Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク日田

更新日
おすすめ評価  2.57/5.00 (7)
ハローワーク日田
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク日田の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 電車を利用して行く場合はJR久大本線の日田駅が最寄り駅となりますが、駅からハローワーク日田までは歩いて15分ほどかかるため、近い距離とは言えません。立地的には日田警察署の目の前に位置し、周辺には日田税務署や日田市役所などもあります。

    バスを利用して行きたい場合は日田駅から市内循環バスの「ひたはしり号新Bコース」に乗り、警察署前というバス停で降りればすぐ目の前です。ただし、このバスは1日に5本くらいしか走っていないため、帰りのことも考えると利用するのはかなり厳しいと思います。公共交通機関を利用して行こうと思うとどちらも結構不便です。
     2.00/5.00
    40代後半
    男性
    大分県
    2023年10月4日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 日田警察署のすぐそばにあるハローワークで、建物の裏側が駐車場になっています。見た感じでは大体、15台前後の車が停められる広さでした。駐車場の出入口は警察署前の交差点を日田建設業会館の方向へ進んだ所にありました。

    自転車の駐輪場に関しては、建物入口のすぐ右側、壁沿いにスペースがあります。自転車を並べて駐輪すれば大体5台程度置けるくらいの広さに見えました。
     3.00/5.00
    40代後半
    男性
    大分県
    2023年11月29日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • ハローワーク日田の施設内にはマザーズコーナーがありません。そもそも大分県内のハローワークでマザーズコーナーがあるのは、大分市内、別府市内、中津市内だけに限られています。

    ちなみにハローワークのマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00/5.00
    30代後半
    女性
    大分県
    2023年10月31日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.50/5.00 (2)
  • 以前、職を求めていた時期にハローワーク日田を利用しました。この時は更新される新しい求人や、何ヶ月も募集が出ている求人など様々あったのですが、その中からいくつかの求人を選んで窓口で相談しました。

    そうすると、窓口にいた職員の人が「あ、うーん、ここはちょっと。2人の採用予定で1人が面接まで行っていますけど」と意味深な反応をしていました。私の方がとりあえず面接に行きますと伝えると、「ここはやめておいた方がいいかもしれません。どちらかというと、この求人の方がいいと思いますよ」と別の求人を薦めてくれました。

    この時はあまりよく意味がわからなかったのですが、最終的には職員の人に薦めてもらった会社に再就職をしました。ちなみに後日、職員の人が薦めなかった会社を辞めた人と話す機会があったのですが、「良かったな。あそこは結構やばいぞ」と散々な話を聞きました。この時は職員の人の勧めを聞いておいて良かったと思いました。
     4.00/5.00
    30代前半
    男性
    大分県
    2025年4月1日
  • 以前、ハローワーク日田で求人を見つけ、採用されたことがありました。でも、働いて1年ほど経った時に妊娠し、会社の人に相談したところ、「辞めてもらわないと困る」と言われました。

    当初ハローワークで見た求人票にも産休ありと記載されたいたのに、「以前と状況が違うから」といった理由で納得ができませんでした。最終的には退職しましたが、その内容をハローワークで相談したところ、「前例があると言う事なので」としか言われず、がっかりしました。

    出産後、再就職を考えて再びハローワークへ行きましたが、それから良い求人は見つかっていません。相談しても「良い仕事を探すなら皆さん福岡へ行きますよ」といった話で役に立ちません。正直ネットの求人サイトで仕事を探した方がまだマシかと思います。
     1.00/5.00
    30代後半
    女性
    大分県
    2019年9月17日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 相談員の人と話をしていたところ、パソコン教室のセミナーを紹介してもらいました。前の仕事を辞めた後は気分が沈みがちだったので、まずはセミナーなどを受けてから再就職の活動を進めた方が良いと判断してくれたのだと思います。

    教室では基本的なパソコン操作やWord、Excelなどの使い方を学ぶことができましたし、セミナーを受けたことでその時の気持ちが落ち着き、気分の落ち込みもなくなったので参加して良かったとは思っています。
     4.00/5.00
    30代後半
    男性
    大分県
    2025年4月14日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 数年前にハローワークインターネットサービスを利用しましたが、自宅から手軽に求人票を確認できる点は利点だと思いました。また、直接ハローワークまで出向かなくても求人情報を調べることができ、興味のある会社があればその会社のホームページを確認するなど、自分で下調べが行いやすい点も便利でした。

    一方で、ハローワークの職業紹介で直接担当者と相談するよりは、生きた情報が得にくいなとは感じました。例えばその求人が頻繁に掲載されているかどうかや、過去に面接を受けた利用者の反応といった情報は窓口でしか得られないことが多いです。そういった詳細な情報収集をしたい場合はハローワークへ行く必要があると思いました。
     3.00/5.00
    30代後半
    男性
    大分県
    2025年4月2日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク日田の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク日田
    管轄区域 日田市、玖珠郡九重町、玖珠町
    住所 〒877-0012 大分県日田市淡窓1-43-1
    電話番号 0973-22-8609(代表)
    交通アクセス JR久大本線「日田駅」下車、徒歩約17分(車で約5分)
    最寄り駅 日田駅(約680m)
    最寄りバス停 警察署前(約58m)/ 城内豆田入口(約157m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP