Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク磐田

更新日
おすすめ評価  2.17/5.00 (6)
ハローワーク磐田
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク磐田の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  1.00/5.00 (1)
  • 立地的に磐田駅(JR東海道本線)から歩いて行くのは厳しい場所です。もし磐田駅から歩くとすると30分くらいはかかると思います。道のりとしては磐田駅から磐田市役所の方へ向かい、さらに磐田南高校も越え、市立中央図書館の手間まで行くことになります。

    基本的に田舎なので公共交通機関でのアクセスはよくありません。恐らくほとんどの人が車で通っていると思うので、駐車場も結構混み合いがちです。
     1.00/5.00
    30代前半
    女性
    静岡県
    2023年9月27日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク磐田を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 駐車場は庁舎の北側に約35台分、道路を挟んだ庁舎の西側に約15台分くらいありました。通常は駐車場も比較的空いていて、失業保険の認定日と重なるタイミングだと混み合う感じです。平日のお昼前後の時間帯や夕方は空いていると聞きました。仮に混雑している時でも、待っていれば空きが出るため、駐車待ちでそこまで大きなストレスはないと思います。

    ちなみに駐輪場に関しては庁舎の東側にありますが、庁舎の出入口周辺に直接自転車を停めている方が多い印象です。自転車で来所する場合も駐輪場所で困ることはない感じでした。
     3.00/5.00
    40代後半
    男性
    静岡県
    2023年8月9日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 施設の中に入ると少し暗い雰囲気は感じました。基本的に無職の人が多く集まっていることもあってなのか、どことなく下を向いて暗い表情をしている人が多い印象でした。

    ただ、パソコンを使って求人情報が探せるスペースや、各相談窓口、待合室などは案内の看板が大きく出ていたのでわかりやすかったです。対応してくれる職員も丁寧な人が多く、困るようなことは特になかったです。もしわからない事があっても、近くにいる職員の人に声をかければ、どの窓口に行って相談すればいいのか教えてくれると思います。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    静岡県
    2024年2月28日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク磐田を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • 仕事を探すための場所なので、建物の中も明るい雰囲気という感じではなかったです。私が行った時はスタッフの人も少なく感じられ、インターホンで呼び出してからスタッフの人が来るまでに数分かかり、その時点で不安な気持ちになりました。

    こちらの希望に沿った求人がないかを相談したところ、おすすめされたのは希望とかけ離れた求人で、応募したいと思えるような内容ではなかったです。地域的に製造業の会社が多いのはわかりますが、工場内の軽作業のような求人が多くて、集まっている求人に偏りがある印象を受けました。正直、色々な選択肢を考えたい若い人には物足りない場所だと思いました。
     1.00/5.00
    30代前半
    女性
    静岡県
    2024年11月21日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • 教育訓練給付金の説明を受けに行ったことがあります。その時に対応してくれた女性スタッフの方はとても親切でした。ただしその後、改めて追加で聞きたい事があって電話をかけてみたところ、この時に対応した男性職員は少し上から目線で小ばかにするかのような話し方だったため、とても印象が悪かったです。

    こちらがうまく的確に質問できなかったのも悪かったかもしれませんが、それを笑うように対応するのは失礼だと思います。この時は電話口で詳しい者に代わりますと言われて出てきた人がこれだったため、とても残念に思いました。
     1.00/5.00
    40代後半
    女性
    静岡県
    2023年10月23日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • ハローワーク磐田で開催された就活支援セミナー(基本コース)に参加したことがあります。日本社会の現状や業界動向を知り、今現在成長している職種や将来の伸びが期待されている職種などを知る内容だったのですが、わかりやすくて納得できる内容でした。

    また、転職活動を始めるにあたっては自己分析を行うことが大切ということで、自分が得意なことや、過去の仕事内容を通じて得てきた経験などを見つめ直し、それらを今後どのように活かし、次の仕事へとつなげるかも考えていきました。

    これまでの仕事内容を箇条書きで書き出す作業を行うことで、改めて自分自身を客観的に理解するための機会になりましたし、自分をアピールできる材料がいくつか見つかったので、内容としてはとても役立つセミナーでした。
     4.00/5.00
    40代後半
    女性
    静岡県
    2024年11月1日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク磐田が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク磐田の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク磐田の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク磐田
    管轄区域 磐田市、袋井市、周智郡森町
    住所 〒438-0086 静岡県磐田市見付3599-6 磐田地方合同庁舎1F
    電話番号 0538-32-6181(代表)
    交通アクセス JR東海道本線「磐田駅」下車、北口から徒歩約30分(車で約7分)
    最寄り駅 磐田駅(約2.1km)/ 御厨駅(約3.9km)
    最寄りバス停 中遠総合庁舎(約8m)/ 図書館前(約190m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP