Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク藤井寺

更新日
おすすめ評価  3.22/5.00 (9)
ハローワーク藤井寺
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク藤井寺の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 藤井寺駅の北出口、「sol'ya(ソリヤ)」という商業施設のすぐ先にあるハローワークです。駅から歩いて2分かからないくらいの距離のため、電車でアクセスする場合の利便性は良い立地です。

    バスを利用して向かう場合も、藤井寺駅行きの近鉄バスに乗ればOKです。大体1時間に3本くらいバスが走っているため、バスでアクセスする場合の利便性も特には悪くありません。公共交通機関で行きやすいハローワークです。
     4.00/5.00
    40代後半
    男性
    大阪府
    2023年10月7日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク藤井寺を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 1階にドラッグストアが入っている、商業ビルのような場所の3階に入っているハローワークで、ビル自体には利用者向けの駐車場がありません。ただ、すぐ近くにある「ソリヤ」という商業施設の駐車場と提携しているようで、ハローワーク藤井寺の利用者に関しては1時間まで無料で駐車できるようになっています(2023年10月時点)。

    ちなみに自転車の駐輪場に関してはハローワーク藤井寺が入っているビルの敷地内に設けられていて、2時間までは無料で駐輪できるようになっています。自転車止めの駐輪スタンドもあって、コイン駐輪場のような仕組みになっています。
     2.00/5.00
    40代後半
    女性
    大阪府
    2023年10月25日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • お役所的な雰囲気の施設で、初めての場合はどの窓口へ行けばいいのか、少しわかりづらいレイアウトのように感じました。また、職員の人に聞けば目的の窓口の場所や流れについて十分に説明してもらえるのですが、申請手続きを行うまでの待ち時間が長く、できるだけ時間を短縮して早く対応しようという姿勢、努力はあまり見えなかったです。

    窓口を利用する側にもそれぞれ事情があり、対応を自動化するのは難しいかもしれませんが、失業保険の認定を受けるためだけに通っている人も多くいるため、できるだけ個別の業務を減らし、失業保険の一括認定をしてもいいのではないか?と思いました。お役所的な仕組み、対応にやや疑問を感じてしまいました。
     2.00/5.00
    50代前半
    男性
    大阪府
    2024年3月9日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク藤井寺を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  3.50/5.00 (2)
  • 職業相談のために子供を連れてハローワーク藤井寺を訪れたことがあります。最初、受付にいた案内の職員さんがすぐに子供の存在に気付いてくれて、「マザーズコーナーがあるのでそちらで手続きをしましょう」と声をかけてくれ、スムーズに案内や求職登録の手続きを進めてくれました。

    キッズスペースはそこまで広い訳ではなかったものの、おかげで子供も退屈せずに過ごせた方だと思います。マザーズコーナーの場所は入口やトイレから近い場所だったので、その点も助かりました。相談相手の職員さんも説明が丁寧でわかりやすく、安心して利用はできました。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    大阪府
    2024年8月24日
  • マザーズコーナーは総合受付のすぐ隣にありましたが、スペースとしてはそんなに広くなかったです。求人を検索するためのパソコンが2台、あとは対面式の相談カウンターが2席ある感じで、小さなキッズスペースも用意されていました。キッズスペース内には子供が退屈しないようにテレビや絵本、おもちゃなども置いてありました。

    ちなみに私の場合はベビーカーで行ったものの、ベビーカーを置く場所に関しては少々困りました。肝心の求人情報に関しては託児所付きの求人ファイルが閲覧できたり、子育てと仕事の両立を目指すママさんを前向きに受け入れてくる職場の紹介などがありました。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    大阪府
    2023年10月25日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.67/5.00 (3)
  • 相談時、本音としては失業手当を暫くもらいながら、じっくり時間をかけて次の職場を探していこうと思っていました。ただ、こういった考えでいると、相談員の人から否定されるかもしれないと思っていたのですが、思っていたよりはこちらのペースを尊重してくれていました。

    無理に応募を勧められることもなかったですし、前職での出来事や転職に関する不安の話も聞いてくれて、少しだけ気持ちが軽くなったのを覚えています。履歴書、職務経歴書の書き方や面接対策のアドバイスについても相談にのってくれて優しかったです。
     4.00/5.00
    40代前半
    女性
    大阪府
    2024年11月7日
  • 就職活動のタイミングだったものの、体調面で不安を感じていた時期だったため、ハローワーク藤井寺の窓口で相談をしました。職員の方は思っていたよりも親身に話を聞いてくれて、一般雇用だけでなく、就労支援などの選択肢があることを教えてくれました。後日、他の施設の担当者の方と面談する際も同席してくれて、利用者一人一人に寄り添った対応をしていると感じました。

    最終的には体調面の不安が払拭できず、資格取得に専念することにしましたが、こちらの気持ちを尊重し、その都度私に的確なアドバイスをしてくれたのは嬉しかったです。
     4.00/5.00
    20代後半
    女性
    大阪府
    2024年2月7日
  • 職業相談窓口の担当の方は結構誠実に対応していた印象があります。相談者の事情も考慮に入れ、無理な求人を勧めてくることもありませんでしたし、説教してくるような話し方でもなかった感じです。

    以前、自分とは別の若い男性が横柄な態度で投げやりな話し方をしているのも見たことがありますが、「自分は就職なんてできない」という愚痴や文句に対しても、職員の方は感情的にならず、穏やかな話し方で対応していました。
     3.00/5.00
    30代前半
    男性
    大阪府
    2023年10月25日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク藤井寺が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク藤井寺の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 失業手当の受給が始まった時からハローワークインターネットサービス利用しています。毎回ハローワークの窓口まで行かずとも、自宅のパソコンから求人情報が検索でき、以前窓口経由で応募した求人情報も確認できる点は便利です。

    また、求職活動の実績としてみなされるセミナーやイベントについても、開催予定を一覧から確認できて、日程を絞って検索することも可能です。見やすく整理されているのでオンラインで予約したりしています。

    一方、たまに会社側から届くスカウトのメッセージについては、実際の求人の中身を確認するためにハローワークの窓口や電話で問い合わせが必要だったりして、オンラインで完結できていない部分は不便に感じています。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    大阪府
    2024年12月21日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク藤井寺の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク藤井寺
    管轄区域 柏原市、羽曳野市、藤井寺市、松原市
    住所 〒583-0027 大阪府藤井寺市岡2丁目10-18 DH藤井寺駅前ビル3F
    電話番号 072-972-0081(代表)
    交通アクセス 近鉄南大阪線「藤井寺駅」下車、北出口から徒歩約2分
    最寄り駅 藤井寺駅(約152m)/ 高鷲駅(約984m)
    最寄りバス停 藤井寺駅(約75m)/ 藤井寺駅前(約234m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり(藤井寺ソリヤ駐車場が1時間無料)
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP