Jobmark
仕事探しの支援サービスを比較

ハローワーク半田

更新日
おすすめ評価  2.75/5.00 (8)
このページは2人が参考になったと回答しています
ハローワーク半田
    目次
  1. 公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?
  2. 駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?
  3. 施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?
  4. マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?
  5. 失業保険窓口の申請手続きの流れ、待ち時間や注意点は?
  6. 職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?
  7. 職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?
  8. どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?
  9. 施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?
  10. ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?
  11. ハローワーク半田の管轄区域、営業時間、施設概要

公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスでの行き方は?

評価平均  4.00/5.00 (1)
  • 電車を利用してアクセスする場合は、名鉄河和線の住吉町駅が最寄り駅となります。また、駅の西口からハローワーク半田までは歩いて2分程度の距離のため、アクセスしやすいハローワークだと思います。

    住吉町駅の西口を出たら右に曲がり、あとは線路沿いをまっすぐ歩いて行くだけで、ハローワーク半田の建物が見えてきます。基本的にバスで行くよりも電車の方が便利な立地です。
     4.00/5.00
    40代後半
    男性
    愛知県
    2023年10月5日
  • 口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク半田を利用する方のために、立地環境、公共交通機関でのアクセスのしやすさ、電車やバスを利用して向かう際の行き方、アクセス方法を詳しくお教えください。

    駐車場や駐輪場の有無、台数やスペース、混雑状況は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    専用駐車場、駐輪場の有無、駐車できる台数の充実度や停めやすさ、混雑状況等を詳しくお教えください。もし専用駐車場、駐輪場がなかった場合は周辺のコインパーキングの有無等をお教えください。

    施設内の雰囲気、初めて利用した時のわかりやすさは?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    初めてハローワーク半田を訪れた時に感じた施設内の雰囲気、利用する際にわかりやすかったこと、わかりにくくて困ったこと等、今後利用する方のためにぜひ具体的にお教えください。

    マザーズコーナー、キッズスペースの有無、利用のしやすさは?

    評価平均  1.00/5.00 (1)
  • ハローワーク半田の施設内にはマザーズコーナーがありません。もしマザーズコーナーを利用したいのであれば、名古屋市内(伏見駅の近く)にある「あいちマザーズハローワーク」まで足を運ぶことになるので不便です。

    ちなみにあいちマザーズハローワークは子育て中のママさん専用のハローワークで、キッズスペースや授乳スペースなどの設備も整っていて、子供用のおもちゃや絵本も置いてあったりします。もちろん子供と一緒に行っても大丈夫な場所で、子育てと仕事の両立に積極的な職場の求人情報がまとめられていたりして、ママさんが仕事を探しやすいように工夫してあります。
     1.00/5.00
    40代前半
    女性
    愛知県
    2023年10月30日
  • 口コミは参考になりましたか?
    施設内のマザーズコーナーの有無、キッズスペースの有無、広さや設備、接客対応、利用のしやすさ、しにくさ等についてご存知の情報をぜひ詳しくお教えください。

    失業保険窓口の手続きの流れ、待ち時間や注意点は?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    失業保険(雇用保険)の手続きに訪れた際の流れ、待ち時間の多さや窓口職員の接客対応、どんな相談内容だったか、今後利用する方のために注意点等をアドバイスしてあげてください。

    職業相談や職業紹介、求人検索の流れ、対応やアドバイスは役立った?

    評価平均  3.33/5.00 (3)
  • 職業相談窓口でパートの仕事を探すための相談をしたことがあります。週3日働ける仕事で土曜日と日曜日が休みの職場、あとは色々な人との関わりがあまり得意ではないため、コツコツできるような仕事を探したいと伝えました。

    職員の方はこちらの条件を聞いた上で、いくつかの求人をピックアップしてくれました。合わせて私自身がハローワークインターネットサービスで見つけた会社についても、まだ募集中の求人かどうかを募集元の会社に確認してくれました。

    ちなみに応募したい会社が決まると、職員の方が募集元の会社に連絡を取ってくれて、「こういう人が応募を希望しています」と丁寧に橋渡しをしてくれたので安心感はありました。また、職員の方が面接日程の調整も行ってくれたので、相談しながら応募先を決めていきたい人には比較的メリットがある仕組みだと思いました。
     4.00/5.00
    40代後半
    女性
    愛知県
    2024年11月6日
  • 契約社員で働いていた工場を退職した際にハローワーク半田へ行きました。この時はフルタイムでしか働いたことがなかったため、次はパートの仕事をしてみようと思って相談しました。最初は配偶者特別控除が受けられる範囲内で働こうと思っていたものの、職員の方から今後は壁になる金額と最低賃金の変更が起こるため、無理に合わせる必要はなくなるよと教えてもらいました。

    仕事探しに関しても無事にパートの職場は見つかりました。こちらの条件に合わせて色々な求人を紹介してくれ、無理に勧めてくる雰囲気もなく、きちんと納得ができてから応募まで進めてくれていました。
     4.00/5.00
    30代前半
    女性
    愛知県
    2024年6月21日
  • 求人の数だけを見ればたくさんあるものの、地元で働ける求人の数は限られ、やはり名古屋市中心部の仕事が多かった印象です。また、求人票を見ていてもずっと同じ求人が出ているようなケースもあり、本当に採用するつもりがあるのだろうか?と疑わしく思える会社もちらほらありました。

    職業相談の担当者の方についても当たりハズレがある印象を受けます。こちらの話をよく聞いて、テキパキ対応してくれる親身な職員の方もいれば、参考にならない一般論の話ばかりでボンヤリした感じの方もいました。担当者同士で教育しあって対応の質を高めていこうというような雰囲気があまり感じられませんでした。
     2.00/5.00
    50代前半
    男性
    愛知県
    2023年10月23日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業相談、職業紹介窓口を利用した際の具体的な流れ、どんな条件でどんな求人を探し、窓口職員の対応やアドバイス、サポートはどんなものでしたか?ぜひ詳しくお教えください。

    職業訓練の流れや相談した内容は?実際に受けた訓練内容は役立った?

    評価平均  3.00/5.00 (1)
  • 以前に一度、ハローワーク半田で職業訓練を受け、パソコンのスキルを身につけた経験があったため、さらに他の訓練を受けられないかと相談したことがあります。その時は栄養士の資格が取れる訓練校を紹介されましたが、そちらは2年間通う必要があるコースだったので諦めました。また、言語聴覚士の資格取得も検討したのですが、4年制大学の卒業が応募条件だったので断念したこともあります。

    ちなみに相談については、窓口の人が積極的に提案してくれるというよりは、こちらが質問した内容に応じて資料を持ってきて説明してくれるという感じでした。
     3.00/5.00
    30代後半
    女性
    愛知県
    2024年11月27日
  • 口コミは参考になりましたか?
    職業訓練を利用しようと思ったきっかけ、説明会の流れや窓口で相談した内容、最終的に役立つ情報や結果が得られたか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    どんなセミナーや講座に参加した?どんな内容で役に立った?

    評価平均 投稿がありません
    口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク半田が開催するどんなセミナー、講座に参加しましたか?当日の内容や役立つものが得られたかどうか、今後利用する方のためにぜひ詳しくお教えください。

    施設内や近隣で休憩、食事が取れる場所、店舗はある?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 施設内にゆっくり休憩をしたり、食事ができるような場所はありません。一応、待合用のスペースはあるものの、長時間滞在できるような雰囲気ではありません。また、ハローワーク半田の周辺は住宅地や小さな会社が多く、飲食店の数もそんなに多くはないと思います。もし電車と徒歩で行く場合は、周辺で食事ができる先を見つけるのが少し不便かもしれません。

    ただ、3分ほど歩いた場所には「スターバックスコーヒー」、車で5分ほど移動した場所には「コメダ珈琲」の店舗があります。基本的には車で少し移動する方が便利かもしれません。ハローワーク周辺だけで昼食を済ませるのは難しいかもしれません。
     2.00/5.00
    20代後半
    女性
    愛知県
    2024年9月11日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワーク半田の施設内、または近隣で休憩や食事が取れる場所、店舗はありましたか?施設内の状況や周辺の店舗環境、どんなお店がおすすめかなどを詳しくお教えください。

    ハローワークインターネットサービスは活用した?実際役立った?

    評価平均  2.00/5.00 (1)
  • 以前まで正社員として働いていましたが、失業した時にハローワークインターネットサービスのサイトを使って次の仕事を探しました。ハローワーク半田まで直接足を運ぶことなく、自宅で求人情報が調べられる点は便利だったです。ただし、掲載されている求人は魅力が薄いものが多く、応募したいと思えるような求人にはなかなか出会えなかったです。

    最終的にはハローワークインターネットサービスを使うのをやめ、他の求人サイトで見つけた求人に応募して仕事を見つけました。地元の求人情報を調べる手段の1つとして活用するのはおすすめかもしれませんが、他の求人サイトと併用した方が仕事は見つかりやすいと思います。
     2.00/5.00
    30代後半
    男性
    愛知県
    2024年12月21日
  • 口コミは参考になりましたか?
    ハローワークインターネットサービスを利用した背景や経緯、いつ頃どんな風に利用していたか、便利だったことや不便だったこと、実際役立ったかをぜひ本音でお教えください。

    ハローワーク半田の管轄区域、営業時間、施設概要

    名称
    ハローワーク半田
    管轄区域 半田市、常滑市、東海市、知多市、知多郡阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町
    住所 〒475-8502 愛知県半田市宮路町200-4 半田地方合同庁舎
    電話番号 0569-21-0023(代表)
    交通アクセス 名古屋鉄道河和線「住吉町駅」下車、徒歩約2分
    最寄り駅 住吉町駅(約164m)/ 半田口駅(約818m)
    最寄りバス停 住吉町駅西(約151m)/ 西尾信用金庫西(約436m)
    営業日 平日のみ(土曜日、日曜日、祝日、年末年始は閉庁)
    営業時間 平日:8:30~17:15
    駐車場 駐車場あり
    駐輪場 駐輪場あり
    地図
    PAGE TOP