Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク和気

更新日
おすすめ評価  2.17/5.00 (6)
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク和気の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 電車を利用してアクセスする場合は「和気駅」が最寄り駅となります。駅からハローワーク和気までは歩いて6、7分の距離のため、徒歩圏内で行ける立地です。道順としては富士見橋という小さな橋(歩行者と自転車くらいが通れる小さな橋)を通っていくのが早いです。

    バスを利用してアクセスする場合は和気町営バスを利用することになります。ただし、最寄りのバス停を経由する町営バスは1日に3本くらいしか走っていないため、バスに乗っていくのはかなり待ち時間がかかって大変です。
     2.00/5.00
    30代後半
    男性
    岡山県
    2023年10月10日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク和気を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • ハローワーク和気の建物のすぐ隣りに駐車場があり、大体15台前後の車が停められるくらいの広さになっています。また、もしこの駐車場が満車の場合、道路をさらに奥へと進んで行くと臨時駐車場があります。

    ただ、奥にある臨時駐車場は本当に臨時といった感じで、砂利敷きの広場の中に入って車を停めるような流れになります。こちらは大体10台前後の車が停められるくらいの広さだと思います。
     3.00/5.00
    50代前半
    男性
    岡山県
    2023年11月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク和気を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • ハローワーク和気の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、岡山市内にあるおかやまマザーズハローワーク(岡山駅前)まで足を運ぶ必要があるので不便です。

    ちなみにハローワークのマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00/5.00
    40代前半
    女性
    岡山県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • 失業保険窓口にいた職員の人の対応はあまり良いと思えなかったです。こちらは初めての申請手続きでわからないことだらけなのに、なんでわからないの?といった感じの態度に見えて、若干不快に思いました。

    ただ、認定日で何度か通っているうちに担当者が変わり、その次の職員の人は親切になりました。正直担当する人次第でこんなに違うのかとも思いました。求職者への接し方に関し、もう少し職員全体の教育を行った方がいいのでは?と思いました。
     1.00/5.00
    40代後半
    女性
    岡山県
    2023年11月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • パソコンの勉強がしたいと思って職業訓練校の相談をしたことがあります。その時に公的職業訓練とはどんな制度なのか、必要になる提出書類や試験内容、面接を受けて合格すれば訓練校に入学できること、あとは職業訓練を受講することで職業訓練受講給付金などの制度が適用されることなどを詳しく説明してもらいました。

    昔、20代の頃に失業手当をもらった時は、今ほど職員の人が積極的に教えてくれる、関わってくれることはなかったように思います。昔と対応が変わっていた点には少し驚きました。
     4.00/5.00
    60代前半
    女性
    岡山県
    2024年11月14日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク和気が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク和気の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 昨年1月頃、再就職を考えてハローワークインターネットサービスを利用していました。でも、60歳を超えた年齢ということもあってか、希望に沿うような仕事を見つけるのは難しかったです。求人検索で年齢条件を設定しても出てくる検索結果の幅が広く、ピンポイントで条件に合った求人を見つけるのも難しかったです。

    加えて、求人に応募した後に断られてしまうこともあって、正直時間の無駄を感じることが多々ありました。募集している会社側も、間口を広げて募集をかけているケースがあるそうですが、もっと年齢の上限や面接可能な範囲を具体的に明示してもらう方が利用者側も便利だと思います。あと、ハローワーク側もシニア向けに特化した窓口を作るなど、もう少しサービスを充実させて欲しいです。
     2.00/5.00
    60代前半
    女性
    岡山県
    2025年1月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク和気の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク和気
    管轄区域 備前市(ハローワーク備前の管轄区域は除く)、赤磐市、和気郡和気町
    住所 〒709-0451 岡山県和気郡和気町和気481-10
    電話番号 0869-93-1191(代表)
    交通アクセス JR山陽本線「和気駅」下車、徒歩約7分(車で約2分)
    最寄り駅 和気駅(約413m)/ 熊山駅(約4.6km)
    最寄りバス停 JA和気支店・小谷病院(約82m)/ 金剛橋西詰(約210m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP