Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク峰山

更新日
おすすめ評価  2.60 (5)
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク峰山の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  4.00 (1)
  • ハローワーク峰山は京都丹後鉄道の峰山駅から歩いて5分ほどの場所にあり、駅からのアクセスは良いです。道順も駅を出てから正面の道路をひらすらまっすぐ進むだけなので、初めて行く時も迷うことはないと思います。

    ハローワークのすぐ隣りには税務署があり、それが目印になると思います。立地的には町の中心部にあるハローワークのため、田舎の割には行きやすい方だと思います。
     4.00
    30代後半
    女性
    京都府
    2023年9月20日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00 (1)
  • ハローワーク峰山の建物の奥側に15台分の駐車場が用意されています。道路から見ていると駐車場の存在がよく見えないものの、入口から奥へと入って行くと駐車場がある感じです。

    満車で駐車できないことは滅多にないと思いますが、もし入れない場合はハローワーク峰山から歩いて5分ほどの場所にある、峰山駅西口駐車場に駐車すれば大丈夫だと思います。
     3.00
    30代後半
    男性
    京都府
    2023年11月1日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00 (1)
  • ハローワーク峰山の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、福知山市内にあるハローワーク福知山のマザーズコーナーまで足を運ばないといけないので不便です。

    ちなみにハローワーク福知山のマザーズコーナーは一般の求職者と分けられていて、小さなキッズスペースにおもちゃや絵本が置いてあったりし、子供と一緒に行っても大丈夫なようになっています。子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00
    40代前半
    女性
    京都府
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.50 (2)
  • ハローワーク峰山で現在の勤務先(縫製業)を紹介してもらいました。その時の私は38歳で、求人票には若手育成のために35歳までの募集と書いてあったものの、縫製業の経験者であったことから面接は行ってもらえました。面接当日は若い子も含めて20人くらいの応募者がいたそうですが、結果的には経験者である点も功を奏し、運良く採用してもらえました。

    その頃にハローワーク峰山で20代前半の子たちと雑談したこともありますが、働きたいと思えるような職場がないと言っていました。田舎なのでただでさえ求人が少なく、自分が就きたいと思うような職種の仕事もない。そんな状態だから若い子は都会へ行ってしまうのだろうと感じました。一方で仕事から溢れて困っている人も多くいるため、結果的に安い給与でも人がある程度人が集まってしまうようです。
     4.00
    40代前半
    男性
    京都府
    2023年11月1日
  • 相談しに行った際、胸に新人とわかるような名札を付けているおじさんが担当でした。こちらが気になっている求人に関して質問すると、「企業側に聞いてみましょう」と言ってくれて最初は安心したものの、そのまま勝手に面接を組まれてしまい、その時は困りました。

    別の会社の面接を受けていて、そちらがどうなるかわからない状況でいきなり面接を組まれ、結局断ることになってしまいました。田舎なのでそもそも就職先の候補が少なく、そんな中で勝手なことをされると選択肢が1つ減ってしまいます。きちんと面接の意思を確認してから面接の調整をして欲しかったです。
     1.00
    30代後半
    女性
    京都府
    2023年9月5日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク峰山の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク峰山
    管轄区域 宮津市、京丹後市、与謝郡伊根町、与謝野町
    住所 〒627-0012 京都府京丹後市峰山町杉谷147-13
    電話番号 0772-62-8609(代表)
    交通アクセス 京都丹後鉄道「峰山駅」下車、徒歩約4分(車で約2分)
    最寄り駅 峰山駅(約324m)
    最寄りバス停 峰山駅(約304m)/ 丹海峰山車庫(約394m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP