Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク唐津

更新日
おすすめ評価  2.86/5.00 (7)
ハローワーク唐津
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク唐津の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 電車でアクセスする場合はJR唐津線の唐津駅が最寄り駅となります。また、駅からハローワーク唐津までは歩いて7、8分の距離のため、立地環境は良い方だと思います。駅からの道順もわかりやすく、南口のロータリーを右に曲がってまっすぐ歩くだけでOKです。

    基本的に唐津市内の人であれば問題なくアクセスできると思いますが、玄海町の人の場合は電車の路線が通っていないため、自家用車を使ってハローワークに行くことになります。
     4.00/5.00
    30代前半
    男性
    佐賀県
    2023年10月11日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク唐津を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • ハローワーク唐津の建物の横と裏側が駐車場になっていて、見た感じでは30台前後の車が停められるくらいの広さです。初めて利用する時は駐車場の入口の所にハローワーク唐津の看板も出ているため、そちらから入って行けばOKです。

    ちなみにハローワーク唐津の周囲には、路上駐車は近隣住民の迷惑になるのでやめてくださいという内容の看板も立っていました。自転車の駐輪場に関しては駐車場の出入口付近にスペースが設けられていました。雨除け用の屋根が付いていて、行けば場所はすぐにわかると思います。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    佐賀県
    2023年11月22日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク唐津を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • ハローワーク唐津の施設内にはマザーズコーナーがありません。そもそも佐賀県内のハローワークでマザーズコーナーがあるのは、佐賀市内と鳥栖市内のハローワークだけに限られています。

    ちなみにハローワークのマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00/5.00
    30代前半
    女性
    佐賀県
    2023年10月31日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 失業保険の申請手続きでハローワーク唐津を利用しました。建物の中に入ると総合窓口があって、そこでハローワークのサービスを利用するための求職登録を済ませれば、職員の人が失業保険窓口の場所を案内してくれます。それに従う形で窓口まで行けば、あとは問題なく手続きが進むと思います。

    窓口の職員の人も親切な印象で、こちらが疑問に思う事、質問があれば丁寧に回答してくれました。ちなみに離職票等の必要書類がないと手続きが進められないため、その点だけ注意しておいた方がいいです。もし必要書類の内容がわからない場合は、ハローワーク唐津に電話しても教えてもらうことができます。
     3.00/5.00
    20代後半
    男性
    佐賀県
    2023年11月22日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 初めて仕事探しに行ってから、次の仕事が決まるまでは4カ月くらいかかりました。なかなか思うような求人が見つからず、職業相談の職員の人の話を聞きながら諦めずに仕事を探していましたが、今思っても厳しくて簡単ではなかったです。

    私の場合は仕事を辞めてから次の仕事を探しましたが、できるだけ仕事を辞める前に求人をチェックし、当てを見つけておいた方がいいと思います。

    ちなみに再就職先が決まった後、改めてハローワーク唐津へ行って再就職手当の手続きを行った際、職員の人も一緒に喜んでくれたのは嬉しかったです。事務的に仕事をこなすだけのイメージがあるかもしれませんが、職員の人たちも苦心しているのだなとその時に感じました。
     3.00/5.00
    40代前半
    男性
    佐賀県
    2023年11月22日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 「ジョブカフェSAGA」から来られた職員の方に、ハローワーク唐津で1対1の面接対策を行ってもらったことがあります。場所はハローワークの奥にある個室で、実際の面接のような形で入室から面接、退室までの流れを行い、その内容を元に気にした方が良い、改善した方が良い点のアドバイスをもらいました(所要時間は30分から45分程度だったです)。

    私のこれまでの経歴、今後希望する職種に関する確認を行った後、それに基づく自己紹介や志望動機、転職理由の説明を求められるなど、まさに本番さながらの形で色々な質問を受けました。入室や退室の所作についても自分では曖昧な部分があったのですが、改めて確認できたのは良かったです。その他、声の大きさや会話の速さなど、自分では気づきにくい点も指摘してもらえて助かりました。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    佐賀県
    2025年1月19日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク唐津が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク唐津の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 転職活動中に利用して求人検索を行っていました。住んでいる地域が田舎のため、他の転職サイトには掲載されていない求人が多く掲載されていましたし、検索条件が細かく設定でき、求人情報が見やすいのも悪くなかったと思います。

    ただ、IT関係や事務職関係の求人で求人詳細を確認しようとすると、別の求人サイトに飛ばされることもあったりして、その時は所在地が曖昧に記載されていたり、会社概要がよくわからないような求人も含まれていました。加えて掲載されている求人の多くが薄給だった点も気になりました。地方で求人を探す時には役立つサイトですが、他の媒体も併用した方がいいと思います。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    佐賀県
    2024年12月21日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク唐津の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク唐津
    管轄区域 唐津市、東松浦郡玄海町
    住所 〒847-0817 佐賀県唐津市熊原町3193
    電話番号 0955-72-8609(代表)
    交通アクセス JR唐津線「唐津駅」下車、南口から徒歩約8分(車で約3分)
    最寄り駅 唐津駅(約584m)/ 西唐津駅(約1.8km)
    最寄りバス停 ハローワーク前(約39m)/ 熊の原(約162m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP