Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

パソナ(東京)

更新日
おすすめ評価  3.77/5.00 (13)
口コミ評価掲載基準 ※本ページには広告も含まれています
    目次
  1. 20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  2. 30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  3. 40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  4. 50代の評判、実際どんなお仕事に就いた?派遣会社、営業担当に対する評価は?
  5. 登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?
  6. どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?
  7. パソナ(東京)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?
  8. パソナ(東京)の営業拠点情報、会社概要

20代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 2020年頃、3ケ月ほどの短期の派遣ではあったものの、ある官公庁のデータ入力がメインの業務に就いたことがあります。その時は1600円くらいの時給で、派遣先の職場にはパソナ以外の派遣会社経由の人たちも多くいました。

    私の場合は派遣登録時の面談でこの仕事を紹介してもらい、そのまますぐに就業に至りましたが、仕事内容は事前に聞いた説明通りだったので特にギャップはありませんでした。パソナの営業担当の方が初日の出勤に同行してくれて、仕事が終わった後に電話でフォローもしてくれました。

    その後は2回ほど時間を設け、職場にパソナの方がやって来て短時間の面談を受けましたが、スタッフを気にかけてフォローする意識に関してはきちんとしていた派遣会社だと思います。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    東京都
    2024年7月27日
  • 口コミは参考になりましたか?
    20代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    30代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  4.00/5.00 (5)
  • 2020年から2021年にかけて、パソナの派遣スタッフとして英文事務の仕事に就いていました。この時の時給は2000円弱で、派遣先は日系企業だったのですが、外資系企業のように良い意味で合理的、ドライな雰囲気の職場でした。

    基本的には自分自身の業務をきちんと遂行していれば評価される環境だったので、人間関係を含めて余計な気遣いをせずに済んだのが良かったです。営業担当の方もこちらの考えをわかっていたのか、適度な頻度でケアしてくれる方だったので助かりました。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    東京都
    2024年10月30日
  • パソナからの紹介で営業事務の仕事に就いています。仕事内容としては派遣先の営業担当者が持っている案件に対応するための事務作業が主です。最初は覚えることが多かったのですが、現在は職場の雰囲気も良く、周りの社員の方々が親切なので、派遣スタッフであっても忌憚なく意見が言える雰囲気があり、仕事もある程度自由に進めることができています。

    派遣元のパソナについては営業担当者の方が優しい雰囲気の方で、コミュニケーションに関する問題は特に感じていません。強いて言えば昨今はニュース等でも給与アップの話をよく聞くので、もう少し給与面を上げていくために、派遣先と積極的に交渉をして欲しいかもしれません。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    東京都
    2024年10月9日
  • 昨年の春頃からパソナを通じて区役所の案内業務に就いています。来庁する方たちの用件を伺い、適切な担当部署へ案内する業務がメインですが、簡単な質問にはその場で回答することもあったりします。時給に関しては最低賃金にプラス500円程度といった金額で働いています。

    同じパソナ経由で派遣されている同僚の方たちも親切で、わからないことがあれば質問できる雰囲気もあって働きやすい職場です。パソナの営業担当者の方も丁寧に対応してくれるので、困ったことがあった時も相談しやすいのは良い点だと思っています。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    東京都
    2024年9月3日
  • 登録した時のお仕事紹介の量は多かったです。その中からこちらの希望条件にマッチしたものを選び、2週間ほどで派遣先との顔合わせを行って就業が決まりました。現在は事務職として時給1700円、長期前提の契約で働いていますが、色々な案件の中から選べて就業できたのは良かったです。

    就業開始後は担当営業の方も親切な印象なので、サポートに関しては特に問題を感じていません。今は人手不足の企業が多いと思うので、事務経験者に対する引き合いは多いのではないかと思います。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    東京都
    2023年10月1日
  • 看護師の仕事を辞めた後にパソナへ登録し、健康相談のコールセンターへ派遣されたことがあります。その時の時給は1500円くらいで、1年間その職場で働いていました。就業していた時は業務のマニュアルもしっかりしていたし、病棟勤務の看護師の仕事とは違い、体力を使わなくて済むので身体的には楽でした。

    一般的な派遣会社だと健康相談のコールセンターのお仕事の紹介はそんなにないため、そこに関してはパソナの強みなのかなと感じました。その分、このお仕事の競争率は高いようで、一度就業するとなかなか辞めない人が多いようでした。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    東京都
    2023年9月9日
  • 口コミは参考になりましたか?
    30代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    40代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 登録完了後すぐに、たくさんの仕事を紹介してもらいました。実際の派遣先もすぐに決まりましたが、こちらの職務経歴はよく見て仕事の紹介を行っている感じで、過去に他社経由で勤務していた実績を見てくれ、そこから某大手上場企業の一般事務職の仕事に就けました。

    その後は就業先とパソナの本部が近かったこともあって、担当の営業さんが月に1回のペースで状況確認に来られるような環境でした。また、契約満了となった後もすぐに次の仕事の紹介を受けましたが、仕事内容が似ていたため、一旦お休みをもらいました。特に不満がある訳でもなく、また働きたくなったらパソナに相談するだろうと思います。
     4.00/5.00
    40代前半
    女性
    東京都
    2023年9月13日
  • 口コミは参考になりましたか?
    40代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    50代の評判、実際どんなお仕事に就けた?派遣会社、営業担当に対する評価は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    50代で派遣のお仕事を探している方のために、いつ頃、どんな派遣先の職場で、どんなお仕事内容に就けたかをぜひお教えください。派遣会社、営業担当者のフォロー有無、あなたの評価もぜひ詳しくお教えください。

    登録するとどうなる?登録や面談の具体的な流れ、注意点やアドバイスは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 正社員として働いていた会社を退職した時に、3ヶ月ほど派遣で働くことを考えました。その時に比較サイトで人材派遣会社の評判を調べたところ、自分と同じくらいの年齢層で評判が良かったパソナへ登録をしました。

    パソナのサイトでプロフィールの入力や面談日の予約を行った後、当時新宿にあったオフィスに伺い、パソナの担当者の方と対面で面談を行いました。当時担当者は女性の方でしたが、応対が丁寧でこちらの要望もきちんと聞いてもらえました。登録完了後はメールや自分のマイページに案件が送られてきていました。
     3.00/5.00
    40代前半
    男性
    神奈川県
    2024年8月1日
  • 口コミは参考になりましたか?
    これからパソナ(東京)へ登録する方のために、あなたが登録した時期、その時に経験した登録、面談の流れや具体的やり取り、注意点やアドバイスをぜひ詳しくお教えください。

    どの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?

    評価平均  3.50/5.00 (4)
  • もう10年くらい前の話になりますが、登録していた頃は案件紹介が多く、特に中央区や港区、品川区周辺の求人が多かった印象があります。私の場合は自宅から30分圏内のエリアで通勤できるかを重視していたのですが、乗り換えを含めて考えても比較的多くの案件を紹介してもらえていました。

    ちなみに当時はまだ通勤交通費が給与に含まれていた時代ですが、2020年以降は働き方改革の影響で、パソナも通勤交通費が実費支給(上限3万円まで)へと変わったそうです(今は通勤交通費の負担分を考えなくても良くなっています)。
     4.00/5.00
    40代後半
    女性
    東京都
    2025年2月5日
  • 5年くらい前に登録して、自宅から近い練馬、池袋など、30分ほどの通勤時間で済むようなエリアを希望しましたが、実際に紹介されるのは、新宿、品川、大手町、永田町などビジネス街の職場が多かったです。また、実際に就業した職場も結果的には新宿にある企業の事業所でした。

    私の場合は最初、営業事務の経験を活かしつつ、残業がなくて、子どもに何かあった時のためにお休みの融通が利きやすい職場を探していたのですが、自分の条件と通勤にかかる時間、それに対する実際の求人と折り合いをつけて探していくのが最初は大変でした。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    東京都
    2024年10月5日
  • 2020年の夏頃、パソナに登録をしましたが、東京都心の求人紹介は多い印象です。特に山手線の内側エリアの仕事は多く紹介を受けました。ただ、少し郊外のエリアを希望すると求人が少なくなる印象はありました。やはり主要なターミナル駅近辺の仕事が多いようです。

    登録の際に希望勤務地を伝えることができますが、東京の郊外エリアに住んでいる人は求人が少なければ希望エリアを見直すことで紹介の数も変わってくると思います。東京都心から近いエリアに住んでいる人は仕事が見つかりやすいと思います。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    東京都
    2024年8月22日
  • 正社員の仕事を退職した後、東京23区内で営業事務や一般事務の派遣をメインに探してもらいましたが、その時に紹介してもらった案件の量は多かったです。同じ条件の仕事の数だけで言えば、パソナも他の派遣会社も紹介は多いと思います。

    ただし、高時給(1900円から2000円くらい)と言われるような求人は、エントリーしても通ることがほとんどなかったです。その割にこういった求人は基本的に自分からどんどんエントリーしていかないと、待っていてもなかなか紹介が来ないようなイメージがあります。
     3.00/5.00
    20代後半
    女性
    東京都
    2023年9月29日
  • 口コミは参考になりましたか?
    パソナ(東京)はどの地域(市区町村)のお仕事の取り扱い、紹介が多かった?少なかった?あなたが探していたエリアの求人量について、感じた内容をぜひ詳しくお教えください。

    パソナ(東京)の特徴、強みや弱み、他派遣会社との違いは?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 他社との違いは信頼性だと思います。連絡が細やかですし、メールの文章もコピペや自動返信でなく、きちんと人が書いてくれている感じがするので安心できます。

    ちなみに他の派遣会社の中には自動返信メールのみ、もしくは差出人と別の方が返信してきて、きちんと話が通じていないなどのケースがありました。パソナの場合は親身になってくれる方が多く、紹介してもらうお仕事内容についても、きちんとマイナスの部分を話してくれる印象があります。
     4.00/5.00
    40代前半
    女性
    東京都
    2023年10月3日
  • 口コミは参考になりましたか?
    パソナ(東京)の特徴、例えば営業拠点の立地環境や規模感、アクセスのしやすさ、あなたが感じた他の派遣会社との違い、強みや弱みなどをぜひ詳しくお教えください。
    パソナ(東京)の求人件数(推移)
    求人件数確認日
    8202 件2025年1月31日
    6905 件2025年1月1日
    6466 件2024年12月2日
    5908 件2024年11月1日
    5528 件2024年10月2日
    5547 件2024年9月2日
    5455 件2024年8月28日
    5455 件2024年8月28日
    5455 件2024年8月28日
    5450 件2024年8月28日
    5450 件2024年8月28日
    5450 件2024年8月28日
    ※出典元:公式サイトの公開求人数(該当都道府県)

    パソナ(東京)の営業拠点情報、会社概要

    会社名 株式会社パソナ 労働者派遣事業許可番号(派13-304674)
    登録相談拠点 ■東京本社
    〒107-8352 東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE
    ■丸の内支店
    〒100-6514 東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング 14F
    ■立川支店
    〒190-0012 東京都立川市曙町2-38-5立川ビジネスセンタービル 3F
    設立 1988年4月
    資本金 1億円
    PAGE TOP