領がわからず不安でしたが、受付にいた方が感じの良い方で、利用方法や施設内の案内をわかりやすく説明してくれました。また、相談窓口の職員の方も「お待たせしてすみません」と声をかけてくれ、こちらも不快な気持ちにならずに相談ができました。

    肝心の仕事は残念ながら良いものがなかったのですが、すぐに見つからなくても焦らずじっくり探しましょうと声をかけてくれて、親切だなとは思いました。正直、取り扱っている求人の中身はあまり良いものに出会えないかもしれませんが、職員の方々に対する不満はなかったです。
     3.00/5.00
    50代後半
    女性
    静岡県
    2024年9月6日
  • 職業相談を利用してみたものの、正直有益には感じませんでした。興味を持った運送会社の募集詳細や職場環境の話が聞きたかったものの、職員の方の一方的なおすすめ求人を説明されるばかりだったような気がします。

    こちらのの話を聞いてから紹介してくれるというよりは、今のその人なりのおすすめを押してくる感じで自分には時間の無駄でした。説明がやたらと長い割には詳細情報をほとんど把握しておらず、何のための仕事なのだろう?と少々疑問に思ったくらいでした。
     2.00/5.00
    50代前半
    男性
    静岡県
    2023年10月19日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • 職業訓練を通して資格を取るか、すぐに仕事を探すか迷っていたので受付で相談したところ、結果的に両方の窓口の整理券をもらい、順番待ちをすることになったので、ちょっとめんどくさかったです。

    とりあえず職業訓練の説明を先に聞くことになったので、窓口で今のこちらの状況を細かく説明し、取れそうな資格例をいくつか提示してもらったものの、誰でも簡単に受講できるものではないといった内容のことを言われ、そこで無力感を感じ、相談をやめてしまいました。他の人にどんな説明をしているのかわかりませんが、もう少し前向きにきちんと支援して欲しかったです。
     1.00/5.00
    20代前半
    女性
    静岡県
    2024年7月17日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • ハローワーク沼津で福祉に関するセミナーを受けた事があります。その時のセミナーは2部構成になっていて、1部では福祉の仕事に携わっている人が直接話をしてくれて、そもそも福祉とは何か?といった根本的な部分から説明があり、福祉の仕事の現状についてよく知る事ができました。

    また、2部は病院や福祉の仕事に携わる企業の方も来ていて、実際に病院や福祉関連施設の方と会話する時間がありました。そこでは具体的な勤務体系や各施設の概要、雰囲気を知る事ができ、どういった業務なのかを個別に詳しく聞く事もできました。初めてでも気軽に参加できるタイプのセミナーで、この仕事に興味がある方にとっては結構役立つ内容だと思いました。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    静岡県
    2023年10月23日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク沼津が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク沼津の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク沼津の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク沼津
    管轄区域 沼津市、裾野市、駿東郡清水町、駿東郡長泉町
    住所 〒410-0831 静岡県沼津市市場町9-1 沼津合同庁舎1F
    電話番号 055-931-0145(代表)
    交通アクセス JR東海道本線「沼津駅」下車、南口から徒歩約16分(車で約5分)
    最寄り駅 沼津駅(約1.1km)/ 大岡駅(約3.5km)
    最寄りバス停 市場町(約42m)/ 市場町中(約117m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日 8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP