Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク西大寺

更新日
おすすめ評価  2.33/5.00 (9)
ハローワーク西大寺
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク西大寺の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 電車を利用してアクセスする場合は「西大寺駅」が最寄り駅となります。ただ、駅からハローワーク西大寺までは歩くと15分くらいかかるため、アクセスしやすい環境とは言えません。恐らく東区内や瀬戸内市内から訪れる人も、ほとんどは自家用車でアクセスしていると思います。

    バスに関しても一応、 両備バスの南まわり牛窓線という路線があるものの、基本的に1時間に1本くらいしかバスが走っていません。そういった点も考えると、電車やバスでアクセスするよりも自家用車で行った方が便利だと思います。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    岡山県
    2023年10月10日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク西大寺を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 2023年1月に新しい場所へと移転していますが、駐車場については35台分確保されています。駐車場の入口にはコインランドリーがありますが、その右側をよく見てみるとハローワーク西大寺の駐車場に入れるようになっています。

    ちなみに私が行った時は県道37号線に面している駐車場の入口に警備員の方が立っていました。念のため、近隣にコインパーキングは見当たりませんでした。
     3.00/5.00
    40代後半
    男性
    岡山県
    2023年11月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 他のハローワークと同様、少し古くて暗いような雰囲気は感じます。ただ、入口には案内板が設置されていて、各フロアの情報が確認できるようになっていましたし、施設内で迷っている人に声をかけるスタッフの様子も見られ、ちゃんと利用者が迷わないような配慮はしているなと思いました。

    若い頃に行った時よりはなんとなく、職員の人の対応が優しくなっているような気もします。失業手当の申請手続きで説明を聞いていた時も、昔よりはわかりやすく丁寧に説明する努力はしているように思いました。
     3.00/5.00
    40代前半
    男性
    岡山県
    2024年10月16日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク西大寺を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00/5.00 (2)
  • ハローワーク西大寺にマザーズ専用のコーナーはなかったです。そのため、一般の人と同じ職業紹介の窓口を利用しました。子供を連れたままで相談しましたが、泣かないように子供をあやしながら話を聞くのはやはり面倒でした。

    もし地元の求人情報を調べたいだけであれば、自宅でハローワークインターネットサービスを使って探す方が負担が少なくて良い気がします。相談しながら求人情報を探したいという場合は他の人も書いているように、おかやまマザーズハローワークの利用を予約して行くことになると思います(相談は基本予約制で、空いていれば予約なしでも相談できる)。
     1.00/5.00
    20代後半
    女性
    岡山県
    2024年3月7日
  • ハローワーク西大寺の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、岡山駅前にあるおかやまマザーズハローワークまで行く必要があります。

    ちなみにハローワークのマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00/5.00
    30代後半
    女性
    岡山県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 失業手当の受給期間中、定期的に失業認定の手続きに行っていたのですが、対応する職員の人によって所要時間の差が大きいと思いました。慣れていてテキパキと手続きを行う職員の人なら10分程度で終わることもあったのですが、不慣れな職員の人に当たると1時間近くかかることもありました。

    自分の場合、失業手当の受給期間中にアルバイトをしていたため、受給期間中の収入についても申告、手続きが必要でした。不慣れな職員の人に当たった時は、一度自宅に帰って給与明細を持って来るといったこともありました。

    自分の場合は少し複雑なケースだと思いますが、職員の人の対応にばらつきがある点は改善の余地があると思います。対応時のスキルがもう少し均一であれば、利用者側も助かると思います。
     2.00/5.00
    30代後半
    男性
    岡山県
    2024年9月4日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (3)
  • 何度か転職を経験していたので、複数の条件で求人を探していました。窓口で相談した時は「譲れない条件は何ですか?」と聞かれ、就業時間、年間休日日数、給与を挙げたところ、できるだけそれを考慮した形で求人を探し、いくつか紹介してくれました。

    その後、何社かの面接を受けたものの、不合格が続いて心が折れそうになっていた際、ハローワークインターネットサービス経由でおすすめの求人を送ってくれるなど、細やかな対応をしてくれました。その求人がきっかけになり、無事に今の職場で採用されています。

    相談時間が十分に取れず、急いで帰宅する必要があった時も、「電話で相談できますよ」と提案してくれて、時間を有効に使うことができました。もちろん、混雑している日は電話対応が難しいこともあるようですが、その時々で親切に対応してくれたと思います。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    岡山県
    2024年12月4日
  • ハローワーク西大寺を利用したのは15ほど前になりますが、その時は教育図書の営業職に就いていました。飛び込み営業が必要だったり、ノルマがあったりして、夜も遅くなることが多く、仕事内容にストレスを感じていました。このままでは結婚して子供が産まれた時に、子供と過ごす時間が十分に作れないと思い、思い切って会社を辞めました。

    職業相談の窓口では、ルート営業で土日祝日が休みの求人を希望しました。その時に薬局を回るルート営業の仕事を紹介してもらい、給与は高くないものの、面接を受けて採用となり、既に15年ほど働いて今に至っています。ハローワークへ行ったのがきっかけで今の仕事に出会えたのは良かったです。
     4.00/5.00
    40代前半
    男性
    岡山県
    2024年6月19日
  • 6ヶ月ほど前、瀬戸内市内で働き口を探したいと思って行きましたが、結局はいい仕事を見つけることができず、最終的には友人の紹介で岡山市内で働くことになりました。もしずっとハローワークだけに頼っていたとしたら、今も仕事がないままだった可能性もあると思っています。

    個人的には良い結果が出なかったため、あまりいい思い出を持っていません。残念ながら自分にとってはあまり役立つ場所ではなかったです。ハローワークに集まっている求人はどれも給与が安く、その点も二の足を踏む原因になっていました。
     1.00/5.00
    50代前半
    男性
    岡山県
    2023年11月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク西大寺が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク西大寺の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク西大寺の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク西大寺
    管轄区域 岡山市東区、瀬戸内市
    住所 〒704-8116 岡山県岡山市東区西大寺中1-13-35 NTT西日本西大寺ビル
    電話番号 086-942-3212(代表)
    交通アクセス JR赤穂線「西大寺駅」下車、徒歩約15分(車で約3分)
    最寄り駅 西大寺駅(約1.2km)/ 大多羅駅(約3.3km)
    最寄りバス停 観音院入口(約134m)/ 西大寺中三丁目(約381m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり(収容台数は20台程度)
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP