Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク諏訪

更新日
おすすめ評価  2.22 (9)
ハローワーク諏訪
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク諏訪の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  1.00 (1)
  • 電車を使ってアクセスする場合の最寄り駅は上諏訪駅になりますが、駅から歩くと30分近くはかかると思います。立地的には市内の中心部から離れた郊外にあるハローワークのため、電車で行くのはなかなか大変だろうと思います。

    また、一応ハローワーク諏訪から一番近いバス停は「上川」だと思いますが、このバス停を経由するバスは1時間に1本も走っておらず、1日に数本と言った方がいいくらいだと思います。よって、バスを使ってアクセスするのも結構難しいと思います。
     1.00
    50代前半
    男性
    長野県
    2023年9月6日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  2.00 (1)
  • 建物の横と裏に駐車場がありますが、規模が大きなハローワークではないため、停められる車の台数も概ね10台前後という感じです。初めて行く時も施設前の道路の上に「ハローワーク諏訪はこちら」といった感じの看板が出ているため、入口自体は見つけやすいと思います。

    自転車の駐輪場も道路の歩道に面した場所に設けられていて、雨除けの屋根があって、大体8台くらいの自転車が置けそうなくらいの広さでした。ちなみにハローワーク諏訪のすぐ隣りは諏訪消防署のため、目印にはなると思います。
     2.00
    40代後半
    男性
    長野県
    2023年9月6日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  2.00 (1)
  • 施設内はかなり狭いです。その中に求人検索用のパソコンや待合のイス、資料など掲示されているため、混雑している時は不便に感じます。また、入口の近くに受付があり、そこにいる人は基本的に親切に案内してくれるものの、失業保険の手続きの人たちが多く訪れている時はスムーズにいかない印象です。

    空いている時間帯であれなパソコンの利用も職業相談も親切に対応してくれると思います。今は自宅からハローワークインターネットサービスを利用して求人検索や応募ができるようになっているため、求職登録後は自宅で求人を検索した方が早いと思います。
     2.00
    50代後半
    女性
    長野県
    2023年8月22日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00 (1)
  • ハローワーク諏訪の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、周辺だと松本市内にあるハローワーク松本のマザーズコーナーまで足を運ぶ必要があると思います。

    ハローワーク松本のマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00
    30代前半
    女性
    長野県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.00 (3)
  • 10年近く前になりますが、昔の会社を辞め、次の仕事を探している時にハローワーク諏訪を利用しました。これはハローワーク側というよりは募集をかける会社側の問題かもしれませんが、ハローワークは無料で求人募集をかけることができる仕組みなので、応募書類を送付しても連絡がなかったり、面接後に「後日連絡します」と言われたまま連絡が途絶えるなど、対応が不十分な会社も一部にはありました。

    書類選考の段階で長期間待たされるようなこともあったりしたので、こういった経験を踏まえると、有料で募集を掲載している求人サイトを主に利用した方が、仕事探しも効率的に進むのではないかと思います。
     2.00
    30代後半
    男性
    長野県
    2025年4月2日
  • 私の場合は会社都合の退職だったため、失業手当をもらう期間が長く、その間に複数回相談もしました。基本的には失業手当をもらっている期間中に焦って次の職場を探すつもりはなく、将来のことを考えてじっくり探す予定でいました。

    ここでは相談する度に違う職員の方に当たることもありましたが、前職の職種の中から求人を提案してくれる方や、新しいスキルの習得も含め、新たな分野の職種を紹介してくれる方もいて、それぞれの職員の方の考えで対応してくれました。最終的には子育てとの両立を考え、事務職の仕事に就くことになりましたが、色々な提案をしてくれた点はありがたかったです。
     4.00
    40代前半
    女性
    長野県
    2024年5月15日
  • 私が行った時は窓口の人も親切に対応してくれました。初めての利用だったので仕組みも流れもわからなかったのですが、設置されているパソコンで求人を閲覧する方法や、仕事をうまく検索するためのコツまで細かく教えてくれました。

    強いて気になったとしたら、窓口の方も人数が少ないため、1人に対して費やせる時間が限られてしまうように見えた点でした。聞けば親切に色々と教えてくれると思いますが、こちらも聞きたいことを事前に考えて窓口に行った方が、より的確な回答が得られると思います。
     3.00
    30代後半
    女性
    長野県
    2023年9月6日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  3.00 (1)
  • 在職中に将来のスキルアップを考え、適切な講座や支援制度があるかを聞きたくて相談しに行ったことがあります。この時に対応してくれたのは職業相談の課長と思われる職員の方でしたが、在職者向けだと受講料がかかる有料のスキルアップ講座がどうしても多くなってしまうというような話でした。

    ただ、今はハローワークもリスキリングを推奨しているため、キャリア相談を受けた後に教育訓練給付制度を利用すれば、学費の一部が補助されるような制度があると教えてもらえました。こういった制度の存在を知ることができたのは良かったです。
     3.00
    40代前半
    女性
    長野県
    2025年2月26日
  • 口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  2.00 (1)
  • パソコンやスマートフォンを使って、いつでもどこでも求人情報が探せるのは便利です。ただし、ハローワークが提供する求人情報だからといって、すべてが安心という訳でもありません。求人票の記載内容や募集条件については、記載内容をそのまま鵜呑みにせず、募集元の会社に直接問い合わせて確認することも大切です(記載内容がすべてではないことを意識する必要があるという意見です)。

    また、ハローワークインターネットサービスの場合は検索方法で少し手間を感じることがありました。中にはハローワークに求職登録している人限定でしか見ることができない求人もあるため、慣れるまでは戸惑うこともありました。ただ、使い続けるうちにその辺りも徐々に理解していき、慣れていきました。
     2.00
    30代前半
    女性
    長野県
    2024年12月26日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク諏訪の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク諏訪
    管轄区域 諏訪市、茅野市、諏訪郡(下諏訪町を除く)
    住所 〒392-0021 長野県諏訪市上川3-2503-1
    電話番号 0266-58-8609(代表)
    交通アクセス JR中央本線「上諏訪駅」下車、徒歩約28分(車で約7分)
    最寄り駅 上諏訪駅(約1.9km)
    最寄りバス停 ハローワーク前(約16m)/ 上川(約134m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP