大分県のハローワーク一覧
- 管轄区域大分市、由布市
- 住所〒870-8555 大分県大分市都町4-1-20
- 営業日平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
- 営業時間平日:8:30~17:15
- 専用駐車場駐車場あり(公共交通機関の利用を推奨)
- 専用駐輪場駐輪場あり
- 交通アクセスJR日豊本線「大分」駅下車、徒歩約15分
- 最寄り駅大分駅(約928m)
- 最寄り駅2西大分駅(約2.2km)
- 最寄りバス停オアシス広場前(約238m)
- 最寄りバス停2ガレリア竹町西(約240m)
新着口コミ
よくハローワークの職員はやる気が無いなどと聞きますが、実際に行ってみるとそんな感じはなかったです。初めて利用した時も受付の人が親切に求職登録の書類の記載方法やハローワークの利用方法を教えてくれました。また、職業相談に関してもどの企業が良いなどの情報を教えてくれ、時には応募の後押しもしてくれました。他のハローワークに行ったことはありませんが、職業探しについてはおすすめできる場所だとは思います。ちなみに求人を探すだけであればハローワーク大分のオアシス庁舎が綺麗だし、上の階にコンビニや休憩場所もあるのでおすすめです。
駐車場は徒歩5分くらいの場所にありますが、狭い上に駐車台数が少なく、大体が満車状態です。駐車待ちの車が入口に停まっているのをよく見かけます。ハローワーク周辺に有料駐車場はたくさんありますが、個人的には料金が高いと思います。数百円ではあるものの、仕事を探している求職者にとっては痛い出費で不便です。無料の駐車場を増やしたり、有料駐車場の割引き等のサービスがあれば求職者ももっと助かると思います。
- 管轄区域中津市
- 住所〒871-8609 大分県中津市大字中殿550-21
- 営業日平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
- 営業時間平日:8:30~17:15
- 専用駐車場駐車場あり
- 専用駐輪場駐輪場あり
- 交通アクセスJR日豊本線「中津」駅から徒歩約9分
- 最寄り駅中津駅(約715m)
- 最寄り駅2吉富駅(約2.4km)
- 最寄りバス停ゆめタウン前(約257m)
- 最寄りバス停2中殿(約434m)
新着口コミ
仕事を辞め、一日でも早く次の仕事を見つけたいという思いでハローワークに行っていました。ここは駐車場のスペースはたくさんあるのですが、失業手当の受給日になるとあっという間に満車になっていました。館内に入ると受付があり、スタッフの人が利用目的を尋ねてきます。その時に失業保険の手続きに来た旨を伝えるとその後はスムーズに窓口の方で対応してくれました。求職活動中は新しく入ってきた求人の提案や失業保険の手続きの注意点なども詳しく教えてくれ、思っていたよりは冷たくない雰囲気でした。おかげさまでその後の仕事も見つかりました。
失業給付から就職活動まででお世話になりました。職員の方は沢山いましたが、人それぞれで対応が違っていたりして、少々困る場面もありました。一度、仕事を探しに来ているのに「働く気はある?」と頭ごなしに言われた時はかなり傷つきました。この時は女性でパート希望の人は歓迎されないのではないかとも思ってしまいました。
ここは認定日の時は朝早くから出かけないと、駐車場も埋まってしまいます。皆さんもこの時はイライラしてしまうのか、駐車場でトラブルになっているケースもみかけた事がありました。でも、嫌な事ばかりでもありません。親身に話を聞いてからアドレスしてくれる職員の方もちゃんといましたし、何度も資格や職種の相談に応じてもらい、仕事が決まった時には一緒に喜んでもらって嬉しかったです。
- 管轄区域宇佐市、豊後高田市
- 住所〒879-0453 大分県宇佐市大字上田1055-1宇佐合同庁舎1F
- 営業日平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
- 営業時間平日:8:30~17:15
- 専用駐車場駐車場あり
- 専用駐輪場駐輪場あり
- 交通アクセスJR日豊本線「柳ヶ浦」駅から車で約8分
- 最寄り駅柳ヶ浦駅(約4.3km)
- 最寄りバス停上田(約202m)
- 最寄りバス停2宇佐市役所前(約273m)
新着口コミ
職員の対応が受身のように見えるのが気になりました。利用者が何か質問しなければ職員は動いてくれない印象です。行くたびにどの人が担当になっても対応はあまり変わらないと感じます。唯一いいのはここのハローワークは企業説明会を定期的に開いていて、企業の人と話せる点です(特定の企業が参加しているようでした)。職員の動きは鈍いと感じますが、こちらが相談した内容についてはある程度真摯に向き合ってくれます。
宇佐市の国道10号線から長洲方面に向かう44号線の4車線沿い、宇佐市合同庁舎の一階にあるハローワークです。ここは常に10人くらいの職員の人がいましたが、仕事の斡旋だけでなく、事業者の要望を聞いたり、募集案件の管理、事業説明会なども行っていました。
職員の人も親切で横柄な態度の人はいないと思います。私は失業保険の手続きに行きましたが、家庭の事情も考慮してくれて、親切に対応してもらえました。求人に応募する際の面接日時の調整も速やかで好感がもてました。
- 管轄区域佐伯市、臼杵市、津久見市
- 住所〒876-0811 大分県佐伯市鶴谷町1-3-28
- 営業日平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
- 営業時間平日:8:30~17:15
- 専用駐車場駐車場あり
- 専用駐輪場駐輪場あり
- 交通アクセスJR日豊本線「佐伯」駅から徒歩約6分
- 最寄り駅佐伯駅(約493m)
- 最寄り駅2佐伯港駅(約913m)
- 最寄りバス停佐伯駅(約426m)
- 最寄りバス停2平野入口(約564m)
新着口コミ
大分市内の大きなハローワークまで行こうと思っても、車で1時間くらいはかかりますし、佐伯はそもそも求人自体が少ないです。以前、10社くらいに応募をし、1社だけ面接を行ってもらったものの、結局は不採用。そのうちに怪我をして入院してしまい、就労不能になって落ち込んだ事もありました。退院してから大分市内へと引っ越し、その時に運良く以前の職の上司と再会し、前の会社に非正規ながら採用してもらって落ち着く事できました。田舎での求職活動は本当に大変です。
正直ハローワークに行くこと自体が面倒なので、ネットで仕事の情報を探す方がいい。でも、こちらもいい求人があるとはいい難い。以前その中で未経験者歓迎と書いてあった求人があったが、実際に面接へと行ってみると「未経験者では厳しい」と言われた事もある。年を取ってくると本当に仕事が少ないと感じる。特に子育てをしながら働く母親にとっては厳しいと思う。ハローワークはもっと子育てを支援し、子育て中の女性の仕事の斡旋に力を入れた方がいいと思う。
- 管轄区域日田市、玖珠郡
- 住所〒877-0012 大分県日田市淡窓1-43-1
- 営業日平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
- 営業時間平日:8:30~17:15
- 専用駐車場駐車場あり
- 専用駐輪場駐輪場あり
- 交通アクセスJR久大本線「日田」駅から徒歩約15分
- 最寄り駅日田駅(約761m)
- 最寄り駅2光岡駅(約2.4km)
- 最寄りバス停警察署前(約58m)
- 最寄りバス停2城内豆田入口(約157m)
新着口コミ
福岡から大分の日田に引っ越してきた際に利用しました。ここは駐車場が狭いですが一応きちんとありました。ただ、個人的には入口の近くに喫煙所があったのが気になって嫌でした。検索のパソコンでは産休ありの求人を探し、何社かの面接を受け、その時は運が良かったのか採用となりました。
でも、それから1年ほど働いた時点で妊娠し、会社の人に相談してみた所、「辞めてもらわないと」と言われてしまいました。ハローワークの求人票には産休ありと書いてあったのに、「以前とは状況が違うから」と言われてしまい、最終的には退職をしました。私は納得ができず、ハローワークの人に話をしましたが「前例があると言う事なので」と言われただけでした。
出産後、再就職を考えてまたここに行きましたが、良い求人はなかなかありません。相談しても「時給が良い仕事だと皆さん福岡に行きますよ」との事でした。個人的には利用すればするほどイライラが募るのでもう行きたくないです。ネットで検索した方がまだマシなお仕事があると感じます。
総合スコア評価(大分県内トップ10)
交通アクセスのよさ、駐車場や駐輪場の充実度、失業給付や職業相談、職業訓練に関する窓口の対応、求人の多さや質、その他マザーズコーナーの有無などのスコアを平均化した結果、大分県内では「ハローワーク中津」「ハローワーク大分」「ハローワーク宇佐」「ハローワーク別府」「ハローワーク豊後大野」等の評価が高くなっています。
失業保険窓口の対応比較
勤務先の仕事を退職、失業してしまった際、新たな職場を探すまでの生活の支えになる雇用保険の失業給付。具体的な手続きを行う窓口、説明会等での職員の対応や接客に関する評価を大分県内で比較した場合は上記のような結果となっています。
職業相談窓口の対応比較
仕事探しや再就職の相談、紹介状の発行などで利用する機会が多いハローワークの職業相談窓口。窓口自体の対応や相談員の接客、アドバイス、個々のサポートに関する評価を大分県内で比較した場合は上記のような結果となっています。
職業訓練窓口の対応比較
もっといい仕事に就けるよう、新たなスキルや技術を身につけたいと思った時に求職者を支援してくれるのが国の職業訓練制度。これらの相談や手続きに関わる窓口対応やアドバイス、個々のサポートに関する評価を大分県内で比較した場合は上記のような結果となっています。
公共交通機関でのアクセスのよさ
大分県内のどの市区町村に住んでいるかによっても、管轄となるハローワークの場所は異なります。電車やバス等の公共交通機関、さらに駅や停留所からの近さ、アクセスのよさで比較した場合は上記のような結果となっています。
駐車場の充実度
訪れるハローワークによっては、そもそも敷地内に無料で利用できる専用の駐車場がなかったり、車が停められる台数が少なかったりする場合もあるので注意が必要です。大分県内のハローワークを駐車場の充実度で比較した場合は上記のような結果となっています。
求人の豊富さ、満足度
各ハローワークには求人検索用のパソコンが設置され、主に地場の会社の正社員、派遣社員、パート、アルバイトの求人を探すことができます。大分県内の各ハローワークが取り扱う求人量の豊富さ、満足度スコアを比較した場合は上記のような結果となっています。
利用前に知っておきたい基礎知識
1日に約17万人もの求職者が利用、ハローワークってどんなところ?
全国各地には約550箇所のハローワーク(公共職業安定所)があり、およそ1万人の職員が求職者支援のための職業紹介や雇用保険の失業給付金の支給、職業訓練の受講斡旋、雇用対策などの仕事を行っています。そんなハローワークを訪れる求職者の数は1日約17万人(厚労省推計)とも言われ、ハローワークを通じて次の仕事が決まっていくのは全体の約20%から25%前後となっています。
失業給付金、仕事探し、職業訓練が目的なら、まずは一般のハローワークへ
全国各地にある一般的なハローワークは、「失業時の給付金受給の手続き」「仕事探しの相談や紹介(職業紹介)」「職業訓練の相談や申し込み」といった3つのサービスが求職者側から見た柱になります。例えば勤務先を退職したので失業給付金をもらいに行きたい、新しい仕事を探しに行きたい、スキルアップにつながる資格を取得したいといった時は、自宅のある市区町村を管轄するハローワークに足を運ぶのが基本となります。
目的や置かれている状況に応じて使い分け、ハローワークにも色々な種類がある
一言でハローワークと言っても、実は色々な種類があります。近年は一般的なハローワークに加え、「ハローワークプラザ」「マザーズハローワーク」「新卒応援ハローワーク」「わかものハローワーク」「ふるさとハローワーク」など、利用者の目的や置かれている状況に応じ、専門特化した支援サービスを行うハローワークも登場しています。それぞれ、取り扱っている求人の内容に違いはありませんが、特定の利用者が利用しやすい環境になっていたり、専門の相談員に相談できるといった違いがあります。
ハローワークとハローワークプラザの違いは?できること、できないこと
一般的なハローワークとは別に、全国には「ハローワークプラザ」と呼ばれる施設が約50箇所あります。ハローワークプラザはハローワークの業務の一部のみを取り扱い、具体的には「仕事探しの相談や紹介(職業紹介)」のみに特化しています。一般のハローワークよりもアクセスの利便性が高いエリアにあることが多く、開庁時間も概ね19:00までなど、一般のハローワークよりも利用しやすい環境になっているのがメリットです。ただし、失業給付金の受給手続きや職業訓練の申し込みはできないので注意してください。
子どもがいるママを支援してくれるマザーズハローワーク、マザーズコーナー
また、全国には約20箇所のマザーズハローワーク、約170箇所のマザーズコーナーがあります。どちらも共通しているのは、子どもがいるママさんの仕事探しを専門的に支援してくれる場所ということです。子ども連れで訪れてOKなのはもちろん、キッズコーナーなども用意されていて、仕事探しの相談や求人検索を行っている最中に保育士が子どもの面倒を見てくれる施設も一部にはあります。マザーズハローワークは全国の主要都市に主に置かれ、マザーズコーナーは一般のハローワークの中の専門コーナーとして設けられています。
ハローワークインターネットサービスに掲載される求人が全てでないって本当?
ハローワークへ足を運べば専用のパソコン端末で求人情報の閲覧ができますが、最近はハローワークインターネットサービスを利用し、自宅で求人情報を閲覧する人も多くなっています。そんな時に気になるのが扱う求人、掲載内容が同じかどうかの問題。実は厳密には違いがあります。ハローワークインターネットサービスに掲載されている求人は、人材の募集を行う企業側が掲載に同意したものが前提となっています。つまり、同意していない、敢えてインターネット上に掲載したくないといった求人は除かれています。