Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク静岡

更新日
おすすめ評価  3.00/5.00 (14)
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク静岡の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 電車を利用してアクセスする場合の最寄り駅は静岡駅です。ただし、静岡駅からハローワーク静岡まではかなり距離が遠く、3km近くはあると思います。歩いて行くと40分近くはかかるため、電車と徒歩の組み合わせで行くのはかなり大変です。

    バスに関しても最寄りのバス停がハローワーク静岡からかなり離れた場所にあるため、アクセスが便利とは言えません。ここは東名道路のほぼ高架下にあるような場所で、ほとんどの人は自家用車でハローワークまで行っていると思います。
     2.00/5.00
    40代後半
    男性
    静岡県
    2023年10月23日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク静岡を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 駐車場はあります。ただし、駐車できる台数がそこまで多い訳ではありません。とは言え、基本的に満車で駐車できないようなことは少ないと思います。私も今まで何度か求人情報を検索しに行ったり、相談しに行ったりしましたが、駐車自体はできていました。

    駐車場の中には少し停めにくく感じるような駐車スペースもありますが、よほどの大型車でない限りは結果的に駐車できると思います。ちなみに近隣にコインパーキングは少なかったような記憶があります。
     3.00/5.00
    20代後半
    女性
    静岡県
    2023年8月3日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.40/5.00 (5)
  • 1階から2階へ上がる階段の間に求人情報がずらっと貼られていて、そこを見ていれば新しい求人や気になる求人が探しやすかったです。職業相談の時も複数の職員が窓口で対応していて、それほど長く待ち時間がかかることもなかったです。

    初めて行った時は設置されている求人検索用のパソコンの操作が少しわかりづらく、利用に必要なIDやパスワードも複数あったため、職員の人に使い方を聞いたりしていました。ちなみに求人票を印刷するためのプリンターの数がやや少なかった記憶があります。
     3.00/5.00
    30代前半
    男性
    静岡県
    2024年10月16日
  • 建物は古かったものの、掃除が行き届いていて清潔な感じがしました。初めて行ったのは4月の下旬頃ですが、この時は3月末に退職した方が多く来所していて混み合っていました。

    建物内は用件に応じた窓口が設置されていて、各案内の掲示板もわかりやすく書いてあり、どの窓口へ行けばいいかの順番を書いた紙も用意されていました。それでも良くわからない時は職員の人に尋ねれば丁寧に案内してくれます。この時はハローワークインタネットサービスの登録作業も助けてもらいました。
     3.00/5.00
    60代前半
    男性
    静岡県
    2024年7月6日
  • ハローワーク静岡は建物自体が小さいため、特に迷うような事もなかったです。例えばトイレや自動販売機の場所なども、見やすい所に看板が設置されていました。また、玄関を入ってまっすぐ歩けば総合案内があるため、これもまた便利かと思います。

    最初は求人検索用のパソコンの使い方を知らない方もいると思いますが、スタッフの方に声をかければ丁寧に教えてもらえます。ちなみに駐車場にいたスタッフさんも優しい感じの応対でした。
     4.00/5.00
    30代後半
    男性
    静岡県
    2024年6月27日
  • 初めて利用した時はどこに行って失業保険の手続きをすれば良いのかわからなかったものの、受付の人がハローワークの利用方法から必要な手続き、行き先まで教えてくれました。

    失業保険の担当窓口はそこまで混んでおらず、多少の待ち時間はあったものの、スムーズに手続きはできました。求職相談の窓口に行くことになった時はこちらのためにできるだけ情報提供をしようという姿勢が感じられ、親身に接してくれたので印象は良かったです。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    静岡県
    2023年10月1日
  • 1階入口を入ると正面に受付カウンターがあり、そこで用件を伝えれば案内してもらえます。受付に行くと「今日はどうされましたか?」という感じで聞かれますが、その時は相談をしたいのか、求人を探したいのか、しっかり伝えた方がいいです。

    私の場合は初めて行った際、「転職したいのですが」と伝えたものの、言葉足らずだったせいか、自分で求人を検索するパソコンコーナーの方に案内されました。もし先に個別相談にのってもらいたい場合は、受付で相談したい旨をきっちり伝えておいた方がいいです。職員の人の案内、対応に関しては比較的親切な印象でした。
     3.00/5.00
    30代前半
    男性
    静岡県
    2023年8月16日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク静岡を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 一度だけマザーズコーナーを利用しました。席数はあまり多くありませんが、キッズスペースも完備されています。私の場合はパートで働ける求人情報を探しに行きましたが、取り扱っている求人の数が予想よりも少ない印象で、倉庫作業のような業務が多く目につき、給与水準も低めに感じる仕事が多い印象を受けました。

    正直、もう少し多様な職種、働き方ができる求人があって欲しいです。結果的に応募したいと思えるような求人が見つからず、最終的にはインターネットで自分で仕事を見つけました。
     2.00/5.00
    30代後半
    女性
    静岡県
    2024年9月4日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 7、8年前に失業保険の申請のために訪れましたが、その時はたくさんの人がいて、別の施設で申請に関する説明会が行われていました。説明会の開始前から会場が混雑していて、入口付近で立ったまま待つことになったのを覚えています。

    後日、実際の申請手続きを改めてハローワーク静岡で行いましたが、この時も手続きの開始前から途中の待ち時間も含めて2時間ほどかかり、その日はさすがに疲れました。申請に時間と手間がかかることは理解していますが、マンパワーだけでなく、DX(デジタル技術)を活用して効率化するなどが必要だろうと思います。
     2.00/5.00
    50代前半
    男性
    静岡県
    2024年9月25日
  • 平日の午前中に失業保険の手続きに行きましたが混雑していました(待ち時間としては30分くらいで順番が来ました)。最初は私自身、自己都合退職での手続きと思っていましたが、係の方が退職の経緯をしっかり聞き取ってくれた結果、待機期間不要の失業給付という判断になりました。

    今後の求職活動の進め方に関する案内も丁寧で、最初は不安だったハローワーク通いも気持ちが少し楽になりました。当初はお役所仕事だろうと期待していなかったものの、案外そうでもないのだなと思いました。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    静岡県
    2023年10月13日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 訪れる時間帯によっては窓口が空いていて、スムーズに相談できるとは思うものの、基本的には相談員の人手が不足しているように見えました。初めて行った時はハローワークを利用するための求職申込書の提出から相談、求人への応募まで含めて、1時間半くらいはかかった記憶があります。

    相談時は最終学歴や過去の職歴、保有資格の有無や今後の希望条件などを細かく聞かれました。ちなみにここは時間帯によっては外国語に対応できる職員の人もいるようでした。
     2.00/5.00
    30代前半
    女性
    静岡県
    2024年11月27日
  • 託児施設がある業種の職場や車での通勤が可能な職場、希望する勤務時間帯で働ける職場を探していた時に窓口の方が親身に相談にのってくれました。相談する前は小さな子供を育てながら働くのは難しいと感じていたものの、当初想像していたよりは求人があったため、相談は役立ったと思います。

    最終的にはハローワーク経由で仕事を見つけた訳ではないものの、その後に自分で託児施設付きの良い職場を見つけて働くことができました。もし同じような立場のママさんがいれば、気軽に相談してみれば良いと思います。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    静岡県
    2023年8月26日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 職業訓練専用の相談窓口があり、ハローワーク静岡の受付で相談したい旨を伝えると案内してくれます。基本的な流れとしては受付番号を持ち、順番が来たら窓口の担当者の方に相談する感じで、どのような訓練があるのか、就職に有利な資格はどれかといった話にも対応してくれます。

    ちなみに訓練を希望する際は募集の締め切りがあり、あらかじめ日付や人数上限等が決まっています。加えて訓練を希望する場合は志望動機を書くことになり、選ぶ訓練によってはキャリアコンサルタントの方の推薦状などが必要だったりすることもあります。いくつかの書類を作成し、ハローワークまで何度か足を運び、ようやく申し込みができたら、次は指定された日に学校(訓練校)へ行き、テストと面接を受けに行く流れもあったりします。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    静岡県
    2024年5月2日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク静岡が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク静岡の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 直近半年ほど、求職活動のためにハローワークインターネットサービスを使っています。細かく条件を設定することができて、自分の興味がある分野に絞って検索できるのは便利だと思います。また、検索条件を保存しておくこともできるため、定期的に検索を行い、新しい求人が入っていないかを確認したりしています。

    一方、ちょっと不便だと思うのは、一定期間利用していないとログインのやり直しになってしまう点です。あと、定期的にサイトのメンテナンスがあり、その間はサイトが利用できなくなってしまいます。私の場合は子供を寝かしつけた後に検索することが多く、その時にメンテナンスが重なると不便だなと思っていました。
     3.00/5.00
    40代前半
    女性
    静岡県
    2024年8月5日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク静岡の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク静岡
    管轄区域 静岡市葵区、駿河区
    住所 〒422-8045 静岡県静岡市駿河区西島235-1
    電話番号 054-238-8609(代表)
    交通アクセス JR東海道本線「静岡駅」下車、徒歩約39分(車で約10分)
    最寄り駅 静岡駅(約3.0km)/ 新静岡駅(約3.6km)
    最寄りバス停 西脇ハローワーク静岡入口(約484m)/ 登呂南(約593m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり(収容台数120台)
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP