Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク菊池

更新日
おすすめ評価  1.60/5.00 (5)
ハローワーク菊池
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク菊池の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  1.00/5.00 (1)
  • 菊池市をはじめ、合志市や菊陽町、大津町なども管轄しているハローワークですが、周辺には電車の路線が通っていないため、基本的には自家用車で行くしかない立地のハローワークです。

    バスに関しては「きくちべんりカー」という市街地巡回バスが一応あるものの、1日に5、6本くらいしかバスが走っていないため、実質的には役に立ちません。菊池市や山鹿市方面の人ならともかく、合志市や菊陽町、大津町方面の人は熊本市側のハローワークに行きたくなる場所にあります。
     1.00/5.00
    50代前半
    男性
    熊本県
    2023年10月11日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク菊池を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 国道387号線沿いに駐車場の入口があり、敷地内に車が停められるようになっています。見た感じでは大体50台の車が停められるくらいの広さで、障がい者向けの駐車スペースなども用意されていました。

    また、もし敷地内の駐車場が満車で入れない場合は、ハローワーク菊池から歩いて2分ほど離れた場所に第2駐車場も用意されています。こちらは大体18台の車が停められるくらいの広さでした。
     3.00/5.00
    50代前半
    男性
    熊本県
    2023年11月27日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク菊池を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • 仕事を辞めた際、ハローワーク菊池に電話して失業給付がもらえる対象になるのかを一度確認しました。その時は勤務年数や退職理由を聞かれ、対象になるという説明を受けました。ただ、実際に手続きに行ってみると、私の住所の最寄りのハローワークでないと手続きができない、ここでは対応できないと言われてしまい、話が違うので腹が立ちました。

    混雑している窓口で待たされた挙句、事前に電話確認していたのに手続きができないと言われ、意味がわからなかったです。証明写真代やガソリン代、1日の時間も無駄になりました。後日改めて苦情の電話を入れましたが、電話口の人から謝罪はできないと言われ、余計に頭にきました。
     1.00/5.00
    30代後半
    女性
    熊本県
    2023年11月27日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • しばらく通って求人を探してみたものの、条件が悪い求人を除外したり、興味が湧かない仕事を除外したりしたら、応募したいと思えるような求人がほとんど残らなかったです。結局具体的な仕事は見つからず、ハローワーク菊池へ通うのもやめてしまいました。

    通ってみて思うのは、田舎は選べる仕事の数が本当に少なくて、就きたい仕事が見当たらないです。今回は自分が納得できるような仕事に就きたいと思ったものの、地元だと厳しいことがよくわかりました。このままずっと地元で時間を浪費するだけなら、福岡へ引っ越して仕事を探した方がいいのかもしれないと思い始めています。
     1.00/5.00
    20代後半
    女性
    熊本県
    2023年11月27日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク菊池が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク菊池の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 毎回、ハローワーク菊池まで行くのは大変なので、行けない時によく利用していました。ただ、普通の求人サイトよりも画面が見づらく、使いづらいような印象はありました。

    ちなみに気になる求人は「お気に入り」として保存できるようになっているのですが、保存できる求人の数が決まっているため、ある程度まとまった数の求人を保存すると、過去のものが消えてしまうこともありました。求人の検索条件を保存できるのは便利なのですが、お気に入りとして保存できる求人の数をもう少し増やして欲しいと思いました。
     2.00/5.00
    20代前半
    女性
    熊本県
    2024年8月5日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク菊池の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク菊池
    管轄区域 菊池市、山鹿市、合志市、菊池郡大津町、菊陽町、熊本市旧植木町
    住所 〒861-1331 熊本県菊池市隈府771-1
    電話番号 0968-24-8609(代表)
    交通アクセス 菊池市役所から徒歩約7分(車で約3分)
    最寄り駅 周辺に電車の駅はありません
    最寄りバス停 警察署(約260m)/ 中央通り(約290m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP