Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク布施

更新日
おすすめ評価  3.09 (23)
ハローワーク布施
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク布施の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  4.00 (1)
  • 近鉄大阪線の布施駅まで行けば、アクセスしやすいハローワークです。イオン布施駅前店の4階に入っている施設のため、駅からの道のりも非常にわかりやすく、駅から2分も歩けばイオンの入口まで到着できます。

    ちなみにイオン布施駅前店の4階フロアにはハローワーク布施の他に、100円均一ショップのダイソーも入っています。ほぼ買い物のついでに立ち寄れてしまうハローワークです。
     4.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2023年10月2日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  2.00 (1)
  • ハローワーク利用者向けの無料駐車場は用意されていません。ただ、有料でも問題なければ、すぐ近くに「布施駅北口地下駐車場」があります。約490台の車が停められる大きさの駐車場なので、駐車スペースで困ることはないと思います。

    駐車料金に関しては、イオンで1000円以上の買い物をすれば1時間無料になります(2023年10月時点)。失業中なのに駐車料金を払うのは勿体ないという方は、電車か自転車で行った方がいいと思います。
     2.00
    40代後半
    女性
    大阪府
    2023年10月25日
  • 口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  3.33 (3)
  • 施設内に案内板は設置されていますが、初見ではややわかりにくく、最初は戸惑いました。しかし、受付で尋ねると丁寧に対応してくれて、番号札を取って待つ形だったのでその後はスムーズに進みました。

    職業紹介の相談ブースはパーテーションで区切られていましたが、声が少し聞こえてきていたので、プライバシー面が気になる人もいるかもしれません。

    職員の対応については人によって異なるという感じで、ベテランの人は説明が的確で頼りになりましたが、一方で事務的な雰囲気で対応を行うような人もいました。

    求人検索用のパソコンを利用する際は、初回だけ求職申込書を記入してハローワークカードを発行してもらう必要がありますが、一度手続きが済んでしまえば次回以降はスムーズに利用できます。
     3.00
    50代後半
    男性
    大阪府
    2025年5月16日
  • 近鉄布施駅から直結しているイオンの4階、100円均一ショップを過ぎた奥にあり、立地としては便利なハローワークです。入口を入ってすぐ左側にはパソコン検索などの受付窓口があり、そこで用件を話すと何番の窓口ですよと丁寧に教えてくれます。昔、この場所に移転する前は近鉄河内永和駅前から少し歩く場所で建物も古かったのですが、現在は綺麗なスペースになっていると感じます。

    ハローワーク布施はイオンの4階フロアの半分近くを使っています。求人検索を行うためのパソコンも多く設置されていますし、他の相談窓口もそんなに混雑はしていませんでした。昔と比べれば随分立ち寄りやすくなっていると思います。
     4.00
    50代前半
    女性
    大阪府
    2024年7月10日
  • 施設内は整然とした雰囲気で、基本的には初めての人でもわかりやすい配置になっています。受付(総合案内)や各相談窓口、求人情報が掲示されているスペースなどが明確に区分けされているので、初めて訪れた人でも必要な情報は見つけられると思います。

    最初に受付へ行き、ハローワークを利用するための求職登録カードに記入を行い、担当スタッフの方に相談内容を伝えると適切な窓口へと誘導してくれます。また、待合スペースには求人情報の閲覧が行えるパソコン端末やパンフレットが置いてあり、自分自身でも情報収集が行えるようになっています。
     3.00
    40代前半
    男性
    大阪府
    2024年7月1日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  3.33 (3)
  • 私がハローワーク布施に行っていた時は施設内の一番奥にマザーズコーナーがありました。小さいながらもキッズスペースが設置されていて、相談窓口は3つほどあり、いつも柔らかい雰囲気の相談員さんが数人待機していたのを覚えています。

    この頃は失業手当の受給要件を満たすため毎月相談に通っていたのですが、何ヶ月仕事が決まらなくても嫌な顔をされることはなかったです。私の場合は家族との時間を優先する条件で仕事を探したのですが、こちらの我儘な希望を理解して寄り添ってくれる相談員さんだったので、対応については結構親切だと思いました。
     4.00
    40代後半
    女性
    大阪府
    2024年11月20日
  • 離婚してシングルマザーになった時に行きました。子供を連れて行けるキッズスペースがあり、空いていたせいもあってか、他のスタッフさんが子供の様子を見てくれて、相談しやすいように配慮してもらえたと思います。

    ただ、ここで紹介を受けた求人は勤務先の場所が遠くて毎日通える自信がなかったり、給与が低すぎてためらうものが多かったりして、結局は仕事が決まらなかったです。そういった経験があるので、ハローワークまで行ったとしても、実際なかなか良い求人がないのでは?という思いが強いかもしれません。
     2.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2024年7月11日
  • ハローワーク布施のマザーズコーナーを利用したことがあります。ここは一般利用者とは別のスペースになっているため、子供連れでも気を遣わずに仕事が探せたのは良かったです。キッズスペースもあって、子供用の絵本やおもちゃも用意されていて、すぐ目の前のカウンターで子供の様子を見ながら相談できる点も助かりました。

    働く女性スタッフの方の対応も好印象でした。敢えてマイナス点を言うとすれば、コーナー内に検索用のパソコンが少なかった点くらいかもしれません。仕事と子育ての両立を目指すママさん向けの求人情報もファイルにまとめられていて便利でした。
     4.00
    30代前半
    女性
    大阪府
    2023年10月25日
  • 口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  2.50 (4)
  • 入口には受付があり、そこで用件を伝えれば適切な窓口の場所なども案内してもらえます。私も初めて失業手当の手続きで訪れた際、どこで何をすれば良いかがわからず、必要な書類だけを持参している状況でした。

    受付で求職申込みの書類に記入を行うのですが、記入にあたっての見本が用意されていて、わからない点があれば職員の方が説明してくれました。また、持参した書類の内容を確認してくれて、必要な手続きの流れなども教えてくれました。対応自体は丁寧だったのですが、失業手当の申請手続きが完了するまでの待ち時間が長かったので、数時間はかかる覚悟で行った方が良いと思います。
     2.00
    30代前半
    女性
    大阪府
    2024年11月11日
  • 認定日の時は就職活動を行った内容やアルバイトをしていないことを記載した書類を用意し、あらかじめ指定された日時に窓口へと足を運ぶことになります。また、窓口では記載内容の確認とアルバイトをしていないか?の口頭確認があり、それで認定の作業自体は終わる感じでした。

    認定日の時に窓口でかかっていた時間は1分くらいだと思います。ただ、混雑具合によっては窓口の利用順を待つことになります。ちなみに指定日時ギリギリの時間帯に到着すると、人が多くいて待ち時間も長くなる傾向です。使用した書類は最終的には返却され、次回の認定日を告げられて手続きは終了します。
     3.00
    40代前半
    女性
    大阪府
    2024年2月19日
  • 最初は失業手当の申し込みを行うためにハローワーク布施まで行きました。申請書類を確認してもらう窓口の待ち時間は結構かかりましたが、一人一人への対応は丁寧な感じで、わからないことがあればきちんと答えてくれて相談もしやすかったです。

    そのまま職業相談の窓口に行くように言われ、今後の仕事探しについても相談することになりましたが、職業相談の窓口の方も優しかったです。失業手当をもらうためには離職票をはじめ、いくつかの書類を揃えておく必要がありますが、持参する書類さえきちんと準備できていれば、手続き自体は職員の方が行ってくれるので難しくなかったです。
     3.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2023年10月25日
  • 失業保険の窓口は複数あるものの、それでも窓口の数が足りておらず、手続きを待っている人が多かったです。また、窓口の担当者によってスピードにも大きな違いがあり、私が行った時は8番窓口はスムーズで、6番、7番窓口は待ち時間が長かった傾向でした。

    書類で確認する内容が多かったり、個別のケースについて相談にのったり、回答したりしないといけないと思うので、大変かとは思いますが、改善しない限りいつまで経っても変わらないように思います。
     2.00
    20代後半
    女性
    大阪府
    2023年10月24日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.50 (4)
  • 暫く引きこもり気味の無職だったためか、一念発起して相談に行った時も基本的には塩対応だったという感想です。結果的にはアルバイトの仕事が見つかりましたが、応対する人は親切という感じではなく、きちんと働いた方がいいと当たり前のことを言われて心をえぐられたと思っています。

    自分のようにコミュニケーションが苦手なタイプだと、相談することによってダメージを負う可能性もあるなと思いました。そういった感じだったため、今後改めて利用しに行きたいとは思えなかったです。
     1.00
    30代前半
    男性
    大阪府
    2024年7月20日
  • 職業相談窓口で在宅ワークや託児所付きのパートの仕事がないかを相談したことがあります。在宅ワークに関してはここ数年で多少増えてきたものの、それでもまだまだ求人数が少ないそうで、私の条件に合うようなものはありませんでした。

    ちなみに相談員の方が少し年配だったせいか、在宅ワークの紹介に関してはやや消極的な印象を受けました。託児所付きの求人についてもかなり少なく、結局紹介は受けられませんでした。加えてハローワークに集まっている求人は全体的に時給がかなり低めだと感じました。
     2.00
    40代前半
    女性
    大阪府
    2023年10月31日
  • 就職活動をしていた頃に相談に行っていました。職員の方が優しく話を聞いてくれて助かりましたし、履歴書の書き方といったアドバイスはもちろん、面接時の対策や受け答えの方法など、細かく指導してもらえました。おかげで初めての面接も緊張しすぎずに臨めたと思います。

    ちなみに窓口利用の履歴がきちんと登録されているようで、前回自分が話した内容や取り組んだ事なども担当の方同士できちんと引き継がれているようでした。最初はあまり期待せずに行ってみたのの、不安がある人はこういった場所でも相談してみればいいと思います。
     4.00
    20代前半
    女性
    大阪府
    2023年10月25日
  • 水族館や動物園の飼育員になりたいと思っていた頃に、ハローワーク布施の紹介窓口を利用したことがあります。この時は求人が出ている所があれば応募したい旨を伝えましたが、元々求人がかなり少ない上に私が応募条件を満たしていなかったため、結果的には厳しかったです。

    窓口の担当の方は熱心に話を聞いて求人を探してくれ、求人先に直接電話して「専門学校卒ではないものの、せめて面接だけでもしてもらえませんか?」と交渉してくれました。それを思えば求人紹介やアドバイスは役に立ったと思います。
     3.00
    30代前半
    女性
    大阪府
    2023年8月30日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  3.00 (1)
  • 窓口で職業訓練の話を聞き、後日経理の訓練の受講申し込みを行って、テストと面接も受けたことがあります。テストでは算数の虫食い式の問題があって、思っていたよりは少し難しかったです。国語に関しては漢字やことわざの問題だったため、比較的簡単でした。

    結果的には補欠合格という形になってしまい、辞退者が5人出れば繰り上げで職業訓練が受けられるとのことでしたが、主人からの反対があって結局は普通にパートの仕事をすることになりました。
     3.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2023年10月25日
  • 口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均  4.00 (5)
  • このハローワークが入っているイオン内には市役所の出張所や図書館、飲食店、100円ショップ「ダイソー」などの店舗もあり、ハローワークの利用と合わせて様々な用事を済ませることができます。​買い物から食事まで揃っているので通うのも苦になりません。​

    また、布施駅周辺にもコンビニ、スーパーマーケット、ドラッグストア、衣料品店、銀行など、多様な店舗が集まっています。生活に必要なものもついでに買えるので、周辺環境は良いハローワークです。
     4.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2025年4月19日
  • ハローワーク布施は「イオン布施駅前店」の中に入っているため、施設の周辺には食事ができる場所や食料品店、日用雑貨を扱う店舗なども揃っていて利便性が高いです。近鉄布施駅からも近い場所なので、下町の商店街にも色々な店舗が多くあります。

    ハローワーク布施から5分ほど歩いた範囲には「マクドナルド(布施近商店)」や「イタリアントマトカフェ(ロンモール布施店)」などの店舗もあります。手続きや相談の合間に気軽に立ち寄れる店は多く、アクセス面でも不便はありません。
     4.00
    30代前半
    男性
    大阪府
    2025年2月24日
  • イオン布施駅前店の4階に入っているハローワークです。同じフロアには「ピア・ジョリー」というレストランがあり、2階には「ラポーズカフェ」というカフェもあって、雨の日でも問題なく休憩や食事の場所を探すことができます。

    また、イオンから徒歩5分の範囲内にはラーメン店や回転寿司店、マクドナルドなど様々な店舗が集まっているため、気分転換に場所を変える時も選択肢は豊富です。

    ちなみに個人的にランチでおすすめの店舗は、駅前の「紀の国屋」という洋食店です。レトロな外観が魅力で、味も良く、地元の人に愛されている店だと思います。また、布施では「カレーパンの会」というものがあり、さまざまなパン屋さんでカレーパンが推されています。「金太郎パン」という老舗パン屋が特に有名で、ハローワークに行った後のご褒美として買って帰るのも良いかもしれません。
     4.00
    40代後半
    女性
    大阪府
    2024年10月16日
  • 布施駅のすぐ近く、ショッピングモールの中に入っているハローワークなので利便性が高いです。例えば洋食のレストランもありますし、カフェや喫茶店もあります。また、近くには「布施本町商店街」もあるため、食事や休憩の場所は豊富です。

    駅の方へ戻れば高架下にもたくさんの飲食店があり、ランチの選択肢で飽きることもないと思います。ちょっとした買い物をしたければコンビニも近くに数軒(ローソン近鉄布施駅北店、セブンイレブン東大阪長堂1丁目店)あります。
     4.00
    30代前半
    女性
    大阪府
    2024年6月27日
  • 「ヴェル・ノール布施」という小さめのショッピングモール内に入っているハローワークで、1階には食品売場やパン屋さんの店舗もあり、飲食店も数店舗入っています。その中の1つであるカフェで休憩を取ってもいいですし、店に入るほどではないという人も、ショッピングモール内のベンチに座って休憩を取ることができます。

    また、布施駅からの距離も近いため、商店街の中にたくさん飲食店があり、選択肢はかなり多い方だと思います。しっかり食べたい男性ならラーメン店も多くあって、ジャンルも家系からつけ麺まで幅広いです。少なくとも休憩や昼食で困る立地ではないと思います。
     4.00
    30代後半
    女性
    大阪府
    2024年5月15日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  2.00 (1)
  • 今年の3月に仕事を辞め、半年ほどハローワーク布施に通っていました。その時にハローワークインターネットサービスの案内を受けて利用していました。ハローワークインターネットサービスは仕事を探すだけでなく、雇用保険の受給のための活動として、セミナーを検索する時にも活用していました。

    仕事探しに関しては、大手企業の求人があまり掲載されていない印象があります。私の場合はパート勤務の仕事を希望していましたが、全く知らないような会社の募集がとても多く、応募前に会社情報を調べる作業に時間がかかったのを覚えています。
     2.00
    40代後半
    女性
    大阪府
    2024年12月21日
  • 口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク布施の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク布施
    管轄区域 東大阪市、八尾市
    住所 〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1-8-37 イオン布施駅前店4階
    電話番号 06-6782-4221(代表)
    交通アクセス 近鉄大阪線「布施駅」下車、北口から徒歩約2分
    最寄り駅 布施駅(約239m)/ JR河内永和駅(約905m)
    最寄りバス停 布施駅前(約295m)/ 長堂(約316m)
    営業日 平日、土曜日(日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日 8:30~17:15/土曜日 10:00~18:00(土曜日は求人検索、職業紹介の業務のみ)
    駐車場 専用駐車場なし
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP