Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク鶴岡

更新日
おすすめ評価  2.83 (6)
ハローワーク鶴岡
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク鶴岡の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00 (1)
  • 「鶴ヶ岡城」や「鶴岡市役所」の近くにあるハローワークのため、鶴岡駅(JR羽越本線)からの距離も1.5km以上離れています。地元の人であればスマホの地図で調べなくても、周辺には辿り着けるだろうと思います。

    バス停は一応、200mほど離れた場所に「道形」というバス停があり、「イオンモール三川」や鶴岡駅を繋いでいるようですが、運行本数は1日に7、8本くらいのようです。どちらにしても公共交通機関を利用してアクセスする人はほぼいないと思います。
     2.00
    40代後半
    男性
    山形県
    2024年3月14日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00 (1)
  • ハローワークの建物のすぐ隣に、40代から50代程度の車が置ける駐車場がありました。また、別で10台ほど駐車できるスペースが2、3列ほどあるため、駐車の心配はあまりないと思います。場内も広く、ファミリーカーなどの大きな車でもゆとりをもって駐車できます。

    むしろここは駐車場の広さの割にハローワークの広さが十分でないため、待ち時間が多かったり、座れる椅子が少ないといった方が気になるかもしれません。
     3.00
    60代前半
    男性
    山形県
    2023年8月5日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.00 (1)
  • 施設内は綺麗に整理整頓されている雰囲気でとても静かな場所でした。私が初めて行った時はどこに声をかければ良いかわからなかったため、近くにいた職員の人に声をかけた記憶があります。こちらから話しかければ丁寧に対応してくれましたが、自発的に声をかけてくれるような雰囲気は少ないと思います。

    その後は職員の人に施設の利用方法をさらっと教えてもらい、「ハローワークカード」の発行も行いました。施設内には職業相談のポスターや面接練習に関するポスターなどが貼ってあり、座って待てる待合の場所もありました。
     3.00
    30代前半
    女性
    山形県
    2024年2月21日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00 (1)
  • 勤務先を解雇された際に失業保険の手続きを行いました。最初に前の勤務先から受け取った離職票と顔写真を持って受付に行き、書類のチェックと顔写真の提出を行います。そこから窓口の順番を待ち、自分が呼ばれるまで30分くらいの時間がかかったと思います。

    その後は担当者から給付に関する説明を受け、失業保険の期間中に在宅で仕事をしてもOKなのか?と質問した時も、単価が安いなら大丈夫との話を聞いたりしました。また、そこから仕事を探す時の手順に関する説明も受けました。今後望む仕事の条件は?と聞かれて、こちらが答えていくと、ハローワークでの仕事の探し方の話があって初日は終了した感じでした。
     3.00
    30代後半
    男性
    山形県
    2023年8月5日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.00 (1)
  • 相談しながら求人を探してもなかなか良いものがありません。ハローワークには大きな会社の求人がなく、小さな零細企業の求人が大半だと思います。給料面を見ても生活するのが厳しいと思うようなものばかりが並んでいます。

    正直、ハローワークまで行って求人を探すくらいなら、自宅で求人サイトを検索する方がおすすめだと思います。民間の求人サイトの方がまだ優良企業と思えるものがありますし、自分に合った条件の情報があればすぐにお知らせメールが届くようなものも多いです。

    あと、実際に面接を受けに行った時も、ハローワーク経由で募集している会社より、求人サイト経由で募集している会社の方がきちんとしているように感じました。
     2.00
    30代後半
    男性
    山形県
    2023年8月5日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  4.00 (1)
  • 2024年の3月末に前職の仕事を退職し、離職票が届いた4月下旬から直近までハローワーク鶴岡を利用して求職活動を行っていました。その時に自宅で訓練が受けられる「eラーニング(求職者支援訓練)」のことを教えてもらって利用しました。

    職業訓練に関しては、自宅から通える範囲に希望するコースの授業がなかったり、そもそも通学する時間がなかったりするのがネックだと思いますが、自宅にいながら受講できるのはとても助かると思います。申し込み自体は管轄のハローワークで行う必要がありますが、便利なのでおすすめできると思います。
     4.00
    30代前半
    女性
    山形県
    2024年8月5日
  • 口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク鶴岡の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク鶴岡
    管轄区域 鶴岡市、三川町
    住所 〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町2-12 鶴岡第2地方合同庁舎
    電話番号 0235-25-2501(代表)
    交通アクセス JR羽越本線「鶴岡駅」下車、徒歩約22分(車で約5分)
    最寄り駅 鶴岡駅(約1.6km)
    最寄りバス停 第2合同庁舎前(約86m)/ 市役所東(約208m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP