Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク塩山

更新日
おすすめ評価  2.86 (7)
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク塩山の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  4.00 (1)
  • 塩山駅(JR中央本線)から歩いて5、6分の場所にあるハローワークのため、甲州市内はもちろん、山梨市内からも電車でアクセスできる範囲の立地です。塩山駅から歩く時は南口を出て県道38号線を西へ歩き、塩山郵便局を過ぎて1本目の路地を左に曲がって行けば住宅街が広がり、その中にハローワーク塩山の建物があります。

    ちなみにバスで行く場合は最寄りのバス停がハローワーク塩山の先にある「甲州市役所」になってしまうため、バスに乗らず、塩山駅からそのまま歩いて行った方が早いと思います。
     4.00
    20代後半
    女性
    山梨県
    2023年9月6日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  2.00 (1)
  • 建物の入口前に6台程度、そして建物の裏に6台程度、合計12台分くらいの駐車場があります。ここは県道38号から路地に入った住宅街の中にあるハローワークで、周辺の道路は車2台が離合できないくらい狭いです。

    規模が小さなハローワークなのでそこまでたくさんの人が訪れる訳ではないものの、基本的には車で来所する人がほとんどのため、駐車場は満車になっていることもあったりします。
     2.00
    40代後半
    男性
    山梨県
    2023年9月6日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.00 (3)
  • 施設内はやや暗く、狭いスペースに様々なパネルが配置されていました。また、各窓口はカウンター形式で横一列に並び、隣との仕切りは一応あるものの、間隔が狭いので会話が聞こえやすい点が少し気になりました。

    相談相手の担当者の人は親身に相談にのってくれ、提案もしてくれたのですが、ハローワークのシステムの関係上、求人情報の反映が遅く、応募しようと思ったら既に募集が締め切られているような求人もあったりして、その時は残念に思いました。もう少しシステム更新の頻度を上げてくれればもっと利用しやすくなると思います。
     2.00
    30代後半
    女性
    山梨県
    2025年2月19日
  • 雰囲気的にはあまり明るい感じではなかったです。訪れている人も中高年の人が多かった印象があります。自分が初めて利用した時は職員の人がこちらに声をかけてくれて、ハローワークの利用方法を教えてくれたり、利用者カードも作成してくれました。

    また、求人情報を検索するパソコンの使い方も丁寧に教えてくれて、興味のある求人情報については印刷もできました。その後は気になる求人を元に職員の人と1対1で面談を行い、気になっていた職場が見学できるように手配も行ってくれました。利用方法に関しては一度説明を受ければすぐにわかるレベルだと思います。
     3.00
    30代前半
    男性
    山梨県
    2024年9月18日
  • 施設内は掃除が行き届いていて清潔な感じで、人もそんなに多くはなかったです。私の場合はパートの仕事を探すために行きましたが、周囲をそんなに気にせず求人探しができたと思います。ただ、田舎なのでハローワークに集まっているパートの仕事の数も少なくは感じました。

    ここは最初に利用した時は設置してあるパソコンで仕事を検索する方法や、どういう流れで窓口を利用すればいいのかなどを優しく教えてくれました。結果的には早めの次のパートの仕事が見つかったので助かりました。
     4.00
    30代前半
    女性
    山梨県
    2023年8月23日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00 (1)
  • ハローワーク塩山の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、周辺だと甲府市内にあるハローワーク甲府のマザーズコーナーまで足を運ぶ必要があると思います。

    ハローワーク甲府のマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、キッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00
    30代前半
    女性
    山梨県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  4.00 (1)
  • 専門職から一般事務職への転職を目指すにあたり、まずは職業訓練を受講してパソコンのスキルを高めようと思って相談に行きました。その時の窓口の方はこちらの話を親身に聞いてくれ、色々な職業訓練の中から訓練校をピックアップして案内してくれました。

    その後はWord、Excel、PowerPointが学べる職業訓練を3ヶ月間受講しましたが、平日に学校へ通い、同じような目標を持った人たちと出会って楽しく勉強ができました。職業訓練の集大成として「マイクロオフィススペシャリスト」を取得し、なんとか内定ももらえて職場も決まりました。まずは職業訓練を受講してみるのも1つの方法だと思います。
     4.00
    30代前半
    女性
    山梨県
    2023年9月6日
  • 口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク塩山の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク塩山
    管轄区域 山梨市、甲州市
    住所 〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1777-1
    電話番号 0553-33-8609(代表)
    交通アクセス JR中央本線「塩山駅」下車、南口から徒歩約5分(車で約2分)
    最寄り駅 塩山駅(約363m)/ 東山梨駅(約3.2km)
    最寄りバス停 甲州市役所(約229m)/ 上於曽(約238m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP