Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク古川

更新日
おすすめ評価  2.67 (12)
ハローワーク古川
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク古川の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00 (1)
  • 古川駅(JR陸羽東線)から近い古川合同庁舎の中に入っているハローワークです。そのため、電車の駅から歩いて行くのであればアクセスは良い方だと思います。強いて言えば田舎は電車の運行本数が少ないため、自宅から時間を合わせて駅まで行くのが大変な人も多いだろうと思います。

    バスに関しては一応、駅の近くに「駅南」というバス停があります。ただ、そもそも走っているバスの本数が少なくて、こちらも時刻表に合わせてバスに乗りに行くのが手間だと思います。立地は悪くないのですが、移動の利便性を考えれば車で行くのが普通だろうと思います。
     2.00
    40代後半
    男性
    宮城県
    2024年3月14日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00 (1)
  • 古川合同庁舎の中に入っているハローワークで、建物の横に駐車場も完備しています。駐車場の出入口には警備員の人も立っていて、誘導や交通整理を行ってくれています。見た感じでは30台程度の車が停められるくらいの広さでした。

    駐車場の出入口のすぐ近くには、身体障害者向けの駐車スペース(1台分)や駐輪場も設置されていました。駐輪場に関しては雨除け用の屋根が付いていて、きちんち整備されている感じは受けました。
     3.00
    40代後半
    男性
    宮城県
    2024年3月25日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  2.00 (1)
  • 雰囲気としては建物が古いためか、全体的に明るい印象は受けませんでした。施設内も広くはないため、失業保険の手続きの順番を立って待っているような人もいました。

    私が利用したのは20代半ばの頃でしたが、最初は何をどうすれば良いかの勝手がわからず、受付で利用方法や手続きの進め方から教えてもらいました。ちなみに受付は入口の正面でなく、横に位置していたため、見逃さないように注意はした方がいいと思います。また、ハローワーク古川はそんなに大きな施設ではないため、行くタイミングによっては受付に人がいない時もありました。
     2.00
    30代前半
    女性
    宮城県
    2024年8月22日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  3.50 (2)
  • マザーズコーナーに行った時に対応してくれた女性の職員さんは、子育てしながら働くことの大変さに理解があって、同じワーママの目線でパートの求人を探してくれ、募集している職場の状況や仕事内容、就業条件についても丁寧に教えてくれたのを覚えています。

    今現在勤めている職場もその時に職員さんに勧めてもらった所です。パート勤務でもう8年目になりますが、長く働ける職場を教えてくれたのはありがたかったです。
     4.00
    40代後半
    女性
    宮城県
    2024年3月6日
  • 3階のマザーズコーナーで求職登録をしました。幼稚園児を二人連れて行ったのですが、おもちゃや本が置いてあるキッズスペースもあって、ゆっくりパソコンで仕事を検索したり、職員の方とストレスなく会話はできました。

    マザーズコーナーでは土日祝日が休みの求人をまとめていたり、予約制で待ち時間を少なくするなどの工夫を行っていました。また、職員の人に求人の事を聞けば、その求人に対して現在どのくらいの応募者がいるのかなどの情報も教えてくれました。他にも履歴書の書き方を教えてくれたり、面接を受ける際のアドバイスももらいました。
     3.00
    40代前半
    女性
    宮城県
    2023年8月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.50 (2)
  • 失業保険の申請手続きを行った後、定期的な認定日はハローワーク側によって指定されます。例えば初回の受給説明会も日程と場所の指定がありました。ただ、私の場合は子育て中で小さな子供の送迎があるため、子供を連れて受給説明会に参加するのは難しいと思っていました。その時に相談したところ、特別に別の機会に改めて説明をして頂けることになりました。

    もちろん、事情によってハローワーク側の判断も変わるようですが、同じような状況のママさんの場合、最初から諦めてお金のかかる一時保育へ預ける前に、一度相談してみる方が良いと思います。
     4.00
    40代前半
    女性
    宮城県
    2024年7月1日
  • 最初はわからないことだらけだったので、窓口で様々な質問をしました。具体的には手続きに必要な時間、書類、提出方法などでしたが、こちらが理解するまで丁寧に教えてくれました。でも、そこで初めて手続きしてもすぐにお金が給付される訳でないことを知りました。

    そこから失業認定を受けるため、2時間程度の講習があったのはやや面倒でした。その後も窓口に数回足を運ぶ訳ですが、私は給付金を全額受けとる前に再就職したかったので、再就職先の相談にものってもらいました。現在はなんとか次の仕事に就けています。
     3.00
    30代後半
    男性
    宮城県
    2023年8月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.25 (4)
  • ハローワーク古川で初めて職業相談を利用した際、相談員の方がほとんどこちらを見ておらず、パソコンを操作しながら事務的に話を進めていたのであまり良い印象がありません。

    私が興味を持った求人について話した時も、「経験がないと難しい」「資格があっても経験がないと」といった感じで、せっかく資格を取得したのに、こんな会話だけで終わらされてしまったのは残念でした。こちらの希望についてはあまり聞いてもらえず、提案された仕事はどれも自分がやりたいと思うものではなかったです。
     1.00
    20代後半
    女性
    宮城県
    2024年8月20日
  • 自分の場合は医療系の専門職で、その中でも認知度が低いマイナーな職種だったため、窓口で転職の相談した時も初めて耳にしたのか、なかなかイメージが湧かない様子でした。そのため、こちらから具体的な仕事内容を説明し、やっと何となくイメージを掴んでもらったような感じでした。

    相談員の方がそんな状況だったので、正直職業相談は参考にならなかったです。同じ職種の求人票を探し、ランダムに選んで紹介してくる感じで、求人票に書いてある以上の情報も詳しくは聞けなかったです。それであれば自分で求人サイトを使った方が早いなと思いました。
     2.00
    40代前半
    男性
    宮城県
    2024年5月15日
  • 最初は職業相談窓口で事務職の求人を探そうと思っていました。その時にこれまでの職歴や得意な事などを聞かれ、他の職種は全く考えていなかったものの、その後はご縁があって保険アドバイザーの仕事に就きました。

    経験がある仕事や人気の仕事だけにこだわらず、興味を広げて話を聞いてみれば親身になってくれると思います。私もここで色々な話を引き出してもらい、それが仕事として決まりました。
     4.00
    50代前半
    女性
    宮城県
    2023年9月23日
  • 職員の中でも全ての手順をわかっている人と、そうでない人の差が大きいように感じました。個人的には正直、直接足を運んで職員に話を聞くよりは、自宅で様々な求人を検索したり、直接応募したりする方が早かったかもしれないとは思います。

    この時は転職をきっかけに他の土地に引っ越すつもりだったため、その際の手続きについても質問したところ、理解している職員がおらず、たらい回しになったようにも感じました。ちなみに昼の時間帯は待ち時間が長くなっていたので注意した方がいいと思います。
     2.00
    20代後半
    男性
    宮城県
    2023年8月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  2.00 (1)
  • 在宅勤務の仕事を探そうと思ってハローワークインターネットサービスを使いましたが、「リモートワーク」「在宅勤務」「テレワーク」などのキーワードで検索しても、大崎市内にはそういった求人はほぼゼロでした。

    ハローワークインターネットサービスは地元の求人を多く検索できる点は便利なのですが、在宅勤務のような仕事は都市部の方が圧倒的に多く、地方の田舎で探すのは厳しいと感じました。
     2.00
    20代後半
    女性
    宮城県
    2025年3月3日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク古川の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク古川
    管轄区域 大崎市、加美郡、遠田郡
    住所 〒989-6143 宮城県大崎市古川中里6-7-10 古川合同庁舎
    電話番号 0229-22-2305(代表)
    交通アクセス JR陸羽東線「古川駅」下車、中里口から徒歩約6分(車で約2分)
    最寄り駅 古川駅(約422m)/ 塚目駅(約3.2km)
    最寄りバス停 駅南(約266m)/ 裁判所前(約458m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP