Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク名瀬

更新日
おすすめ評価  2.20 (5)
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク名瀬の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00 (1)
  • 奄美大島は離島のため、そもそも電車の路線自体が通っていません。そのため、電車を使ってハローワークまで行くのは無理です。ただ、バスに関しては島内を走る「しまバス」の路線があり、名瀬合同庁舎前まで向かうバスの本数は一定数あります。

    とは言っても、地元の人がハローワークへ行くとなれば、自家用車で向かうのが普通だと思います。公共交通機関を利用して行く発想自体がほとんどないだろうと思います。
     2.00
    40代後半
    男性
    鹿児島県
    2023年10月11日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00 (1)
  • 税務署や労働基準監督署などと一緒に名瀬合同庁舎の中に入っているハローワークのため、駐車場も名瀬合同庁舎のものを利用する形になります。駐車できる台数は合計で40台程度となっています。

    自転車とバイクの駐輪スペースについても、建物入口の近くに用意されています。スペースとしては比較的広く、20台前後の自転車が置けるくらいだと思います。
     3.00
    40代前半
    女性
    鹿児島県
    2023年12月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00 (1)
  • ハローワーク名瀬の施設内にはマザーズコーナーがありません。そもそも鹿児島県内のハローワークでマザーズコーナーがあるのは、鹿児島市内、薩摩川内市内、霧島市内、鹿屋市内だけに限られます。

    ちなみにハローワークのマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00
    30代前半
    女性
    鹿児島県
    2023年10月31日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00 (1)
  • 失業保険の手続きを行う際は、離職票や運転免許証等の身分証明書類、あとは給付金の入金をしてもらうための預金通帳などの準備も必要になります。一式の準備が揃っていないと手続きができないため、事前にハローワークに電話して持ち物を確認しておくと良いと思います。

    窓口の職員の人に関しては、そこまで愛想がいい訳ではないものの、わからないことがあればこちらが理解できるまで説明はしてくれました。失業保険の認定日の時は毎回ハローワークまで足を運ぶ必要があります。
     3.00
    40代後半
    男性
    鹿児島県
    2023年12月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.00 (1)
  • 5年前、Iターンで奄美大島に移住しましたが、ハローワークでの仕事探しは想像していたよりも厳しかったです。そもそも求人自体が少ない上に賃金が非常に安く、その割に物価がそこまで安くないといった感じです。

    最初は運送会社で仕分けの仕事に就いて生計を立てましたが、慢性的な腰痛を患い、その後は観光客を相手にした居酒屋で働きました。もちろん、居酒屋の仕事も楽ではないものの、なんとか楽しく働けているのが救いです。島に縁のない人が移住して暮らす場合は、仕事探しのことを最初に考えておいた方が良いです。
     2.00
    40代後半
    男性
    鹿児島県
    2020年1月24日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク名瀬の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク名瀬
    管轄区域 奄美市、大島郡瀬戸内町、大和村、宇検村、龍郷町、喜界町、和泊町、知名町、与論町
    住所 〒894-0036 鹿児島県奄美市名瀬長浜町1-1 名瀬合同庁舎1階
    電話番号 0997-52-4611(代表)
    交通アクセス 奄美市役所から徒歩約21分(車で約5分)
    最寄り駅 周辺に電車の駅はありません
    最寄りバス停 名瀬合同庁舎前(約65m)/ 名瀬新港(約216m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP