Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク足利

更新日
おすすめ評価  2.29 (7)
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク足利の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00 (1)
  • 足利駅(JR両毛線)の北口から歩いて15分ちょっとの場所にあるハローワークです。駅を出てからはグランド通りをひたすらまっすぐ、「足利市総合運動場」の方向へと歩いて行くことになります。

    バスに関しては「あしバスアッシー」という足利市の路線バスが一応走っていて、アピタと行道山を繋いでいるものの、運行本数は概ね1時間に1本くらいとなっています。もしバスに乗りたい場合は足利駅や東武足利市駅からも乗車することはできます。
     2.00
    40代後半
    男性
    栃木県
    2024年3月22日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  2.00 (1)
  • 20台前後の車が駐車できるスペースがあります。空いている時はそれで何も問題ないのですが、ある程度埋まっていると敷地が狭いこともあって、車の入出庫が大変になるイメージです。特にバックで入出庫するのが苦手な人だと難易度が高めの駐車場だと思います。

    ちなみにどこのハローワークも同じだと思いますが、失業保険の認定日の時は駐車場が混雑しがちです。よほど早い時間帯に行かないと簡単に駐車できないと思っておいた方がいいです。
     2.00
    30代後半
    女性
    栃木県
    2023年8月16日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00 (2)
  • ハローワークを利用する時はまず、受付で求職申込みの手続きを行い、ハローワークカードを発行してもらうことになります。その後に失業保険の説明を聞きたい旨を伝えると、案内の書類を渡され、2階にある失業保険専用の窓口へ進むように言われました。

    初回の手続きの時はパンフレットを見ながら失業保険の流れや必要な手続きについて説明をしてくれます。また、退職日を起点にハローワーク側の受付日、待機期間なども細かく説明してくれます。ただ、これらを一度ですべて理解するのは初めての人だと少し難しいかもしれません。改めて自分でもきちんとパンフレットを見ながら、気になる点があれば後日もう一度質問してみるのも良いと思います。
     3.00
    40代後半
    女性
    栃木県
    2025年2月14日
  • 初めて失業保険の申請に行く時は受付でハローワークカードを発行してもらう流れになります。事前にハローワークインターネットサービスで求職者マイページの開設を済ませておくと、この時の手続きがスムーズに進みます。

    また、失業保険の相談であれば、受付でその旨を伝えると窓口の場所を案内してくれます。窓口に着いて手当の相談をする時は会社を退職した日や退職理由(会社都合か自己都合か)を伝えられれば大丈夫だと思います。

    ちなみに失業保険の手続きは7日間の待機期間があるなど、退職日と離職票の提出日によっても計算が複雑になります。一度聞いただけでは理解しづらい可能性もあるので、一通りの説明を受けた後にパンフレットで内容の再確認をしておいた方がいいです。
     3.00
    50代前半
    男性
    栃木県
    2025年1月24日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.00 (1)
  • 初めて行った時は求職登録の手続きに時間がかかりました。ハローワークを利用するにあたっての登録が必要で、用紙に現在の状況や仕事探しの希望、職歴等を記載するのが手間でした。

    その後、窓口で仕事探しの相談を行い、10件程度の求人紹介を受けたものの、自分のイメージに合うような会社はなかなか見つからなかったです。

    私の場合は自宅からハローワーク足利までの距離が少し遠いこともあって、結局は自分でインターネットの求人サイトを使って次の職場を探しました。ハローワークでの仕事探しは手間の割に役立つような情報が少ないように感じました。
     2.00
    30代後半
    女性
    栃木県
    2024年9月21日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  2.00 (2)
  • ハローワーク内にも求人検索用のパソコンが設置されていますが、長時間ずっとの利用は難しいので、事前にハローワークインターネットサービスで気になった求人の番号をスマホにメモしておくと便利 です。そうすればハローワーク足利へ行った後、求人番号を入力するだけで求人票の詳細が確認できたり、印刷もできてスムーズです。

    ただ、ハローワークインターネットサービスの場合は、スマホで閲覧すると文字が小さく見えたり、求人の内容が見にくかったりするため、不慣れな人はその点がやや不便に感じるかもしれません。
     2.00
    40代前半
    女性
    栃木県
    2025年2月7日
  • ハローワークインターネットサービスは登録(求職者マイページの開設)をしなくても求人情報の検索や閲覧はできます。わざわざハローワークまで行かなくても仕事が探せるのは便利だと感じました。

    ただ、企業への面接申し込みや求人相談をする時は結局ハローワークまで行く必要があります。また、ハローワークの窓口で求人に関する相談をする際は結局、サイト上で求職者マイページの開設を済ませておくように言われます。色々な条件で求人を検索して、あらかじめ気になる会社をチェックしておくと、ハローワークで相談する時に役立つと思います。
     2.00
    50代後半
    男性
    栃木県
    2025年1月29日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク足利の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク足利
    管轄区域 足利市
    住所 〒326-0057 栃木県足利市丸山町688-14
    電話番号 0284-41-3178(代表)
    交通アクセス JR両毛線「足利駅」下車、北口から徒歩約15分(車で約4分)
    最寄り駅 JR足利駅(約1.0km)/ 足利市駅(約1.9km)
    最寄りバス停 蔵王様前(約252m)/ 女子校前(約351m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP