Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク宇治

更新日
おすすめ評価  2.63/5.00 (8)
ハローワーク宇治
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク宇治の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 電車で行く場合はJR宇治駅(JR奈良線)が最寄り駅になるものの、歩くと15分くらいはかかる距離なのでやや不便です。ただ、バスで行く場合は「西町」というバス停で下車し、北方面へと歩いて行けば到着できます。道のりも一本道なのでわかりやすいとは思います。

    私の場合は原付バイクで行っていましたが、ハローワーク宇治の入口の目の前に駐輪場があったため、そちらに停めてからハローワークを利用していました。
     2.00/5.00
    50代前半
    女性
    京都府
    2023年8月21日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク宇治を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • そもそも敷地自体があまり大きくないハローワークのため、自転車の駐輪場もそれほど大きなものではありません。基本的には10台前後の自転車が置けるくらいの駐輪スペースで、屋根が付いていたので雨が降った時もレインコートを着るくらいのスペースはあるだろうと思います。見た目は綺麗というほどでもなく、かといって汚すぎる訳でもなく、ごくごく普通の駐輪場だと思います。

    ちなみにバイクに関しては駐車場の一番奥に並んで置けるようなスペースが別でありました。こちらもそこまで広いスペースではないものの、概ね10台くらいのバイクは置けるかと思います。
     3.00/5.00
    30代後半
    男性
    京都府
    2023年11月1日
  • 最寄り駅の宇治駅(JR奈良線)から少し離れた場所にあるハローワークのため、駐車場はきちんと用意されていました。私が訪れていた時は半分弱くらいの駐車場が埋まっていたものの、第2駐車場もあるので停められない場合はそちらを利用できます。

    駐車場の出入口も幅があって利用しやすく、ガードマンの方もいて誘導してくれます。そういった点も考えると車での交通の便は良い方だと思います。また、自転車の駐輪場も十分にあり、自転車で来られている方もそれなりに多い印象でした。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    京都府
    2023年8月29日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 施設内に入ってすぐ、受付にいる方の対応は好印象で、質問もしやすい雰囲気でした。また、職業紹介の窓口にいた方も基本的には優しかったものの、ごく一部だけ対応が残念に思う方がいました。その方は上から目線の話し方に感じられ、求職者のデリケートな気持ちを汲みきれていないように思いました。

    ちなみにハローワーク宇治に行って様々な求人を検索してみたものの、ハローワークの求人票は1つ1つの情報の中身の記載が少なく、あまり魅力的に思えるようなものはなかったです。やはり転職サイトの方が情報量も多く、履歴書や職務経歴書を登録しておけば簡単に応募もできるため、最低限併用した方がいいように思います。
     2.00/5.00
    30代前半
    男性
    京都府
    2023年11月1日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク宇治を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 初めてハローワーク宇治へ行った際、受付の方がマザーズコーナーとキッズスペースのこと、子供を見てくれる見守りの方がいる旨も教えてくれました。具体的には1階の入口からまっすぐ進み、右側の通路を奥まで進んで行くとマザーズコーナーがありました。

    職員の方と仕事探しの相談をしている間、見守りの方が子供と一緒に遊んでくれたおかげで、人見知りだったうちの子どもも少しずつ笑顔を見せてくれました。相談内容に関しても親身になって話を聞いてくれて、「こういったセミナーもあるよ」と教えてもらったりもしました。通いやすい場所だったのでおすすめはできると思います。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    京都府
    2024年9月11日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.00/5.00 (2)
  • 10年くらい前、職業相談の窓口を利用していくつかの求人に応募したことがあります。その時は紹介状を出してもらって自分の履歴書を応募先の各会社に郵送したのですが、2ヶ月程度経っても返事がない応募が複数ありました。

    この時はハローワークの方を通じて督促をお願いしたのですが、特に進展はなく、そのまま放置されたような形になりました。幸いながら応募していた中の1社から面接の連絡があり、無事に仕事自体は決まったものの、進展がなかった応募については自然消滅のような形で終わってしまいました。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    京都府
    2025年1月7日
  • その時の自分自身の考え、希望する職種や仕事内容によって、アドバイスが役立つかどうかも変わってくるかとは思います。私が何度か行った時はこちらの話を親身に聞いて教えてくれるような方と、業務的な受け答えに近い対応をしている方と、人によって応対が違うような印象は受けました。

    親身に相談にのってくれた方の場合は、スキルを身につけていきたい人のために、職業訓練のような公的制度があることを教えてくれ、詳しいことが書いてあるパンフレットなども案内してくれました。ただ利用してちょっと残念だと思ったのは、ハローワークで紹介を受ける求人はどれも小さな会社が多い感じで、給与もかなり低く思える求人が多かった点でした。
     2.00/5.00
    20代前半
    女性
    京都府
    2024年3月7日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク宇治が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク宇治の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 勤務先の職場の採用情報を掲載してもらうためにハローワークインターネットサービスを利用したことがあります。社内で幅広い人が利用しているハローワークなら、自社の採用情報が色々な人の目に留まるし、無料で掲載ができるという話もあったからです。

    求人を掲載する側として便利だったのは、募集要項の変更や求人掲載の手続きがオンラインでできる点でした。また、応募が発生した時もメールでお知らせが届くので、見逃しを減らすこともできます。

    でも、掲載した効果に関してはあまり良いとは言えなかったです。募集にあたっては年齢制限を設ける事ができないため、シルバー世代からの応募が多く、なかなか採用に至る人材は出てきませんでした。
     2.00/5.00
    30代後半
    男性
    京都府
    2025年1月8日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク宇治の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク宇治
    管轄区域 宇治市、城陽市、久世郡久御山町、綴喜郡宇治田原町
    住所 〒611-0021 京都府宇治市宇治池森16-4
    電話番号 0774-20-8609(代表)
    交通アクセス JR奈良線「宇治駅」下車、南口から徒歩約14分(車で約5分)
    最寄り駅 宇治駅(約1.0km)/ JR小倉駅(約1.2km)
    最寄りバス停 西町(約159m)/ 総合庁舎前(約616m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり(公共交通機関での来庁を推奨)
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP