Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク宇城

更新日
おすすめ評価  3.00/5.00 (7)
ハローワーク宇城
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク宇城の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 電車を利用して行く場合はJR鹿児島本線の松橋駅が最寄り駅となります。また、駅からハローワーク宇城まで歩いて行く場合は近道をして12分くらい、わかりやすい道を歩いて行くと15分くらいの距離だと思うので結構大変です。

    わかりやすい道で行く場合、松橋駅から県道181号線沿いをずっとまっすぐ進み、松橋駅入口の交差点を越えてさらに歩き、松橋町松橋の交差点を右に曲がり、さらにすぐ1本目の交差点を右に曲がって歩いて行くとハローワーク宇城が見えてきます。公共交通機関は不便なため、基本的に車で行く方が便利だと思います。
     2.00/5.00
    20代後半
    男性
    熊本県
    2023年10月3日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク宇城を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • 建物入口の右側に駐輪場のスペースが設けられていました。しっかり屋根と壁に覆われているため、自転車が雨に濡れるような心配はないと思います。また、駐輪できる台数は見た感じだと20台以下くらいだろうと思います。

    ちなみに駐輪場のスペース内は雨に濡れないものの、建物の入口までは屋根が繋がっていません。入口と駐輪場の間、10mくらいの距離については傘が必要になると思います。
     3.00/5.00
    30代前半
    男性
    熊本県
    2023年11月27日
  • 敷地内、建物の目の前が駐車場になっていて、概ね20台程度の車が停められるようになっています。駐車場の出入口は敷地の正面に1箇所あるのみですが、そこまで混雑しているハローワークではないため、出入りに関してはそんなに支障がないかと思います。

    ちなみにもし仮に満車だった場合でも、道路を挟んですぐ目の前にもう1箇所駐車場があります。そちらは砂利敷きの駐車場で15台程度の車が停められるようになっています。

    ハローワーク宇城は県道14号線に面していて、駐車場の入口には白い看板、緑の文字で「ハローワーク宇城」と書いてあって、道路からでも気づきやすいと思います。
     4.00/5.00
    40代後半
    男性
    熊本県
    2023年10月3日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク宇城を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • ハローワーク宇城の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、熊本市内、または八代市内にあるハローワークのマザーズコーナーまで足を運ぶ必要があると思います。

    ちなみにハローワークのマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00/5.00
    20代後半
    女性
    熊本県
    2023年10月31日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 2016年に起こった熊本地震の後に、失業保険の手続きで行ったことがあります。この時は失業者がかなり増えた時期で、ハローワーク内もとても混雑していました。手続きの順番待ちがとても長く、窓口の職員さんに罵声を浴びせているような人もいましたが、職員の方は感情的な反論を行わず、1つずつ丁寧に質問に答え、対応しておられました。

    急に職がなくなってイライラしている失業者が多く来ていた中で、職員の人も本当に大変だろうなと思いました。現在は以前ほど混雑していないと思いますが、不況が来たり天災が起こった時は利用者が一気に増えるのだろうと思います。
     3.00/5.00
    40代後半
    男性
    熊本県
    2018年5月23日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  4.00/5.00 (2)
  • 求職活動をしていた頃、職業相談窓口のスタッフの方に応募先へ面接希望の電話をお願いしました。その時は面接希望者の募集が定員に達している状況で、面接希望の受付を終えたとのことだったのですが、私の経歴などを積極的に先方へ伝えてくれて、なんとか希望者の一人に加えてもらうことができました。

    スタッフの方はただ面接日の調整を行うだけでなく、求職者が希望する職に就けるように説得したり、お願いしたりして話してくれることもあるのだなとこの時感じました。他にも私の経歴に合わせて求人情報の提案も行ってくれたので印象は良かったです。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    熊本県
    2023年10月19日
  • 勤めていた会社が倒産してしまい、新たな就職先を見つけるためにハローワーク宇城へ行きました。この時は失業保険の受給が終わるまでに早く次の就職先を見つけないといけないと思い、気持ちばかりが焦っていました。

    最初は自分でアウトソーシング系の派遣会社を見つけて応募したものの、ハローワーク職員の方から「宇城にはあまり仕事がないため、熊本市内で仕事を探した方がいいかもしれない」とアドバイスを受けました。今は熊本市内に引っ越して次の仕事に就きましたが、職員の方のアドバイスがなかったら今も地元で苦労していたかもしれません。
     4.00/5.00
    40代後半
    男性
    熊本県
    2019年7月27日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク宇城が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク宇城の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク宇城の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク宇城
    管轄区域 宇土市、宇城市、下益城郡美里町、熊本市旧富合町、旧城南町
    住所 〒869-0502 熊本県宇城市松橋町松橋266
    電話番号 0964-32-8609(代表)
    交通アクセス JR鹿児島本線「松橋駅」下車、徒歩約13分(車で約4分)
    最寄り駅 松橋駅(約887m)
    最寄りバス停 松橋西支援学校入口(約93m)/ 宇城市保健福祉センター前(約322m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP