Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク水沢

更新日
おすすめ評価  3.00/5.00 (8)
ハローワーク水沢
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク水沢の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 水沢駅(JR東北本線)の東口から歩くと20分くらいの場所にあるハローワークです。駅から歩いて行く場合は国道397号線の方へ出て、水沢東の方へ歩いて行けば国道沿いにハローワークがあります。

    バスに関しては「東中通一丁目」というバス停が最寄りになります。一応、岩手県交通のバスが走っているものの、1日に何本かしかバスが走っていないため、バスで行こうとするのが最も大変だと思います。田舎のため、公共交通機関の利便性は良くありません。
     2.00/5.00
    40代後半
    男性
    岩手県
    2024年3月14日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク水沢を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 国道397号線沿いに駐車場の出入口があるハローワークです。駐車場の出入口の所にはハローワーク水沢と書かれた看板も立てられていて、そこを奥へ入って行くと駐車場のスペースがあります。

    ただ、ここは駐車場がそんなに広くなく、駐車できる台数は15台前後ではないかと思います。満車かどうかは奥まで進まないと見分けがつかないため、その点だけがちょっと面倒かもしれません。
     3.00/5.00
    40代後半
    男性
    岩手県
    2024年3月25日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  2.67/5.00 (3)
  • 施設内の壁には求人情報が掲示されていて、自由に閲覧できるようになっていました。また、求人情報を検索するためのパソコンも設置されていて、自分自身でも求人が探せるようになっていました。

    入口付近には総合受付があり、各窓口は求職相談、失業保険の手続き、職業訓練の申し込みなど、目的別に分かれています。初回利用時の手続きについても、総合受付で「初めての利用です」と伝えれば、あとは書類の記入方法や手続きの流れなども丁寧に教えてくれます。

    ちなみに求職申込書に記入を行い、受付に提出すると求職者登録が完了し、その後はハローワークカードが発行され、求人検索や職業相談が受けられるようになります。
     3.00/5.00
    40代後半
    男性
    岩手県
    2024年11月11日
  • コロナ禍が終わるタイミングの頃に行ったことがあります。入口を入ってすぐの場所は広い雰囲気だったものの、いざ仕事探しの相談をする場所へ行くと、相談の順番を待つためのスペースにはイスが10脚程度しかなくて不便だと思いました。

    また、相談受付の際、受付のチケットを取ってから自分の順番を待つのですが、チケットを取るための場所が少しわかりづらい所だったので、順番待ちの列が混乱してしまっている時がありました。

    あと、ハローワークを利用する際、求職申込みの登録用紙を記入することになるのですが、記入するためのスペースも3つ程度しかなかったので、そこでも順番待ちが発生していました。

    職業訓練に参加した時も集合場所の表示がわかりづらく、最初はどの部屋に入れば良いのか迷ってしまいました。もう少し施設内の表示を見やすい場所に出しておいて欲しかったです。
     1.00/5.00
    20代後半
    女性
    岩手県
    2024年10月29日
  • 総合案内窓口や職業相談窓口、求人専門の相談窓口、雇用保険窓口などに加え、マザーズコーナー(子育てを行いながら就職を希望する人のための相談部屋)や早期就職支援のコーナーもありました。求人検索のパソコンも20台程度あったと思います。

    職員の人も職業相談の際に時間をかけて相談にのってもらえました。現在行われているセミナーの事も教えてくれましたし、手続きの説明も聞いていたよりは丁寧だったと思います。意外と相談しやすかった印象はあります。
     4.00/5.00
    40代前半
    女性
    岩手県
    2023年8月4日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク水沢を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 総合案内で受付を済ませてから雇用保険(失業保険)担当の窓口に行きましたが、私が行った時は特に混雑していなかったです。2、3分待った後に名前を呼ばれ、面談時には退職理由や在職年数、職種等の一般的な確認があり、それから自己都合退職ということで240日分の雇用保険が出ますというような内容でした。

    以後、認定日の時には必ず顔を出していました。職員の人は概ね優しく対応してくれましたが、一人だけいつもと同じように記載したらちょっと強く指摘を受けたことはありました。却下されたわけではないものの、修正して提出することで事なきを得ました。ほとんどの職員はこちらが不安だとわかっているため、基本的には優しく対応してくれると思います。
     3.00/5.00
    60代前半
    男性
    岩手県
    2023年8月4日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 奥州市に引っ越して来たばかりの頃、最初は土地勘も当てにできる職場の情報もなくて、ハローワークに通って仕事を探さなければなりませんでした。その頃にハローワークインターネットサービスで調べた求人票を持って窓口の方に相談したところ、自宅からその職場までの通勤経路や朝の混雑状況、職場の年齢構成などの情報も細かく教えてくれて助かりました。

    以前、パワハラが原因で仕事を辞めてしまったことがあったのですが、その方が納得できる職場を一緒に探してくれたりして、最終的には次の再就職先を決めることができました。
     4.00/5.00
    30代後半
    女性
    岩手県
    2024年6月10日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク水沢が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク水沢の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 昨年の春頃、転職活動を進めるために利用しました。職種や勤務地、給与などの条件を細かく設定して検索できるので、効率的に情報収集はできると思います。

    もし気になる求人が見つかった場合、すぐに応募できるオンライン自主応募の機能が便利で、履歴書や職務経歴書も簡単にアップロードできました。また、頻度や数は少ないものの、ハローワーク水沢の職員の方からおすすめの求人が届くこともありました。

    ハローワークインターネットサービスは地域密着型の求人情報が充実しているので、田舎で仕事を探したい人にとっては心強いサービスだと思います。

    応募状況の管理だけ、応募履歴を確認する際に複数のページを行き来する必要があるので、全体の進捗状況を一目で把握できるように改善してもらえると、もっと使いやすくなって助かると思います。
     4.00/5.00
    40代前半
    男性
    岩手県
    2024年12月25日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク水沢の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク水沢
    管轄区域 奥州市、胆沢郡
    住所 〒023-8502 岩手県奥州市水沢区東中通り1-5-35
    電話番号 0197-24-8609(代表)
    交通アクセス JR東北本線「水沢駅」下車、東口から徒歩約18分(車で約5分)
    最寄り駅 水沢駅(約1.4km)/ 水沢江刺駅(約3.1km)
    最寄りバス停 東中通一丁目(約72m)/ 東中通二丁目(約227m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP