Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク大宮

更新日
おすすめ評価  2.75/5.00 (20)
このページは1人が参考になったと回答しています
ハローワーク大宮
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク大宮の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  2.00/5.00 (2)
  • JR大宮駅から歩く場合は徒歩約17分、埼玉新都市交通(ニューシャトル)を利用する場合は鉄道博物館駅から徒歩約20分の距離です。また、バスを利用してアクセスする場合は大宮駅から東武バスに乗り、ハローワーク大宮入口で下車すれば到着できます。

    私の場合は鉄道博物館駅から歩いて行きましたが、夏場や天気が悪い日はバスや車で行った方が良いと思います。毎日歩き慣れている方であれば苦にならないかもしれませんが、荷物を持って徒歩20分はかなり遠く感じました。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2023年8月17日
  • 電車の最寄り駅はJR大宮駅になりますが、駅から歩いて行くと1km以上の距離があって結構遠いです。駅から徒歩で行く場合は概ね15分から20分程度の時間を見ておいた方がいいです。道順としては大宮駅の西口から国道17号線を北上し、大成1丁目の交差点を左折してまっすぐ行けば見えてきます。

    バスで行く場合は大宮駅の西口からバスに乗れます。大61(シティハイツ三橋方面)のバスに乗り、ハローワーク大宮入口で下車すればOKです。バスの場合、定刻通りに行けば大宮駅から8分ほどでハローワーク大宮に到着できます。
     2.00/5.00
    40代後半
    男性
    埼玉県
    2023年8月7日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク大宮を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均  2.50/5.00 (2)
  • 一般来庁者はハローワーク大宮の建物から100mほど離れた、用水路沿いの平面駐車場に停めることになります。駐車場の入口には「大宮公共職業安定所 駐車場」と書かかれた白い看板が立っているため、比較的わかりやすいかと思います。

    駐車できる正確な台数はわからないものの、概ね30台くらいの車が置けるかと思います。また、誘導のおじさんもいるため、スムーズに駐車はできます。ただし、1台あたりの駐車スペースは狭いので注意が必要です。車の出し入れに関してはさほど交通量が多い通りではないため、そこまで気にならないと思います。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    埼玉県
    2023年10月3日
  • 建物の横にある駐車場は身障者用となっているため、一般の利用者はそこに駐車ができません。一般利用者用の駐車場(数十台程度)は歩いて1、2分(50m位)くらい離れた場所にあります。

    ただ、このハローワーク大宮の駐車場は1台あたりの駐車スペースが狭いため、ドアの開閉には気を遣います。もし非常識な人が隣に停めていると、ドアをぶつけられそうなくらいの距離感です。また、認定日や週明けの日など、来所するタイミング次第では混雑して満車になる事があります。
     2.00/5.00
    40代前半
    男性
    埼玉県
    2023年8月31日
  • 口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  2.50/5.00 (4)
  • 施設内は広くて圧迫感もなく、印象は特に悪くなかったです。入口付近には募集中の求人情報や職業訓練のパンフレットが置いてあり、受付を通さなくても自由に閲覧できるようになっていました。

    自動ドアから入って進むと受付があり、そこで用件を伝えれば適切な窓口を案内してくれる仕組みだったので、初めての人でも理解はしやすいと思います。職業相談の窓口はパーテーションで仕切られていましたが、隣の相談者の声が聞こえてしまう時もあったので、プライバシーが気になる人はちょっと話しづらいかもしれません。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2025年2月20日
  • ハローワーク大宮の本庁舎は大宮駅から遠く、施設内も少し古さが漂っている雰囲気でした。また、そもそも自分も含め、職を失っている人が多く集まって来る施設のため、それがまた暗く感じられる理由なのかもしれません。

    ここは1階正面に総合案内(受付)があり、左側が求人情報の検索コーナー、右側が職業相談窓口になっていました。また、失業保険の手続きは2階で行っていましたが、混雑による待ち時間の発生は覚悟しておいた方がいいかもしれません。私も自分の手続きの順番が回ってくるまでの時間が長く、ここで長時間待つのは辛いなと思っていました。私が行った時はひっきりなしに失業者の人が訪れていました。
     2.00/5.00
    30代後半
    男性
    埼玉県
    2024年7月10日
  • やはり、明るい雰囲気を感じる場所ではなかったです。例えるならば役所や病院の待合室のような雰囲気を感じました。ハローワーク大宮は待合室の座席数も少なかったので、失業手当の認定を受ける日になると、廊下や階段まで受給者が溢れていました。個人的には施設内のレイアウトをもう少し工夫すれば、スペースを確保できるのになと思っていました。

    施設内に設置されているテレビでも、施設案内、職業訓練校の案内、求人検索のためのパソコンの利用方法などのVTRが流れていましたが、VTRの内容が古めだったので、そろそろバージョンアップした方がいいように思います。職員の人の利用方法に関する説明はわかりやすくて丁寧でした。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    埼玉県
    2024年6月15日
  • 最初は空気感が重そうで近寄り難いイメージを持っていたものの、実際に行ってみると綺麗でそこまで暗い雰囲気もなかったです。初めて行った時もスタッフの方が丁寧に利用方法を教えてくれて、自分で求人情報を検索をする時の操作方法などを記載した案内の冊子も渡してもらえました。

    設置されているパソコンで求人検索を行い、そこで気になる求人があれば窓口で詳細を聞いたり、応募の手続きを進めてもらえます。協力的な雰囲気だったので、窓口も比較的気軽に利用できると思います。
     3.00/5.00
    40代前半
    男性
    埼玉県
    2023年9月4日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク大宮を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • ハローワーク大宮の施設内にマザーズコーナーはないものの、大宮駅の西口から歩いて5分ほどの場所にマザーズハローワーク大宮があります。マザーズハローワーク大宮にはキッズコーナーやベビーチェア、子供の安全を見守るスタッフさんもいて、キッズコーナーにはおもちゃや絵本も置いてあったりします。

    もちろん、子供と一緒に行っても大丈夫なハローワークで、子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00/5.00 (2)
  • 失業保険の手続きを行った時は窓口が混雑していて、順番待ちの時間が長く感じました。私も初めての手続きでわからないことが多く、質問したい内容はあったのですが、他にも待っている人がいたのであまり長くは話しずらかったです。

    対応しているスタッフの人も忙しそうで、なんとなく事務的、さっぱりした対応という感じでした(効率的に対応する必要があるので仕方がない面もあるのかもしれませんが)。

    手続きに必要な持ち物については、事前にハローワークの公式サイトで確認しておくとスムーズです。これから行く方は時間に余裕を持って訪れる方がいいと思います。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    埼玉県
    2024年11月22日
  • 結婚と同時に県外から引っ越してきた際、ハローワーク大宮の失業手当の窓口を利用したことがあります。ハローワークを利用するための求職登録の用紙に記入を行い、失業保険の窓口へ向かい、待合で順番を待ってから実際の手続きが行われました。

    その時窓口にいた方の対応も良くて、引っ越してきたばかりの私に親近感のある言葉をかけてくれたのを覚えています。手続きの流れとしては一旦先に必要書類を失業保険の窓口に提出し、そこから順番が呼ばれて説明を受ける形でしたが、持参した書類内容の確認をスムーズに行ってくれて、前職の退職理由(結婚による退職)などの簡単なヒアリングがあり、待機期間や今後の手続きの進め方に関する説明を一通りしてくれました。特にこちらから何かアクションする訳でもなく、窓口の方に促されるままに動けば手続き自体は完了できます。
     4.00/5.00
    40代後半
    女性
    埼玉県
    2024年7月6日
  • 口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.17/5.00 (6)
  • 家庭の事情で働ける時間帯に制限があるため、できれば在宅でできるような仕事を希望したいと相談しました。でも、そんな条件に合うような仕事はなかなか見つかりませんでした。

    ただ、相談員の方は対応が親切で、もう少しだけ条件を緩和しつつ、ある程度近しいような求人を探して紹介してくれていました。あと、ハローワーク内に置かれているパンフレットやフリーペーパーについては、仕事探しや面接に役立つ情報が多く書いてあり、そちらは一定参考にはなりました。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2024年10月9日
  • 就活が思ったように上手くいかず、自分の自信を失っていた時に、何でもいいから選択肢を増やしたいと思ったのがきっかけでハローワーク大宮へ相談に行きました。

    窓口のスタッフさんは私の話を聞き、条件に合うような求人を探してくれた上で、自信を失っている私に「あなたはとても頑張っている。その頑張りを認めて採用したいと思ってくれる企業が必ずあるから」と励ましてくれました。その時はその言葉を聞いて少し涙が出そうになりました。その後の就活を何とか頑張れたのはスタッフさんが親身になってくれたのも大きいと思っています。
     4.00/5.00
    20代前半
    女性
    埼玉県
    2024年9月11日
  • 前職で経験のある歯科助手の仕事を探しに行きました。この時に職業相談の窓口で求人紹介のお願いをして、相談員の方に私の経験内容や希望する条件を伝え、募集の現状を教えてもらいました。でも、結局は私が希望する勤務条件だとなかなか紹介が難しいと言われてしまって残念だったです。

    その後はインターネットの求人サイトで見つけた歯科医院に勤めることができました。もし特定の業種や職種で狙っているものがあれば、積極的に相談してみればいいと思いますが、何度も足を運んで求人を探す作業は少々面倒だと思います。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2024年7月12日
  • 前職の仕事を辞め、そろそろ転職活動をしたいと思っていた時期に一度だけ利用したことがあります。職業相談の窓口で自分の状況や経験、今後の希望について話した後、こちらの希望を汲んだ求人の紹介をいくつか受け、1つずつ丁寧に説明してくれました。中には自分の希望と少し異なる求人も含まれていましたが、別の職種に挑戦するのも悪くないと思って話を聞きました。

    ただ、紹介を受けた未経験の求人に応募を申し出たものの、自分よりも経験やスキル、資格を持つ人が優先的に採用されやすいと言われ、やはり自分には難しいのかと思って、少々自信を失って帰宅したのを覚えています。最終的には求人サイトで次の転職先を見つけ、なんとか現在に至っています。
     3.00/5.00
    30代前半
    女性
    埼玉県
    2024年2月7日
  • ずっと営業職として仕事をしてきましたが、体力的にも精神的にも疲れる仕事だったため、今後の人生は違う仕事に就きたいと思ったのがきっかけで相談しました。

    まずはハローワーク大宮で様々な求人情報を検索し、見つけた会社の求人票を相談窓口へ持って行き、いくつか質問、確認を行った後に会社側へ連絡を取ってもらい、募集状況を確認してもらいました。ただ、この時は結局、相手とこちらの希望条件が合わず、見送ることになりました。

    その後、履歴書や職務経歴書の書き方も教えてもらいながら見直し、半年ほどかけて求人探しを続け、最終的には現在の総務人事の仕事に再就職することができました。給与自体は下がってしまったものの、以前の営業の仕事よりはストレスが少なく、今は転職して良かったと思っています。
     4.00/5.00
    50代後半
    男性
    埼玉県
    2024年2月6日
  • ハローワーク経由で面接を受け、無事にパートの仕事が決まりました。最初に行った時は少し緊張したものの、職員の方が優しく対応してくれたと思います。面接を受ける時のアドバイスに関しても、最初から自分の希望を強く示すよりは、履歴書欄で前向きな表現を使いながら伝える方が印象が良いといったアドバイスをもらいました。

    我が家は子供がまだ小学生で、勤務時間が最も気になるポイントだったのですが、そこばかりを最初に強調すると弾かれてしまう可能性があるんだということを実感できました。
     4.00/5.00
    50代前半
    女性
    埼玉県
    2023年8月31日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • ウェブマーケティングとウェブデザインを勉強をするために、職業訓練校に6ヶ月間通っていた時期があります。この時は月10万円の生活支援の給付金(求職者支援制度)をもらいながら学び、この支援制度を継続利用するために月に1回ハローワーク大宮へ行き、職業相談や課題提出、求人検索等を行っていました。その時の担当者さんも穏やかで優しく、無理強いせずに対応してくれたのはありがたかったです。

    その後は身につけたスキルを活かした仕事に就きたかったので、ハローワーク大宮で求人を探したり、職務経歴書の添削をしてもらったりもしました。ただ、ハローワークの場合はウェブマーケティングやデザインの求人の取り扱いがあまり多くなく、最終的には転職サイトを使って自分で就職先を見つけました。
     3.00/5.00
    40代前半
    女性
    埼玉県
    2024年9月11日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 在宅入門コースのセミナーに参加したことがあります。その時は100名くらいの在宅ワーク希望者が集まり、講師から話を聞くような内容でした。在宅ワークにはデータ入力や集計、ライティング、WEBデザインなど幅広い仕事があり、「子供が小さい」「介護があるから」「体調が悪いから」など、働く事を諦めていた女性の人に希望を与えるような感じの内容にはなっていました。

    ただ、厳しい面の話もきちんとあって、仕事は仕事という自覚を持つ、約束は必ず守らなければいけないなどの内容も伝えていました。自由にできる時間が多い反面、自己管理も必要という事が学べた内容でした。
     3.00/5.00
    40代後半
    女性
    埼玉県
    2023年8月31日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク大宮が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク大宮の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 夫が転勤族なので、転勤先でよくパートやアルバイトの仕事を探していました。ただ、年齢を重ねていくにつれて、アルバイトの採用も段々厳しくなってくるのではないか?という不安もあって、継続して働ける在宅勤務の仕事を探したいと思ったのが利用のきっかけでした。

    でも、残念ながら在宅勤務で働ける求人はほとんど見つからず、結局は探すのを断念しました。現在は在宅勤務で働ける求人も少しは増えているかもしれませんが、ハローワークはこうした求人をもっと積極的に取り扱ってほしいなと思います。
     2.00/5.00
    30代後半
    女性
    埼玉県
    2025年2月4日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、探せる求人や便利だった点や不便だった点、実際役立ったかを本音でお教えください。

    ハローワーク大宮の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク大宮
    管轄区域 さいたま市西区、北区、大宮区、見沼区、岩槻区、鴻巣市(旧吹上町、旧川里町を除く)、上尾市、桶川市、北本市、蓮田市、伊奈町
    住所 〒330-0852 埼玉県さいたま市大宮区大成町1-525
    電話番号 048-667-8609(代表)
    交通アクセス JR京浜東北線・埼京線「大宮駅」下車、ニューシャトル出口から徒歩約18分(車で約7分)
    最寄り駅 大宮駅(約1.3km)/ 鉄道博物館(約1.7km)
    最寄りバス停 ハローワーク大宮入口(約299m)/ 尾ケ山北(約360m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場が少ないため、公共交通機関での来庁を推奨
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP