Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク宇佐

更新日
おすすめ評価  1.83 (6)
ハローワーク宇佐
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク宇佐の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  1.00 (1)
  • 電車で行く場合の最寄り駅はJR日豊本線の柳ヶ浦駅になるものの、駅からハローワーク宇佐までは4km以上離れているため、歩いて行くのは現実的ではありません。基本的に自家用車での利用を想定した立地になっていると思います。

    また、バスを利用してアクセスする場合も、柳ヶ浦駅から四日市線のバスに乗り、上田バス停で降りれば近いものの、そもそもバスの運行本数が1時間に1本あるかないかくらいの状況です。そのため、公共交通機関でのアクセスはおすすめしません。
     1.00
    40代後半
    男性
    大分県
    2023年10月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00 (1)
  • 宇佐税務署などと一緒に宇佐合同庁舎の中に入っているハローワークのため、駐車場も宇佐合同庁舎のものを利用する形です。建物の左側に舗装された駐車場があり、20台から30台くらいは駐車できるようになっています。

    また、建物の右側も大きな空き地になっていて、砂利敷きの駐車場があります。恐らくこちら側も駐車できると思いますので、駐車場に関しては特に問題ない広さだと思います。
     3.00
    30代前半
    男性
    大分県
    2023年11月2日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00 (1)
  • ハローワーク宇佐の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、周辺だとハローワーク中津のマザーズコーナーまで足を運ぶ必要があるので不便です。

    ハローワーク中津のマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00
    30代後半
    女性
    大分県
    2023年10月31日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00 (1)
  • これまでに二度、失業保険の申請でハローワーク宇佐に行ったことがあります。そもそもそんなに人が多くないハローワークのため、手続きに感じても待ち時間はそんなにかかりません。基本的に必要な書類をきちんと揃えて持参できていれば、スピーディーに確認、受給までの流れの説明なども行ってくれます。

    職員の方々も親切で印象は悪くなく、特に問題を感じたこともありません。もし手続きの仕方に不安を感じる場合は、事前にハローワーク宇佐に電話をして、必要な準備物などを確認しておくと良いと思います。
     3.00
    40代後半
    女性
    大分県
    2023年10月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  1.50 (2)
  • 離婚して宇佐の実家に戻り、仕事を見つけようと思ってハローワークへ足を運びました。でも、宇佐は田舎なので正社員として募集が出ているのは薬剤師や介護士、あとは技術者のような専門職ばかりでした。何の資格も持っておらず、小さな子供を抱えている私には難しい仕事ばかりでした。

    もちろん、ハローワークとは別に求人サイトも使っていますが、宇佐での正社員募集に関しては何もヒットしないことがほとんどです。そこから雇用保険のある職場を見つけるまでにはかなり時間がかかりました。特別な資格もなく、働ける時間に制約がある女性の仕事探しはかなり大変だと実感しました。
     1.00
    30代後半
    女性
    大分県
    2023年11月29日
  • 相談した職員の人の対応が受け身に見え、こちらから何か質問しない限り、あまり積極的に動いてくれない印象があります。正直どの職員の人が担当になってもあまり変わらないような印象があります。

    唯一の良い点は、ハローワークが定期的に企業説明会を開催していて、その時に企業の担当者と直接話せることくらいかもしれません。この時は職員の人もこちらが相談した内容について、一定前向きに対応してくれていた記憶です。
     2.00
    20代後半
    女性
    大分県
    2023年2月8日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク宇佐の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク宇佐
    管轄区域 宇佐市、豊後高田市
    住所 〒879-0453 大分県宇佐市大字上田1055-1 宇佐合同庁舎
    電話番号 0978-32-8609(代表)
    交通アクセス JR日豊本線「柳ヶ浦駅」下車、徒歩約57分(車で約7分)
    最寄り駅 柳ヶ浦駅(約4.3km)
    最寄りバス停 上田(約208m)/ 宇佐市役所前(約274m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP