滋賀県のハローワーク一覧 | 各管轄、場所、営業時間、アクセス、駐車場の有無、最寄り駅等に至るまで、滋賀県のハローワークを徹底比較
Jobmark(ジョブマーク) > 滋賀県

滋賀県のハローワーク一覧

ハローワーク大津の画像
2.2 stars
総合評価 2.2 口コミ 20 件
  • 管轄区域
    大津市
  • 住所
    〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14番15号滋賀労働総合庁舎
  • 営業日
    平日、第1、第3土曜日(他土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日(月曜日、水曜日、金曜日) 8:30~19:00/平日(火曜日、木曜日) 8:30~17:15/第1、第3土曜日 10:00~17:00/平日の17:15以降、土曜日については職業相談、職業紹介以外の業務は行っていない
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    京阪電車石山坂本線「石場」駅から徒歩約4分
  • 最寄り駅
    石場駅(約422m)
  • 最寄り駅2
    京阪膳所駅(約793m)
  • 最寄りバス停
    大津署前(約95m)
  • 最寄りバス停2
    義仲寺(約346m)

新着口コミ

2 stars
駐車場の入口が一方通行で、いつも車は満車で細い道路で空くのを待っている人たちが多かったです。できれば駐車場をもっと広くするか、近隣のパーキングを借りて利用しやすくして欲しいと思います。警備員を配置している点はありがたく、場所がわかりにくいところで誘導してもらえたのは助かりました。利用者が多いハローワークなので早く改善されるといいと思います。
2 stars
建物のすぐ横に16台ほど駐車できるスペースがあります。警備員さんが入口側と出口側にそれぞれ一人ずついて、駐車場内は一方通行になっています。入口に近づくと警備員さんが案内してくれますが、横並びになっているため、車が停めやすいという感じではないかもしれません。現在のハローワーク大津は数年前に移転し、施設が綺麗になっているためか、利用客が増えて駐車場も混雑しています。満車の場合は近くに有料コインパーキングもあるため、そこに停めると良いと思います。
ハローワーク草津の画像
2.5 stars
総合評価 2.5 口コミ 17 件
  • 管轄区域
    草津市、守山市、栗東市、野洲市
  • 住所
    〒525-0027 滋賀県草津市野村5丁目17-1
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり(公共交通機関の利用を推奨)
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    JR東海道本線「草津」駅から徒歩約21分
  • 最寄り駅
    草津駅(約1.6km)
  • 最寄り駅2
    栗東駅(約3.7km)
  • 最寄りバス停
    草津職業安定所(約301m)
  • 最寄りバス停2
    上笠郵便局前(約394m)

新着口コミ

3 stars
退職して失業保険の申請に行きましたが、窓口では申請書の記入をした上で退職理由を聞かれました。その後に今後の申請の流れについての説明を受け、一週間後の説明会に出席する必要があるとを伝えられました。後日の説明会では失業保険受給書の説明や認定書の記入方法、認定日の手続きに関する説明がありました。病気や家族の看病などの理由以外は必ず来所すること、そして次の認定日までにセミナーの受講や就職相談、活動等をを2回以上しなければいけないといった話もありました。 加えて虚偽の内容を申告すると罰せられることもあるため、事実を記入するように合わせて言われました。窓口は日によって混雑していることもありましたが、職員の数もそれなりに多かったので30分以上待ったことはなく、事務的ではあったものの不快に感じるレベルではありませんでした。
2 stars
全部で75台前後の駐車場があるそうですが、警備の人に入れる駐車場を指定されます。私は建物のそばにしか停めたことがありませんが、そこは全部前向き駐車で、両サイドに停めるような感じの駐車場です。ここは1つ1つの駐車スペースがとても狭く感じるので、ファミリーカーが隣に駐車しているとドアが当たりそうになって不安です。混雑状況に関しては、手前の駐車場の方は午前中、1つ2つくらいしか空いていない印象です。
ハローワーク彦根の画像
2.2 stars
総合評価 2.2 口コミ 18 件
  • 管轄区域
    彦根市、犬上郡、愛知郡
  • 住所
    〒522-0054 滋賀県彦根市西今町58-3彦根地方合同庁舎1階
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    JR東海道本線「南彦根」駅南口から徒歩約2分
  • 最寄り駅
    南彦根駅(約156m)
  • 最寄り駅2
    彦根口駅(約1.8km)
  • 最寄りバス停
    南彦根駅西口(約172m)
  • 最寄りバス停2
    城南小学校前(約674m)

新着口コミ

3 stars
結構広い駐車場がありますが、ハローワーク単独の駐車場ではなく、合同庁舎として同じ建物内に労働基準監督署、法務局も入っているので共同の駐車場になります。リーマンショックの頃などは失業率が高く、ハローワークを訪れる求職者の数も多かったですが、昨今は駐車場が一杯になっているのはあまり見かけません。ちなみに近隣に有料パーキングもありますが、わざわざそちらに停めるまでの必要はないくらいだと思います。
2 stars
50台ほど駐車できる駐車場が敷地内にあります。出入口は入口と出口でわけられていて、常時警備員の人がいます。ここは時間帯で言うと朝一番は基本的に混み合っていると思っておいた方がいいです。酷い時は30分ほど駐車待ちをしたこともありました。11時頃から少しずつ車が少なくなりますが、13時を過ぎるとまた混み合ってきます。14時頃から夕方にかけては車が少なくなり、駐車しやすくなってきます。あと、月曜日はかなり車が混み合います。一時期は駐車場が混雑して周辺に違法駐車する人が増え、駐車場内のちょっとしたスペースにも白線を引き、数台分を確保していたようです。
ハローワーク甲賀の画像
2.6 stars
総合評価 2.6 口コミ 9 件
  • 管轄区域
    甲賀市、湖南市
  • 住所
    〒528-0031 滋賀県甲賀市水口町本町3丁目1-16
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり(公共交通機関の利用を推奨)
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    近江鉄道本線「水口」駅から徒歩約5分
  • 最寄り駅
    水口石橋駅(約408m)
  • 最寄り駅2
    水口駅(約456m)
  • 最寄りバス停
    曙団地南口(約4.0km)
  • 最寄りバス停2
    曙団地南(約4.1km)

新着口コミ

4 stars
建物は古いですが、さっぱりとした清潔感はあります。利用している方は年配や外国籍の方が多く、子供連れの利用者はほとんどいませんでした。建物の中に入ると受付があり、そこで簡単にどんな目的で来たかを伝えると案内してくれます。初めての時はこちらの雰囲気を汲み取ってくれ、親切に説明してもらえました。 受付の方には火曜日、水曜日、木曜日は混んでいるから、月曜日か金曜日なら空いているといったことなども教えてもらいました。ハローワーク内にはパソコンが10台ほどあり、求人検索で何度か利用したことがあります。仕事探しで困ったことがあれば、一度利用してみてもいいのではないかと思います。
3 stars
駐車場はハローワークを少し過ぎたところ、道路を挟んで反対側にあります。少し細くなった砂利道を進むと先が開け、砂利になった土地とアルファルトの土地がありました。そこに警備員さんが一人立っていて、空いてる場所に誘導してくれました。平日であればよほどのことがない限りどこにでも車を停めることができます。駐車台数も恐らく50台くらいはいけると思います。ただし、あまり地面は整備されていないので、雨の日は水溜りが多くて注意が必要です。
ハローワーク高島の画像
2.9 stars
総合評価 2.9 口コミ 7 件
  • 管轄区域
    高島市
  • 住所
    〒520-1214 滋賀県高島市安曇川町末広4丁目37
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり(公共交通機関の利用を推奨)
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    JR湖西線「安曇川」駅から徒歩約2分
  • 最寄り駅
    安曇川駅(約250m)
  • 最寄り駅2
    新旭駅(約4.0km)
  • 最寄りバス停
    安曇川駅(約305m)
  • 最寄りバス停2
    安曇川郵便局前(約440m)

新着口コミ

2 stars
駐車場に停められる車の台数は概ね10台前後だと思います。ただ、ここは入口が少し狭いので、入る際はいささか不便に感じます。また、午前中の時間帯は多くの求人者が訪れるので駐車場がいっぱいになることも多く、施設に面した通りの脇に車を停めている人もいたりします。訪れるなら午後の方が比較的空いていていいと思います。 あと、施設から徒歩3、4分の場所にJR安曇川駅があり、その駅前に市営のコインパーキングがあり、そちらの駐車台数は25台ほどとなっています。お金がかかるのと施設まで歩かないといけないのがネックですが、確実に車を停めるならこのパーキングを利用するのがいいと思います。
2 stars
ある程度経験が求められる、もしくは専門性の高い求人など、仕事に偏りが多い気がします。例えば営業職や看護師、CAD設計あたりの求人が多めです。転職する上で全く畑違いの業種に転職するとなるとなかなか上手くいかない状況と言えるかもしれません。逆に経験者で同業種の求人を探すのなら、比較的転職しやすい、有利な状況と言えるのかなと思います。経験を問わず、年齢不問という求人になると、製造業のマシンオペレーターや清掃業といったものが多い感じです。人を採用する側と求職者側のいわゆる雇用のミスマッチングがこの地域にもあると職員の人が話していたこともありました。
ハローワーク長浜の画像
2 stars
総合評価 2 口コミ 7 件
  • 管轄区域
    長浜市、米原市
  • 住所
    〒526-0032 滋賀県長浜市南高田町字辻村110
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    JR北陸線「長浜」駅から車で約10分
  • 最寄り駅
    長浜駅(約2.3km)
  • 最寄り駅2
    田村駅(約3.3km)
  • 最寄りバス停
    市民体育館前(約93m)
  • 最寄りバス停2
    平方東(約318m)

新着口コミ

2 stars
ハローワークに隣接する形で駐車場があり、5台ほどの車は停めることができます。ですが、当然数として足りていないので、行くタイミングによってはすぐに停められないこともあります。ただ、夕方に行った時だけは車の数も少なく、困ることはありませんでした。 ここは国道に面した場所にあるため、北に向かう時は入りやすいですが、反対方向の場合はとても入りにくいです。ちなみに夕方に行った時だけは車の数が少なく、困ることはありませんでした。
1 stars
正社員の事務職の募集が本当に少なかったです。私がエリアを絞りすぎたせいなのか、2件しか募集が出てきませんでした。最終的にはその内の1件に応募し、幸いにも前職の経営企画の仕事を評価してもらって採用になりましたが、田舎は本当に事務職の採用情報が少なく感じます。タイミングも大事だと思うので、こまめにハローワークの情報をチェックしておいた方がいいと思います。
ハローワーク東近江の画像
2.2 stars
総合評価 2.2 口コミ 5 件
  • 管轄区域
    近江八幡市、東近江市、蒲生郡
  • 住所
    〒527-0023 滋賀県東近江市八日市緑町11-19
  • 営業日
    平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
  • 営業時間
    平日:8:30~17:15
  • 専用駐車場
    駐車場あり
  • 専用駐輪場
    駐輪場あり
  • 交通アクセス
    近江鉄道「八日市」駅から車で約5分
  • 最寄り駅
    八日市駅(約1.4km)
  • 最寄り駅2
    新八日市駅(約1.8km)
  • 最寄りバス停
    緑町関電前(約151m)
  • 最寄りバス停2
    西友前(約292m)

新着口コミ

2 stars
ハローワークも利用しましたが、結局仕事を見つけたのは大手求人サイトでした。ただ、以前働いていた職場ではハローワーク経由で入社している人も多くいました。私の場合はそもそも運転免許を持っていなかったので、最初にハローワークで相談した時はまず運転免許を取得した方がいいという話もありました。田舎なので車通勤が普通だし、運転免許がないだけで仕事がなかなか決まらないといったことも起こり得るので選択肢を持ちたいならまずは免許を取りましょうといったような話でした。
1 stars
最寄り駅が近江鉄道の駅なので運行本数が少なく、しかも駅からハローワークまでの距離も遠い。また、バスで行く場合も運行本数が限られるので便利とは言い難い。JR近江八幡駅のプラザで就職相談はしていたが、こちらで失業保険の対応もして欲しい。車に乗らない私にはとても不便な場所だったので改善して欲しい。

総合スコア評価(滋賀県内トップ10)

交通アクセスのよさ、駐車場や駐輪場の充実度、失業給付や職業相談、職業訓練に関する窓口の対応、求人の多さや質、その他マザーズコーナーの有無などのスコアを平均化した結果、滋賀県内では「ハローワーク高島」「ハローワーク甲賀」「ハローワーク草津」「ハローワーク大津」「ハローワーク長浜」等の評価が高くなっています。

失業保険窓口の対応比較

勤務先の仕事を退職、失業してしまった際、新たな職場を探すまでの生活の支えになる雇用保険の失業給付。具体的な手続きを行う窓口、説明会等での職員の対応や接客に関する評価を滋賀県内で比較した場合は上記のような結果となっています。

職業相談窓口の対応比較

仕事探しや再就職の相談、紹介状の発行などで利用する機会が多いハローワークの職業相談窓口。窓口自体の対応や相談員の接客、アドバイス、個々のサポートに関する評価を滋賀県内で比較した場合は上記のような結果となっています。

職業訓練窓口の対応比較

もっといい仕事に就けるよう、新たなスキルや技術を身につけたいと思った時に求職者を支援してくれるのが国の職業訓練制度。これらの相談や手続きに関わる窓口対応やアドバイス、個々のサポートに関する評価を滋賀県内で比較した場合は上記のような結果となっています。

公共交通機関でのアクセスのよさ

滋賀県内のどの市区町村に住んでいるかによっても、管轄となるハローワークの場所は異なります。電車やバス等の公共交通機関、さらに駅や停留所からの近さ、アクセスのよさで比較した場合は上記のような結果となっています。

駐車場の充実度

訪れるハローワークによっては、そもそも敷地内に無料で利用できる専用の駐車場がなかったり、車が停められる台数が少なかったりする場合もあるので注意が必要です。滋賀県内のハローワークを駐車場の充実度で比較した場合は上記のような結果となっています。

求人の豊富さ、満足度

各ハローワークには求人検索用のパソコンが設置され、主に地場の会社の正社員、派遣社員、パート、アルバイトの求人を探すことができます。滋賀県内の各ハローワークが取り扱う求人量の豊富さ、満足度スコアを比較した場合は上記のような結果となっています。

利用前に知っておきたい基礎知識

ハローワーク利用の基礎知識
1日に約17万人もの求職者が利用、ハローワークってどんなところ?
全国各地には約550箇所のハローワーク(公共職業安定所)があり、およそ1万人の職員が求職者支援のための職業紹介や雇用保険の失業給付金の支給、職業訓練の受講斡旋、雇用対策などの仕事を行っています。そんなハローワークを訪れる求職者の数は1日約17万人(厚労省推計)とも言われ、ハローワークを通じて次の仕事が決まっていくのは全体の約20%から25%前後となっています。
失業給付金、仕事探し、職業訓練が目的なら、まずは一般のハローワークへ
全国各地にある一般的なハローワークは、「失業時の給付金受給の手続き」「仕事探しの相談や紹介(職業紹介)」「職業訓練の相談や申し込み」といった3つのサービスが求職者側から見た柱になります。例えば勤務先を退職したので失業給付金をもらいに行きたい、新しい仕事を探しに行きたい、スキルアップにつながる資格を取得したいといった時は、自宅のある市区町村を管轄するハローワークに足を運ぶのが基本となります。
目的や置かれている状況に応じて使い分け、ハローワークにも色々な種類がある
一言でハローワークと言っても、実は色々な種類があります。近年は一般的なハローワークに加え、「ハローワークプラザ」「マザーズハローワーク」「新卒応援ハローワーク」「わかものハローワーク」「ふるさとハローワーク」など、利用者の目的や置かれている状況に応じ、専門特化した支援サービスを行うハローワークも登場しています。それぞれ、取り扱っている求人の内容に違いはありませんが、特定の利用者が利用しやすい環境になっていたり、専門の相談員に相談できるといった違いがあります。
ハローワークとハローワークプラザの違いは?できること、できないこと
一般的なハローワークとは別に、全国には「ハローワークプラザ」と呼ばれる施設が約50箇所あります。ハローワークプラザはハローワークの業務の一部のみを取り扱い、具体的には「仕事探しの相談や紹介(職業紹介)」のみに特化しています。一般のハローワークよりもアクセスの利便性が高いエリアにあることが多く、開庁時間も概ね19:00までなど、一般のハローワークよりも利用しやすい環境になっているのがメリットです。ただし、失業給付金の受給手続きや職業訓練の申し込みはできないので注意してください。
子どもがいるママを支援してくれるマザーズハローワーク、マザーズコーナー
また、全国には約20箇所のマザーズハローワーク、約170箇所のマザーズコーナーがあります。どちらも共通しているのは、子どもがいるママさんの仕事探しを専門的に支援してくれる場所ということです。子ども連れで訪れてOKなのはもちろん、キッズコーナーなども用意されていて、仕事探しの相談や求人検索を行っている最中に保育士が子どもの面倒を見てくれる施設も一部にはあります。マザーズハローワークは全国の主要都市に主に置かれ、マザーズコーナーは一般のハローワークの中の専門コーナーとして設けられています。
ハローワークインターネットサービスに掲載される求人が全てでないって本当?
ハローワークへ足を運べば専用のパソコン端末で求人情報の閲覧ができますが、最近はハローワークインターネットサービスを利用し、自宅で求人情報を閲覧する人も多くなっています。そんな時に気になるのが扱う求人、掲載内容が同じかどうかの問題。実は厳密には違いがあります。ハローワークインターネットサービスに掲載されている求人は、人材の募集を行う企業側が掲載に同意したものが前提となっています。つまり、同意していない、敢えてインターネット上に掲載したくないといった求人は除かれています。