Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク広島東

更新日
おすすめ評価  3.00/5.00 (12)
このページは1人が参考になったと回答しています
ハローワーク広島東
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク広島東の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 広島駅の北口から比較的近い距離にあるハローワークのため、JR山陽本線か芸備線で行くと良いと思います。広島駅の南口に市電が停まるため、広島駅を抜けて北口に出てから向かえばいいです。

    バスで行く時も大橋の近くにあるバス停にバスが停まるため、そこから地下街を抜けて駅の北口へと行けば良いと思います。帰りについても駅の南口の前から市内行きのバスが出ています。電車、市電、バスなどを利用してのアクセスは悪くない方だと思います。
     4.00/5.00
    30代後半
    男性
    広島県
    2023年8月24日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク広島東を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  1.00/5.00 (2)
  • 来庁者向けの無料駐車場はありません。一応、コインパーキングであればハローワーク広島東の周囲にたくさんあるものの、広島駅が近い立地なので駐車料金は高くつきます。

    ちなみにハローワーク広島東のすぐ近くにJR広島病院があり、そちらの駐車場は3時間まで無料で駐車できると思います(2023年10月時点)。もちろんハローワークが推奨している駐車場ではないと思いますので、あくまでも自己責任での駐車になるでしょう。
     1.00/5.00
    40代前半
    男性
    広島県
    2023年10月18日
  • 広島駅から歩いて行ける距離のハローワークのため、求職者向けの専用駐車場はありません。一応駐車場は建物の裏手にあるものの、身障者の方向けのものとなっていて、一般の人は進入禁止となっています。

    もし有料の駐車場でも良ければ周辺にいくつかコインパーキングがありますが、割引サービスなどは一切ないため、発生する駐車料金は自己負担になります。
     1.00/5.00
    30代前半
    女性
    広島県
    2023年9月21日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 先日、勤めていた会社を退職し、離職票が届いたタイミングでハローワーク広島東へ行きました。私の場合は65歳以上が対象になる「高年齢求職者給付金」の申請手続きと、求職活動の相談で話を聞きに行きました。この時は事前にインターネットから記入用紙をダウンロード、プリントし、あらかじめ記入を行い、給付金の申請に必要な証明写真や運転免許証なども持参して行きました。

    当日は事前に記入した内容を基に、ハローワークの利用に必要な求職申込を行ったのですが、この時にハローワークのパソコンを使って自分自身で入力を進める必要があったので、初回は時間が結構かかりました。ハローワークを初めて利用する時は求職申込が必要な点だけ知っておいた方がいいと思います。
     2.00/5.00
    60代前半
    男性
    広島県
    2025年2月5日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク広島東を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • ハローワーク広島東の施設内にはマザーズコーナーがありません。ただし、もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、中区にあるマザーズハローワーク広島(しごとプラザ マザーズひろしま)まで足を運べば大丈夫です。

    マザーズハローワーク広島はママさん専用のハローワークで、キッズスペースにおもちゃや絵本も置いてあったりします。もちろん小さな子供と一緒に行っても大丈夫な場所で、子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     2.00/5.00
    30代前半
    女性
    広島県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 失業保険を受け取るために利用しました。窓口で必要書類の記入を行って提出し、ハローワーク内のパソコンで求人情報の検索をした後にアンケートの記入も行い、窓口職員の人との面談でさらに条件を絞って探していました。

    ちなみに平日の朝は割と空いているのですが、昼前の時間帯になってくると混み合います。受付後のパソコン検索になかなか入れず、酷い時は60分くらい待ったこともありました。また、面談も同じく混み合うため、スムーズに終わらせるなら平日の朝一番の時間帯が良いと思います。特に初回は聞き取り調査があるため、早めに行った方がいいと思います。
     3.00/5.00
    30代後半
    男性
    広島県
    2023年8月3日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  4.00/5.00 (3)
  • 県外から引っ越して来て、土地勘もなかったので窓口の方に相談しました。この時は何度か相談に行きましたが、基本いつも同じスタッフの方が対応してくれていました。同じ方が対応してくれることで、前回までの話の流れも覚えてくれていたので、こちらも話はしやすかったです。

    気になる求人があった時も、通勤にかかる時間や行き方なども一緒に調べてくれて助かりました。その後、ここで紹介してもらった職場でパートの勤務が決まり、わざわざお祝いの電話をくれたのも嬉しかったです。当初思っていたよりも親切にしてもらえました。
     4.00/5.00
    40代後半
    女性
    広島県
    2024年7月20日
  • ハローワーク広島東の中に入ると、左側に求人検索用のパソコンが並んでいます。そこで自分が気に入った求人を見つけ、求人票を印刷してから窓口へ持って行き、相談をしていました。

    私の場合は大阪から引っ越して来て、地元の土地勘もなかったため、求人票の職場の距離感から通勤時の経路まで、スタッフの方が一緒に考えてくれました。また、このパートの仕事は扶養内でも勤務OKなのか?なども気になっていたので伝えました。そうするとスタッフの方が応募先の職場まで電話をかけ、私の代わりに直接質問してくれました。応募前に不安が解消できる点は良かったです。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    広島県
    2024年6月12日
  • お役所仕事というイメージを持っていましたが、相談員の方は意外と親切でした。求人に関しては専門知識や資格がある人であれば色々な仕事を選べると思いますが、特に取り柄がない自分にとっては厳しい求人が多いと感じました。

    ただ、応募条件を満たしていない求人であっても、相談員の方が企業側と話をしてくれて、一度面接だけでも行ってみて貰えないですか?と交渉してくれたのもありがたかったです。自分一人で求人を探すだけでなく、相談員の方に相談しながら進めていった方が新しい方向性も見つけられるかもしれません。
     4.00/5.00
    40代後半
    男性
    広島県
    2023年11月7日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • ハローワーク広島内の掲示板で職業訓練の存在を知り、WEBデザインの職業訓練が自宅から遠くない場所で行われていることもきっかけになって、興味を感じて相談しに行きました。

    職業訓練を受講するために必要な応募手続きがなかなかスムーズにいかず、結構時間はかかってしまいましたが、最終的にはWEBデザインの職業訓練が決まり、4ヶ月間初歩から学ぶことができました。職員の方が応募段階から個別にサポートしてくれた点が大きいと思います。おかげで良い経験が積めました。
     4.00/5.00
    20代後半
    男性
    広島県
    2023年11月7日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 失業給付の手続きでハローワーク広島東に通っていた頃、求職者マイページ開設の講習に参加したことがあります。その時の参加者は5名から6名といった感じで、全員が40代から50代くらいの女性でした。

    講習では自分自身のスマホを使って、求職者向けのマイページを開設するのですが、スマホ作業に慣れていない人に対しては職員の方が丁寧に教えていました。ハローワークの求職者向けマイページを開設すると、求人情報の検索はもちろん、直接応募できたりもするので便利です。ただし、マイページには有効期間があったり、一部学生さんなどが利用できないといった制限はあるようです。
     3.00/5.00
    50代後半
    女性
    広島県
    2023年8月7日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク広島東が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 広島駅から歩いて10分以内の場所にあるハローワークなので、周囲にはコンビニや飲食店もあります。恐らく最も近いコンビニはJR広島病院内にある「セブンイレブン(天満屋DPJR広島病院店)」だと思います。また、新幹線口にある「ヴィアインプライム広島新幹線口」というホテルの1階には「コメダ珈琲」の店舗も入っていました。

    その他、広島駅の構内まで足を延ばせば「吉野家」「スターバックスコーヒー」などの有名チェーン店も揃っています。ハローワーク広島東から広島駅へ向かう時は陸橋を利用すると早く到着できますし、エレベーターもあって便利です。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    広島県
    2024年9月2日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク広島東の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク広島東の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク広島東
    管轄区域 広島市東区、南区、安芸区、安芸郡府中町、海田町、熊野町、坂町
    住所 〒732-0051 広島県広島市東区光が丘13-7
    電話番号 082-264-8609(代表)
    交通アクセス JR山陽本線「広島駅」下車、北口(新幹線口)から徒歩約9分(車で約3分)
    最寄り駅 広島駅(約590m)/ 猿猴橋町駅(約1.1km)
    最寄りバス停 広島東照宮前(鉄道病院前)(約125m)/ 東照宮入口(約364m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 専用駐車場なし
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP