Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク沼田

更新日
おすすめ評価  2.75/5.00 (4)
ハローワーク沼田
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク沼田の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 沼田駅(JR上越線)から歩くと15分くらいかかる場所にあるため、電車でアクセスしやすいハローワークとは言えないです。ただ、バスに関しては沼田駅からテラス沼田方面に向かうバスが出ていて、3分から5分程度乗れば最寄りの「テラスぬまた市役所前」のバス停に到着できます。

    ハローワーク沼田を含め、市の行政関連施設がテラス沼田に集約される形になっているため、昔よりは立地のイメージがわかりやすくなりました。テラス沼田は国道120号線沿いにあり、大型駐車場も完備しています。
     3.00/5.00
    40代後半
    男性
    群馬県
    2023年9月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク沼田を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 昔のハローワーク沼田があった場所は駐車場が狭く、車の出入りも困難でしたが、2019年にデパートだった建物に市役所や資料館などと一緒に移転し、市民がよく利用する施設が1つに集約されたので便利になっています。

    駐車場は立体駐車場が397台、平面駐車場32台停められるようになっています。駐車料金は2時間まで無料で、それ以上の利用は1時間あたり100円となっていますが、割引手続きを行えば最大4時間まで無料になります。

    昔より駐車場が大きくなって車でのアクセスは便利になりましたが、沼田駅からハローワークまでの距離は少し遠くなっています。また、市内でイベントが開催される時は駐車場の利用者が増えるため、そういった点だけ注意が必要です。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    群馬県
    2023年8月29日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク沼田を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • ハローワーク沼田の施設内にマザーズコーナーはありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、周辺だとハローワーク前橋のマザーズコーナーまで足を運ぶ必要があると思います。

    ハローワーク前橋のマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00/5.00
    40代前半
    女性
    群馬県
    2023年10月28日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 地域柄、スキー場や温泉宿泊施設、その他、農業、林業、土木業、高齢者介護施設などの求人が多かったです。オフィスワークの仕事は少なめでした。加えて正規雇用の求人が少なく、パートや期間限定の仕事が多い印象でした。

    私が職業相談を利用した時は思っていた以上に親身に相談のってくれました。たまたま見つけた期間限定の事務職の求人で採用が決まりましたが、運が良かっただけかもしれません。窓口の相談員の方は希望に似たような求人があればそちらも合わせて紹介してくれ、色々と相談にのってくれる雰囲気はありました。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    群馬県
    2023年9月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク沼田が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク沼田の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク沼田の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク沼田
    管轄区域 沼田市、利根郡(みなかみ町、片品村、川場村、昭和村)
    住所 〒378-0044 群馬県沼田市下之町888 テラス沼田5階
    電話番号 0278-22-8609(代表)
    交通アクセス JR上越線「沼田駅」下車、徒歩約16分(車で約4分)
    最寄り駅 沼田駅(約918m)
    最寄りバス停 沼田局前(約155m)/ テラスぬまた市役所前(約188m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日 8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP