Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク長門

更新日
おすすめ評価  1.75/5.00 (4)
ハローワーク長門
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク長門の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  1.00/5.00 (1)
  • JR山陰本線や美祢線の沿線に住んでいれば、電車で行けなくはないものの、それでも電車の本数が1時間に1本程度しかないため、長門市駅まで行くのがそもそも大変だったりします。沿線以外の地域に住む人はそもそも電車で行くという発想自体がないと思いますので、自家用車で行くのが当たり前だと思います。

    バスで行こうと思っても、そもそも防長交通のバスの運行本数が少ないです。最寄りの長門市役所前というバス停を経由するバスは1日に5本前後しかありません。電車やバスのような公共交通機関を利用して行く人は限りなく少ないと思います。
     1.00/5.00
    30代後半
    女性
    山口県
    2023年10月10日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク長門を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 長門市中央公民館と市民活動支援センターの建物に入っているハローワークで、駐車場も一体となっています。駐車できる台数は比較的多く、恐らく65台前後の車が停められる規模だと思います。

    自転車を利用して行く場合も駐車場の端の方に駐輪場のスペースが設けられていました。雨除け用の屋根が付いているため、駐車場内を見渡せばすぐにわかると思います。
     4.00/5.00
    40代前半
    女性
    山口県
    2023年11月8日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク長門を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • ハローワーク長門の施設内にはマザーズコーナーがありません。そもそも山口県内のハローワークでマザーズコーナーがあるのは、山口市内、下関市内、宇部市内、周南市内に限られています。

    ちなみにハローワークのマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00/5.00
    40代後半
    女性
    山口県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • 平日に数日働けるパートの仕事に就きたいと思って利用しましたが、そう簡単に良い求人は見つかりませんでした。出てくる地元の求人はスーパーや介護の仕事などが多く、働く時間帯の条件が合わず、時給も安い仕事が目立ちました。

    その他は土木工事関係や運送会社の仕分けなどの仕事で女性には向かないと思いました。窓口の方に相談してもなかなか難しいと言われることが多く、結局ハローワークでパートの仕事を探すのは諦めてしまいました。難しいのかもしれませんが、子育て中の主婦がもっと気軽に働ける先を増やして欲しいです。
     1.00/5.00
    30代後半
    女性
    山口県
    2023年11月8日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク長門が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク長門の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク長門の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク長門
    管轄区域 長門市
    住所 〒759-4101 山口県長門市東深川1324-1
    電話番号 0837-22-8609(代表)
    交通アクセス JR山陰本線「長門市駅」下車、徒歩約11分(車で約4分)
    最寄り駅 長門市駅(約593m)/ 板持駅(約2.2km)
    最寄りバス停 長門市役所前(約4m)/ 中央通(約188m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP