Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク甲賀

更新日
おすすめ評価  2.20/5.00 (5)
ハローワーク甲賀
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?
  11. ハローワーク甲賀の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 水口駅と水口石橋駅のちょうど中間くらいの場所にあるハローワークで、どちらの駅から歩いても5、6分程度の距離です。近江鉄道の路線は電車の運行本数が少ないのがネックですが、駅まで行ければ距離は近いです。

    バスに関しては甲賀市のコミュニティバスしかないため、運行本数はかなり少なくなります。1日に6、7本くらいしかバスが走っていないため、実際に利用してハローワークまで行く人は少ないと思います。地元の人は自家用車で行く人がほとんどだと思います。
     3.00/5.00
    30代後半
    男性
    滋賀県
    2023年10月7日
  • 口コミは参考になりましたか?

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均  1.50/5.00 (2)
  • 雰囲気がいい場所とは言えないと思いますが、施設内は静かで落ち着いていました。施設は2階建ての建物でしたが、バリアフリー対応はできていなかったので、障がい者の方などは不便に感じる時があるかもしれません。

    施設内にはマザーズコーナーがあったり、様々な講座が開かれているような部屋もあったりしました。周囲がよく見えるようなレイアウトになっていたのですが、人によってはあまり見られたくないと考える場合もあるかもしれません。ただ、施設内の広さから考えると多少仕方のない面はあるのかなと思います。
     2.00/5.00
    30代前半
    女性
    滋賀県
    2024年11月14日
  • 建物の外観はかなり古さを感じさせる雰囲気で、向かい側の空き地を利用した駐車場には常に案内人の人が立っている感じでした。内部は時代に合わせてある程度システム化しているのかと思っていましたが、10年ぶりに訪れてもあまり変化がなく、依然としてアナログ感が強い印象を受けました。

    掲示板にはいくつかの求人情報が掲示されていますが、明るい雰囲気や職を見つけられそうという希望はあまり感じることができなかったです。駐車場に生命保険会社の勧誘員の人がいて、その人に声をかけられたのも面倒でした。
     1.00/5.00
    40代後半
    女性
    滋賀県
    2024年2月27日
  • 口コミは参考になりましたか?

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 失業保険の手続き自体は流れ作業のような感じになっていました。事前に退職した会社から貰う書類(離職票等)を用意し、当日はハローワークの中で次々と説明、案内される窓口へ行くような感じでした。

    「次の窓口へ」と誘導され、指示された場所で自分の順番を待つ感じで、申請手続きも作業に慣れていそうな若い職員の方が手際よく進めてくれました。教えられた通りに書類を記入し、失業保険の受給説明会の日程を聞き、特別何か自分で調べたりする必要もありませんでした。
     3.00/5.00
    40代前半
    女性
    滋賀県
    2024年2月19日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 失業して次の仕事を探すタイミングの時に初めて相談に行きました。まずは受付で求職申込みを行ってくださいと言われたのですが、手書きの用紙に記入して手続きを行う形だったので、少し時代遅れだなという印象は持ちました。

    また、職業相談の順番を待っている時は座るイスがほとんど埋まっていて、皆さん設置されている説明用のテレビ画面をじっと見ているような雰囲気でした。自分の順番が呼ばれるまでの待ち時間は10分程度で、その後は窓口の担当者と対面の座席で相談をしました。

    もし仕事が決まらず悩んでいる場合は、一度相談に行ってみるのも悪くないかもしれませんが、基本的な流れとしてはこちらの状況や今後希望する職種、条件等について説明を行い、その場で希望に合いそうな求人を探してもらい、応募する場合は次の手続きをその場で進めてくれるといった流れになっていました。
     2.00/5.00
    40代前半
    女性
    滋賀県
    2024年11月21日
  • 口コミは参考になりましたか?

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワークインターネットサービスで探せる求人は?実際に役立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?

    ハローワーク甲賀の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク甲賀
    管轄区域 甲賀市、湖南市
    住所 〒528-0031 滋賀県甲賀市水口町本町3丁目1-16
    電話番号 0748-62-0651(代表)
    交通アクセス 近江鉄道本線「水口石橋駅」下車、徒歩約8分(車で約3分)
    最寄り駅 水口石橋駅(約392m)/ 水口駅(約443m)
    最寄りバス停 本町二丁目(約161m)/ 新町(約174m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり(公共交通機関の利用を推奨)
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP