長崎県のハローワーク一覧 | 各管轄、場所、営業時間、アクセス、駐車場の有無、最寄り駅等に至るまで、長崎県のハローワークを徹底比較
Jobmark(ジョブマーク) > 長崎県

長崎県のハローワーク一覧

ハローワーク長崎の画像
2 stars
総合評価 2 口コミ 25 件
  • 管轄区域
    長崎市、西彼杵郡時津町、長与町
  • 住所
    〒852-8522 長崎県長崎市宝栄町4-25
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    JR長崎本線「浦上」駅から徒歩約7分
  • 最寄り駅
    大学病院前駅(約348m)
  • 最寄り駅2
    浜口町駅(約505m)
  • 最寄りバス停
    活水下(約145m)
  • 最寄りバス停2
    竹岩橋(約155m)

新着口コミ

3 stars
訪れる時間帯や曜日によっては満車でなかなか駐車できないこともありました。特に午前中は車が混み合うため、行くなら昼からの方が停めやすいと思います。駐車場には警備員さんが2名いて、入口で案内する人と駐車場の中で案内する人に分かれていました。一台あたりの駐車スペースはそんなに狭くなく、比較的停めやすかったです。近隣には有料駐車場も少しありますが、駐車料金が高いので歩いて来ている人や路面電車で来ている人が多かったです。
1 stars
初めて失業保険の手続きに行った時に思ったが、どこで何の手続きをすればいいのかがわからなさすぎる。また、手続きをしようと思っても混雑しているので対応が遅い事が多い。手続きの際にも前職を退職した理由についてサインを求められるが、その際の説明が全然なっていないと思った。認定を受けるまでに一定の期間があるのだから、もう少し雇用していた企業側の調査を行うなどもして頂きたい。
ハローワーク佐世保の画像
2.3 stars
総合評価 2.3 口コミ 18 件
  • 管轄区域
    佐世保市(ハローワーク江迎の管轄区域を除く)、北松浦郡
  • 住所
    〒857-0851 長崎県佐世保市稲荷町2-30
  • 営業日
    平日、土曜日(年末年始は除く。土曜日は職業紹介のみ)
  • 営業時間
    平日は8:30~17:15(職業紹介は19:00まで)/土曜日は10:00~17:00
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    JR佐世保線または松浦西九州線「佐世保」駅から徒歩約16分
  • 最寄り駅
    佐世保駅(約1.2km)
  • 最寄り駅2
    佐世保港新港桟橋駅(約1.9km)
  • 最寄りバス停
    福石中学校前(約132m)
  • 最寄りバス停2
    大宮市場下(約375m)

新着口コミ

2 stars
ハローワークではなかなか転職に繋がるような求人に出会えません。何度か求人票を見て面接を受けに行ったこともありますが、面接で話を聞いてみるとハローワークの求人票に記載されてあった内容と違うことを言われ、こちらの希望と合わない話になりました。そんなことが何度かあったのでハローワークに集まる求人があまり信用できなくなり、その後は転職サイトや求人アプリで探すようになりました。
2 stars
今のところ、全体の雰囲気、職員さんの対応が悪いとは思った事がありません。ただ、求人数も割と多いとは感じますが、全般的に賃金が安い傾向はあるかと思います。あと、ここは駐車場が狭いので、長時間待たなくては入れない事が多いです。出来ればバスで行った方がいいと言いたいところですが、アクセスがあまりよくないのでそれもおすすめし難いです。国道沿いのバス停からだと徒歩で8分から10分、「大宮市場下バス」からだと4分から5分(道がわかりにくい)、一番近い「福石中学校前」からだと3分から4分(でもバスの本数が少ない)といった感じだと思います。
ハローワーク大村の画像
2.4 stars
総合評価 2.4 口コミ 14 件
  • 管轄区域
    大村市、東彼杵郡
  • 住所
    〒856-8609 長崎県大村市松並1-213-9
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    JR大村線「諏訪」駅から徒歩約13分
  • 最寄り駅
    諏訪駅(約1.1km)
  • 最寄り駅2
    大村駅(約1.9km)
  • 最寄りバス停
    松並公園前(約105m)
  • 最寄りバス停2
    中央町(約152m)

新着口コミ

4 stars
ハローワークの2階で面接対策セミナーを受けた事があります。参加者の年齢は様々でしたが、内容としては参加者同士で2対2になり、向き合ってお互いの自己紹介をする形でした。そして数分後に相手に感じたことを記載するカテゴリーシートのような物を渡され、それが自分にも戻ってきたので相手がどのように感じ、受け取ったかがわかり、面白い取り組みでした。また、面接を受ける際の目線の置き方や座り方、話し方のレッスンなどもあり、思っていたよりは勉強になりました。そのおかげもあってか、介護関係の職場面接では即採用になりました。
2 stars
以前、医療事務の職業訓練に申し込もうと思って相談したことがあります。窓口で申し込みたいですと話をしたところ、申し込みには条件があるとのことで、具体的には訓練後に就職が見込める人といった形だそうで、曖昧というかやや疑問を感じました。 後で知り合いから聞いた話では35歳くらいまでの人がメインみたいで、夜間診療のある病院とかも就職先として想定できるのなら、訓練を受け付けるといった内容のようでした。個人的にはそこまでするのは辛いと思い、訓練に申し込む勇気はなくなりました。
ハローワーク諫早の画像
2.4 stars
総合評価 2.4 口コミ 5 件
  • 管轄区域
    諫早市、雲仙市
  • 住所
    〒854-0022 長崎県諫早市幸町4-8
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    島原鉄道線「本諫早」駅から徒歩約9分
  • 最寄り駅
    本諫早駅(約713m)
  • 最寄り駅2
    幸駅(約904m)
  • 最寄りバス停
    厚生町(約171m)
  • 最寄りバス停2
    昭和通(約230m)

新着口コミ

3 stars
自分の本質を知り、適職を判断するというようなテーマのセミナーに参加したことがあります。その時は求人の検索の仕方をキャリアカウンセラーの方から習い、続いて3人1組でディスカッションのようなこともしました。基本的には今まで自分が経験してきた職種なら採用される確率も高いとのことでしたが、その仕事が本当に自分に向いているものなのか?確かめてみることも大事だと言われました。新たな職種に挑戦し、自分の天職を探してみるか?といったことも話し合う機会になりました。私は経験の延長線上にあった仕事を選びましたが、こういったことを改めて冷静に考えてみるのは良いことだと思います。
3 stars
広めの駐車場で警備員さんもいました。ぱっと見た感じでは敷地内に20台前後の車は停められそうな感じでした(実際は詰めれば40台くらいまで停められるのかもしれません)。基本的には駐車場にいる警備員さんの案内に従って駐車するため、駐車はしやすいと思います。
ハローワーク江迎の画像
2.3 stars
総合評価 2.3 口コミ 3 件
  • 管轄区域
    佐世保市江迎町、鹿町町、平戸市、松浦市
  • 住所
    〒859-6101 長崎県佐世保市江迎町長坂182-4
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    松浦鉄道西九州線「江迎鹿町」駅から徒歩約5分
  • 最寄り駅
    江迎鹿町駅(約305m)
  • 最寄り駅2
    高岩駅(約1.5km)
  • 最寄りバス停
    江迎(約81m)
  • 最寄りバス停2
    江迎鹿町駅前(約228m)

新着口コミ

3 stars
人口が少ない田舎のハローワークだからか、あまり待ち時間が気になったことはありません。受付票をもらった後は5分も待たずに窓口に呼ばれることが多かったです。職員の人も親身に話を聞いてくれ、県外で仕事を探すサポートもしてもらえました。認定日の時も特に手続きが滞ることはありませんでしたし、再就職先を探すにあたってのアドバイスも行ってくれるので基本的には行って良かったかなと思います。
2 stars
ハローワーク佐世保の方はいつ行っても人が多く、車も駐車場に停められない事があるため、ハローワーク江迎の方をよく利用しています。ハローワーク江迎はいつ行っても人が少なく、受付の方も優しく案内してくれます。でも、私の自宅はハローワーク佐世保が管轄なので、求人を閲覧するだけで、受付をしてもらえないのが不満です。その時だけ仕方なくハローワーク佐世保まで行っています。
ハローワーク西海の画像
2.7 stars
総合評価 2.7 口コミ 3 件
  • 管轄区域
    西海市
  • 住所
    〒857-2303 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸西浜郷412
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    西海市役所から徒歩約7分
  • 最寄り駅
    瀬戸港樫の浦フェリー桟橋(約1.1km)
  • 最寄りバス停
    白浜(約116m)
  • 最寄りバス停2
    西浜(約285m)

新着口コミ

3 stars
基本的な手続きはどこのハローワークも同じで、最初にハローワーク利用の手続きに必要な書類を記入して提出、そして登録証をもらったら完了です。ハローワーク西海には求人紹介の窓口が2つほどあり、2名ほどの職員の人が案内してくれます。対応は職員による部分もあると思いますが、私が行った時の担当だった方は丁寧で優しく、毎回色々な相談にのってくれていました。掲示板の新着求人もたくさん貼り出されています。また、ネット検索用のパソコンも6台ほど設置されていました。
3 stars
長崎県の田舎だと求人誌やインターネットの転職サイトを使ってもなかなか情報が少なく、結局はハローワークが最も大きな情報源になります。ここではわからないことがあれば職員に相談でき、一人で求人誌を見て応募するよりは転職活動がしやすいと思います。職員の人も社員の入れ替わりが激しい会社については退職者から話を聞いていたりするし、求人票の内容と実際の勤務内容が違ったりするブラック企業に応募しようとした時は親切に教えてくれたりもします。トータル的に見て転職につながるような求人には出会える場所だと思います。
ハローワーク五島の画像
2.5 stars
総合評価 2.5 口コミ 2 件
  • 管轄区域
    五島市、南松浦郡
  • 住所
    〒853-0007 長崎県五島市福江町7-3
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    五島市役所から徒歩約1分
  • 最寄り駅
    福江港(約1.2km)
  • 最寄り駅2
    五島福江空港(約3.6km)
  • 最寄りバス停
    江川橋(約367m)
  • 最寄りバス停2
    本町通り(約377m)

新着口コミ

2 stars
長期のアルバイトを探したくて利用しました。職員のおばさんと少し話をし、「色々な仕事がしてみたいです」と言ったら、「あまり希望を言うとここだと仕事がない」と言われ、満足な紹介は得られなかったです。その次に行った際は主任さんみたいな方が担当でしたが、家の近くにある農家ファームの募集ばかりの提案で、それもあまり参考にはならなかったです。
3 stars
失業してしまった時に求職登録をし、私が希望している職種の求人の届け出があったら、その案内の文書をわざわざ自宅まで郵送してもらっていました。窓口で相談する際も年配の職員さんが多いので経験に関しては豊富で、思っていたよりも相談はしやすかったです。なかなか仕事が決まらない私を励ましてくれたりもして、母親のような優しさで対応してくれた事には感謝しています。おかげさまでなんとか仕事を見つける事ができ、今も勤務できています。ここは駐車場の数は少ないですが、すぐ近くに市役所の広い駐車場があるので、駐車に関しては特に問題にはならないと思います。内部の設備についても、入口を入ってすぐのところに総合受付もあるので、ここで聞けば迷う事もないだろうと思います。
ハローワーク壱岐の画像
3 stars
総合評価 3 口コミ 1 件
  • 管轄区域
    壱岐市
  • 住所
    〒811-5133 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触620-4
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    壱岐市役所から徒歩約3分
  • 最寄り駅
    郷ノ浦港(約1.3km)
  • 最寄りバス停
    壱岐市役所郷ノ浦庁舎前(約173m)
  • 最寄りバス停2
    新道(約251m)

新着口コミ

3 stars
介護等の専門職の求人が多く、何らかの技術を要する求人が少ないように感じました。やはり、今は高齢化社会だし、今後ますます高齢化になっていくので、介護を必要とする人が多いのが現状だと感じます。実際、周りにも施設に入れず入所の順番待ちをしている人がたくさんいますし、これから先も求人は望めます。ちなみに介護職は資格を取ればスキルアップになり、転職の時も有利です。最近は資格などを取り、手に職を付ける人が多くなってきていると思います。
ハローワーク対馬の画像
1 stars
総合評価 1 口コミ 1 件
  • 管轄区域
    対馬市、壱岐市
  • 住所
    〒817-0013 長崎県対馬市厳原町中村642-2
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    対馬市役所から徒歩約9分
  • 最寄り駅
    対馬厳原港(約1.1km)
  • 最寄りバス停
    警察署前(約63m)
  • 最寄りバス停2
    農協前(約111m)

新着口コミ

1 stars
このハローワークに関する口コミはまだ投稿されていません
ハローワーク島原の画像
1 stars
総合評価 1 口コミ 1 件
  • 管轄区域
    島原市、南島原市
  • 住所
    〒855-0042 長崎県島原市片町633
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    島原鉄道線「島原」駅から徒歩約7分
  • 最寄り駅
    島原駅(約550m)
  • 最寄り駅2
    島鉄本社前駅(約1.4km)
  • 最寄りバス停
    宮ノ丁(約348m)
  • 最寄りバス停2
    島原駅前(約580m)

新着口コミ

1 stars
結論から言うと地元にはほとんど仕事がないので大変です。また、交通の便も悪いので、車を持っていないと仕事も生活も不便です。商業施設などみんなが集まってお金を使うところもないし、小さなスーパーのレジか、夫婦経営の居酒屋で働くしかないように感じます。そんな状況なのでほとんどの同級生が県外か別の市内の会社に就職していきました。私も以前までは県外で働いていたのですが、辞めて地元で仕事を探そうと思い、随分と苦労しています。

総合スコア評価(長崎県内トップ10)

交通アクセスのよさ、駐車場や駐輪場の充実度、失業給付や職業相談、職業訓練に関する窓口の対応、求人の多さや質、その他マザーズコーナーの有無などのスコアを平均化した結果、長崎県内では「ハローワーク壱岐」「ハローワーク西海」「ハローワーク五島」「ハローワーク大村」「ハローワーク佐世保」等の評価が高くなっています。

失業保険窓口の対応比較

勤務先の仕事を退職、失業してしまった際、新たな職場を探すまでの生活の支えになる雇用保険の失業給付。具体的な手続きを行う窓口、説明会等での職員の対応や接客に関する評価を長崎県内で比較した場合は上記のような結果となっています。

職業相談窓口の対応比較

仕事探しや再就職の相談、紹介状の発行などで利用する機会が多いハローワークの職業相談窓口。窓口自体の対応や相談員の接客、アドバイス、個々のサポートに関する評価を長崎県内で比較した場合は上記のような結果となっています。

職業訓練窓口の対応比較

もっといい仕事に就けるよう、新たなスキルや技術を身につけたいと思った時に求職者を支援してくれるのが国の職業訓練制度。これらの相談や手続きに関わる窓口対応やアドバイス、個々のサポートに関する評価を長崎県内で比較した場合は上記のような結果となっています。

公共交通機関でのアクセスのよさ

長崎県内のどの市区町村に住んでいるかによっても、管轄となるハローワークの場所は異なります。電車やバス等の公共交通機関、さらに駅や停留所からの近さ、アクセスのよさで比較した場合は上記のような結果となっています。

駐車場の充実度

訪れるハローワークによっては、そもそも敷地内に無料で利用できる専用の駐車場がなかったり、車が停められる台数が少なかったりする場合もあるので注意が必要です。長崎県内のハローワークを駐車場の充実度で比較した場合は上記のような結果となっています。

求人の豊富さ、満足度

各ハローワークには求人検索用のパソコンが設置され、主に地場の会社の正社員、派遣社員、パート、アルバイトの求人を探すことができます。長崎県内の各ハローワークが取り扱う求人量の豊富さ、満足度スコアを比較した場合は上記のような結果となっています。

利用前に知っておきたい基礎知識

ハローワーク利用の基礎知識
1日に約17万人もの求職者が利用、ハローワークってどんなところ?
全国各地には約550箇所のハローワーク(公共職業安定所)があり、およそ1万人の職員が求職者支援のための職業紹介や雇用保険の失業給付金の支給、職業訓練の受講斡旋、雇用対策などの仕事を行っています。そんなハローワークを訪れる求職者の数は1日約17万人(厚労省推計)とも言われ、ハローワークを通じて次の仕事が決まっていくのは全体の約20%から25%前後となっています。
失業給付金、仕事探し、職業訓練が目的なら、まずは一般のハローワークへ
全国各地にある一般的なハローワークは、「失業時の給付金受給の手続き」「仕事探しの相談や紹介(職業紹介)」「職業訓練の相談や申し込み」といった3つのサービスが求職者側から見た柱になります。例えば勤務先を退職したので失業給付金をもらいに行きたい、新しい仕事を探しに行きたい、スキルアップにつながる資格を取得したいといった時は、自宅のある市区町村を管轄するハローワークに足を運ぶのが基本となります。
目的や置かれている状況に応じて使い分け、ハローワークにも色々な種類がある
一言でハローワークと言っても、実は色々な種類があります。近年は一般的なハローワークに加え、「ハローワークプラザ」「マザーズハローワーク」「新卒応援ハローワーク」「わかものハローワーク」「ふるさとハローワーク」など、利用者の目的や置かれている状況に応じ、専門特化した支援サービスを行うハローワークも登場しています。それぞれ、取り扱っている求人の内容に違いはありませんが、特定の利用者が利用しやすい環境になっていたり、専門の相談員に相談できるといった違いがあります。
ハローワークとハローワークプラザの違いは?できること、できないこと
一般的なハローワークとは別に、全国には「ハローワークプラザ」と呼ばれる施設が約50箇所あります。ハローワークプラザはハローワークの業務の一部のみを取り扱い、具体的には「仕事探しの相談や紹介(職業紹介)」のみに特化しています。一般のハローワークよりもアクセスの利便性が高いエリアにあることが多く、開庁時間も概ね19:00までなど、一般のハローワークよりも利用しやすい環境になっているのがメリットです。ただし、失業給付金の受給手続きや職業訓練の申し込みはできないので注意してください。
子どもがいるママを支援してくれるマザーズハローワーク、マザーズコーナー
また、全国には約20箇所のマザーズハローワーク、約170箇所のマザーズコーナーがあります。どちらも共通しているのは、子どもがいるママさんの仕事探しを専門的に支援してくれる場所ということです。子ども連れで訪れてOKなのはもちろん、キッズコーナーなども用意されていて、仕事探しの相談や求人検索を行っている最中に保育士が子どもの面倒を見てくれる施設も一部にはあります。マザーズハローワークは全国の主要都市に主に置かれ、マザーズコーナーは一般のハローワークの中の専門コーナーとして設けられています。
ハローワークインターネットサービスに掲載される求人が全てでないって本当?
ハローワークへ足を運べば専用のパソコン端末で求人情報の閲覧ができますが、最近はハローワークインターネットサービスを利用し、自宅で求人情報を閲覧する人も多くなっています。そんな時に気になるのが扱う求人、掲載内容が同じかどうかの問題。実は厳密には違いがあります。ハローワークインターネットサービスに掲載されている求人は、人材の募集を行う企業側が掲載に同意したものが前提となっています。つまり、同意していない、敢えてインターネット上に掲載したくないといった求人は除かれています。